沢田研二のトップへ戻る
RADWIMPSと菅田将暉による楽曲が「キネマの神様」主題歌に決定
RADWIMPS feat.菅田将暉による楽曲「うたかた歌」が、8月6日に公開される映画「キネマの神様」の主題歌に決定した。
沢田研二、ソロ活動50周年バラードライブを東名阪で開催
沢田研二が5月より、ソロ活動50周年を記念したライブ「沢田研二2021 ソロ活動50周年ライブ『BALLADE』」を東名阪3会場で開催する。
山田洋次「キネマの神様」のVFX監修は山崎貴、現在と過去がつながる新映像も公開
山田洋次監督作「キネマの神様」の公開日が8月6日に決定。本編の一部とメイキングを収めた特別映像がYouTubeで公開された。
「ドリフ大爆笑」「バカ殿」「全員集合」局の垣根を越えてコント届ける特番
ザ・ドリフターズの特番「春だ!ドリフだ!みんなあつまれ全員集合!」(フジテレビ系)が3月28日(日)に放送される。
ドラマーの村上“ポンタ”秀一が死去
ドラマーの村上“ポンタ”秀一が3月9日に70歳で亡くなった。
沢田研二DVDボックスから「8時だョ!全員集合」出演時映像を公開
4月28日にリリースされる沢田研二のDVDボックス「沢田研二 TBS PREMIUM COLLECTION」のトレイラー映像第1弾がYouTubeで公開された。
沢田研二のTBS出演映像がDVDボックス化、「全員集合」「ザ・ベストテン」「レコ大」ほか収録
沢田研二が1973年から1990年にTBSの音楽番組に出演した際の映像を収めた7枚組DVDボックス「沢田研二 TBS PREMIUM COLLECTION」が、4月28日にリリースされる。
沢田研二×菅田将暉「キネマの神様」劇場公開が2度目の延期
山田洋次の監督作「キネマの神様」の公開延期が明らかに。配給の松竹が発表した。
亜沙、4年ぶりのアルバム「令和イデオロギー」発表
亜沙が3月3日にニューアルバム「令和イデオロギー」をリリースする。
沢田研二×菅田将暉「キネマの神様」初映像、永野芽郁や野田洋次郎、北川景子の姿も
山田洋次の監督作「キネマの神様」の封切り日が4月16日に決定。初映像となる特報がYouTubeで公開された。
野田洋次郎が菅田将暉の盟友役、山田洋次監督作「キネマの神様」に出演
山田洋次の監督作「キネマの神様」に、野田洋次郎(RADWIMPS)が出演していることがわかった。
RADWIMPS野田洋次郎、山田洋次監督作に初参加「キネマの神様」で菅田将暉の盟友役
RADWIMPSの野田洋次郎が、山田洋次監督の映画「キネマの神様」に出演することが発表された。
沢田研二、菅田将暉、宮本信子、永野芽郁を写した「キネマの神様」ポスター
山田洋次が監督を務める「キネマの神様」のキャラクターポスターが公開された。
宮本浩次「SONGS」で大泉洋と歌謡曲を語る
9月19日(土)放送のNHK総合「SONGS」に宮本浩次が出演する。
吉川晃司「LA VIE EN ROSE」
カリスマボーカリストのストイックな音楽人生
東京出身ミュージシャンにとっての東京と、地方出身ミュージシャンにとっての東京
タイトルに“東京”が含まれる曲から見る東京のイメージの変遷
現在のJ-POPに至る“ネガな東京”はこのとき誕生した
MUSIC FAIR、感謝の気持ち込め「追悼 服部克久特集」急遽放送
明日6月20日(土)のフジテレビ系「SHIONOGI MUSIC FAIR」は番組内容を急遽変更し、6月11日に末期腎不全により83歳で逝去した服部克久を悼む「追悼 服部克久特集」が放送される。
「The Covers」で郷ひろみが沢田研二、スターダスト☆レビューが小田和正をカバー
新型コロナウイルス感染拡大防止のためにスタジオ収録を見送っていたNHK BSプレミアム「The Covers」が、約70日ぶりにスタジオ収録を再開。再開後初のオンエアとなる6月21日(日)放送回に郷ひろみ、翌週の6月28日(日)放送回にスターダスト☆レビューが出演する。
「キネマの神様」志村けんの代役は沢田研二「お気持ちを抱き締め、やり遂げる覚悟」
「キネマの神様」に志村けんの代役として沢田研二が出演することがわかった。
「キネマの神様」志村けんの代役は盟友・沢田研二「やり遂げる覚悟です」
山田洋次の最新監督作「キネマの神様」で、志村けんの代役を沢田研二が務めることがわかった。
沢田研二、映画「キネマの神様」で志村けんの代役「お気持ちを抱き締め、やり遂げる覚悟」
映画「キネマの神様」に志村けんの代役として沢田研二が出演することが発表された。
MIYAVIニューアルバムに矢沢永吉や沢田研二の名曲カバー
MIYAVIが4月22日にリリースするニューアルバム「Holy Nights」の収録内容およびジャケット写真が発表された。
「ヤマト2202」最終章“真実のラストPV”解禁、舞台挨拶に小野大輔ら
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章『新星篇』」の新たなPVが公開された。
坂本九、郷ひろみ、山口百恵らヒット曲の仕掛人たちが裏側語ったインタビュー集
昭和を中心にヒット歌謡曲を生み出したプロデューサーやディレクターたちのインタビュー集「ヒットソングを創った男たち~歌謡曲黄金時代の仕掛人」が本日11月28日に発売された。
池脇千鶴の初主演映画「大阪物語」が初DVD化、誕生日に発売
池脇千鶴の初主演映画「大阪物語」が初DVD化。池脇の誕生日である11月21日に発売される。
キネマ旬報が選ぶ1970年代日本映画ベストテン、第1位は「太陽を盗んだ男」
明日7月20日に発売されるキネマ旬報8月上旬特別号で「1970年代 日本映画 ベスト・テン」が発表され、沢田研二主演・長谷川和彦監督作「太陽を盗んだ男」が第1位に選ばれた。
熱海で「ヒルコ/妖怪ハンター」「スパルタンX」無料上映、塚本晋也の舞台挨拶も
6月28日から7月1日まで静岡・熱海市で行われる第1回熱海国際映画祭で、無料上映イベントの開催が決定。6月30日に「ヒルコ/妖怪ハンター」、7月1日に「スパルタンX」がスクリーンにかけられる。
「アフリカの光」「太陽を盗んだ男」など70年代の野心的な作品17本を上映
特集上映「七〇年代の憂鬱 退廃と情熱の映画史」が、6月9日から7月6日まで東京・神保町シアターにて行われる。
男5人組THE TOKYO、昭和の名曲を歌い継ぐ「男」リリース
THE TOKYOのカバーアルバム「男」が本日2月21日にリリースされた。