水道橋博士のトップへ戻る
水道橋博士、映画トークショーでイカ天を回想「意識して見てた」
昨日5月17日、映画「馬の骨」の公開直前トークイベントが東京・LOFT9 Shibuyaで開催され、水道橋博士がゲストとして登壇した。
「MIFUNE: THE LAST SAMURAI」舞台挨拶に香川京子、司葉子、AKIRA登壇
三船敏郎のドキュメンタリー「MIFUNE: THE LAST SAMURAI」の初日舞台挨拶が、本日5月12日に東京・有楽町スバル座にて開催。本作のナレーションを務めるEXILE AKIRA、出演者の香川京子と司葉子、そして三船敏郎の息子・三船史郎が登壇した。
エル・カブキ×水道橋博士、トーク120分一本勝負「セメントマッチを見逃すな」
エル・カブキがYouTubeで公開しているネットラジオ番組「エル・カブキの今日の10分おろし」の公開収録イベント「今日の120分おろし(10分だけ配信あり)」が来月6月21日(木)に東京・新宿ロフトプラスワンで開催され、水道橋博士がゲスト出演する。
コアチョコのノウハウ詰め込んだ1冊「コアチョコ流Tシャツブランドの作り方」発売
アパレルブランド・ハードコアチョコレートのノウハウを詰め込んだ書籍「コアチョコ流Tシャツブランドの作り方」が5月12日に発売される。
水道橋博士の雑貨屋「はかせのみせ」が本日開店
「水道橋博士の雑貨屋『はかせのみせ』」が本日5月5日、東京・杉並区高円寺南にオープンした。
三船敏郎の展示イベントに水道橋博士ら登壇、横尾忠則とのコラボグッズ販売も
三船敏郎のドキュメンタリー「MIFUNE: THE LAST SAMURAI」の展示イベントが、5月10日から29日まで東京・代官山 蔦屋書店で開催される。
「ナイツのちゃきちゃき大放送」よもやま話ゲストにサンドウィッチマン
ナイツがパーソナリティを務める「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」(TBSラジオ)の来週4月21日(土)放送回に、サンドウィッチマン、水道橋博士、ねづっちがゲスト出演する。
水道橋博士がYouTubeチャンネル開設「YouTuberの仲間入り」
本日3月20日、浅草キッド・水道橋博士が自身のYouTubeチャンネル「博士の異常なYouTube」を開設した。
星一徹ばりの熱血親父登場のインド映画「ダンガル」イラストを川崎のぼるが執筆
4月6日公開の映画「ダンガル きっと、つよくなる」のイラストを、川崎のぼるが描き下ろした。
オードリー春日が1人でラジオ生放送、三四郎は日本アカデミー賞をレポート
本日2月26日(月)より、ニッポン放送「オールナイトニッポン」ではスペシャルウィークの特別企画が展開される。
ANN事件簿の真相を鶴光が紹介、水道橋博士と松村邦洋はたけし特番盛り上げる
笑福亭鶴光がパーソナリティを務める特別番組「オールナイトニッポン50周年スペシャル~今だから言えるアノ話」(ニッポン放送)が2月26日(月)から3月2日(金)まで、5夜連続で放送される。
北野武とイーストウッドの共通点とは?「15時17分、パリ行き」を水道橋博士が語る
クリント・イーストウッド最新作「15時17分、パリ行き」が3月1日に封切られることを記念したトークイベントが、本日2月17日に東京・新宿ピカデリーで行われ、水道橋博士(浅草キッド)が登壇した。
クリント・イーストウッド監督作を上映、「ジャージー・ボーイズ」など4本
新作「15時17分、パリ行き」の公開に先駆けて、クリント・イーストウッド監督作の上映イベントが、2月17日から28日まで開催される。
たけしが多彩なキャラで人生相談、水道橋博士「コントってこういう風にやるんだ」
ビートたけしが、2月15日(木)に放送される「はじめてのたけし」(BSスカパー!)にて人生相談に挑戦している。収録後、たけしと進行役の浅草キッドが感想を語った。
たけしの「映画小説大ヒットなのに日本はなぜ勲章をくれないのかTV」
来週12月27日(水)深夜に「ビートたけしの映画小説大ヒットなのに日本はなぜ勲章をくれないのかTV」(TBS)が放送される。
U字工事の真打ち昇進を浅草キッドがお祝い「ごめんねごめんねー!」三唱
本日11月28日、東京・浅草公会堂にて漫才協会の一大イベント「第48回 漫才大会」が実施され、U字工事の真打ち昇進披露が行われた。
ロッチコカド、オファーに飛びついた「別顔発表会」で古着の魅力熱弁
明日11月18日(土)に放送される「別顔発表会~芸能人がずーーーっと温めてきた話~」(テレビ東京)にて、ロッチ・コカドが古着について熱弁する。
リリー・フランキー、障害者役で主演した「バカ映画」について水道橋博士とトーク
「パーフェクト・レボリューション」のトークイベントが本日10月10日、東京・TOHOシネマズ 新宿にて開催された。
たけし、鶴光、ナイナイ岡村、水道橋博士ら登場「ANN」50周年記念特番
ラジオ番組「オールナイトニッポン」(ニッポン放送)の放送開始50周年を記念する特別番組「熱響の時『オールナイトニッポン50年の系譜』~オールナイトニッポン50周年特別企画~」(BSフジ)が来月11月12日(日)に放送され、ビートたけし、笑福亭鶴光、ナインティナイン岡村、水道橋博士らが出演する。
たけし、朝の冠生放送に爆笑問題太田、水道橋博士、ますだおかだ岡田を指名
ビートたけしがMCを務める朝の特別番組「おはよう、たけしですみません。」(テレビ東京系)が10月2日(月)から6日(金)までの期間、生放送される。
「まんがで読破」シリーズ10周年、施川ユウキらの推薦コメントを公開
イースト・プレスが刊行する「まんがで読破」シリーズが10周年を迎えた。特設ページでは10周年記念企画の一環として、施川ユウキら5人の著名人による推薦コメントを公開している。
「キング・オブ・スタンダップコメディ」に水道橋博士、いとうせいこう
「キング・オブ・スタンダップコメディ~サマーフェスティバル2017@CBGKシブゲキ!!~」が8月24日に東京・CBGKシブゲキ!!で開催される。
映画「この世界の片隅に」公式ファンブック発売、マンガ家ら総勢89名参加
こうの史代原作による映画「この世界の片隅に」の公式ファンブックが、本日7月28日に双葉社より発売された。
スタンダップコメディ“夏の祭典”にラサール石井、水道橋博士、いとうせいこう
清水宏が会長、ぜんじろうが副会長を務める「日本スタンダップコメディ協会」のライブ「キング・オブ・スタンダップコメディ ~サマーフェスティバル2017@CBGKシブゲキ!!~」が8月24日(木)に東京・CBGKシブゲキ!!で開催される。
水道橋博士&しみけんの番組が書籍化、AV女優8人の素顔に迫る
水道橋博士とAV男優・しみけんの書籍「水道橋博士のムラっとびんびんテレビ」(文藝春秋)が5月29日に発売される。
水道橋博士&シンデレラエキスプレス渡辺、80~90年代のお笑いシーン語り合う
明日5月5日(金・祝)深夜放送の「BOOKSTAND.TV」(BS12 トゥエルビ)に水道橋博士、シンデレラエキスプレス渡辺が出演する。
水道橋博士のトークショー「ザ・フランス座」第2弾にお宮の松&アル北郷
来月6月25日(日)、水道橋博士が「水道橋博士トークショウ『ザ・フランス座(2)』」を東京・浅草 東洋館で開催する。
ビートたけし「認めるのは洋七とさんま」嫉妬がテーマの特番
来月4月6日(木)に特番「ビートたけしの私が嫉妬したスゴい人」(フジテレビ系)が放送され、総合司会をビートたけしが務めるほか、劇団ひとり、横澤夏子、水道橋博士、伊集院光らがスタジオ出演する。
水道橋博士、京都造形芸術大学の客員教授に就任「本当の博士への第一歩」
本日3月26日、水道橋博士が東京・浅草 東洋館にて「水道橋博士トークショウ『ザ・フランス座(1)』」を開催。この中で京都造形芸術大学の客員教授に2017年度より就任することを発表した。
飯伏幸太のガチ技に着ぐるみが失神!?「大怪獣モノ」BD/DVD化の特別映像
プロレスラーの飯伏幸太が初主演を務めた「大怪獣モノ」のBlu-ray / DVDが、明日3月22日に発売される。これを記念してソフトには収録されていないスペシャル映像が到着した。