中条あやみのトップへ戻る
「劇場版 TOKYO MER」予告とポスター解禁、中条あやみ・佐野勇斗・ジェシーらも出演
鈴木亮平が主演を務める「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」の予告編とポスタービジュアルが到着。「TOKYO MER」のオリジナルメンバーである弦巻比奈役の中条あやみ、冬木治朗役の小手伸也、徳丸元一役の佐野勇斗(M!LK)、潮見知広役のジェシー(SixTONES)、ホアン・ラン・ミン役のフォンチーの出演も明らかになった。
平岡祐太と酒井美紀が「ハリー・ポッターと呪いの子」チームで出演「ドラマでクイズ!THEキリヌキ」
本日4月11日20:55からTBS系で放送される「ドラマでクイズ!THEキリヌキ」に、舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」チームとして平岡祐太と酒井美紀が出演する。
道枝駿佑、三山凌輝、原嘉孝ら名作ドラマのクイズに挑戦 「ドラマでクイズ!THEキリヌキ」放送
4月11日にTBS系でクイズ番組「ドラマでクイズ!THEキリヌキ」が放送され、なにわ男子の道枝駿佑、BE:FIRSTのRYOKIこと三山凌輝、timeleszの原嘉孝らが出演する。
純愛小説を映画化「ストロベリームーン」に當真あみ、齋藤潤、杉野遥亮、中条あやみ出演
芥川なおの同名小説を映画化した「ストロベリームーン」が10月17日に公開決定。長編映画初主演の當真あみをはじめ、齋藤潤、杉野遥亮、中条あやみが出演し、脚本を「いま、会いにゆきます」「余命10年」の岡田惠和が手がけ、監督を「美しい彼」シリーズの酒井麻衣が務めた。
「#真相をお話しします」大森元貴、W主演の菊池風磨に感謝「懐深く迎えてくれた」
映画「#真相をお話しします」の完成披露舞台挨拶が本日3月17日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)、菊池風磨(timelesz)、中条あやみ、岡山天音、福本莉子、伊藤健太郎、柳俊太郎、田中美久、齊藤京子、原嘉孝(timelesz)、伊藤英明、監督の豊島圭介が登壇した。
ミセス大森元貴、timelesz菊池風磨ら「#真相をお話しします」キャストが集結
映画「#真相をお話しします」のレッドカーペットイベントが本日3月17日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズ前の大階段で開催された。
timelesz菊池風磨が激白、ミセス大森元貴は不敵に笑う「#真相をお話しします」予告
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)と菊池風磨(timelesz)がダブル主演を務める映画「#真相をお話しします」の予告編がYouTubeで公開された。
ミセス大森元貴×timelesz菊池風磨の主演映画「#真相をお話しします」怪しげな表情映す予告編
4月25日に公開される大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)と菊池風磨(timelesz)がダブル主演を務める映画「#真相をお話しします」の予告映像がYouTubeで公開された。
中条あやみ「アナザースカイ」でスペイン旅、祖母の住むセビリアへ向かう
中条あやみがゲスト出演した「ANOTHER SKY(アナザースカイ)」が、日本テレビ系で2月8日に放送される。
「#真相をお話しします」に中条あやみ、岡山天音、福本莉子、伊藤英明ら11名出演
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)と菊池風磨(timelesz)がダブル主演を務める映画「#真相をお話しします」のティザー映像が解禁。あわせて新キャストとして中条あやみ、岡山天音、福本莉子ら11名の出演が明らかになった。
ミセス大森元貴×timelesz菊池風磨の主演映画「#真相をお話しします」に原嘉孝、田中美久、齊藤京子ら
4月25日に公開される大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)と菊池風磨(timelesz)がダブル主演を務める映画「#真相をお話しします」の新キャストが発表された。
FRUITS ZIPPERが大晦日「ゴチになります!SP」に登場、出演者と一緒にダンス
FRUITS ZIPPERが12月31日18:30から日本テレビ系で放送される「史上最大32名×超高額自腹!!ピタリでたら1000万円大晦日もゴチになります!SP」に出演する。
「大晦日ゴチ」ネタコーナーに爆笑問題、ヤーレンズ、錦鯉、マヂラブら
12月31日(火)放送の「史上最大32名×超高額自腹!! ピタリでたら1000万円 大晦日もゴチになります!SP」(日本テレビ系)でネタコーナーが展開され、ヤーレンズ、錦鯉、ニューヨーク、マヂカルラブリー、どぶろっく、ナイツ、タイムマシーン3号、NON STYLE、爆笑問題が出演する。
年末年始に「グランメゾン東京」「ドラゴン桜」「逃げ恥」「ふてほど」など一挙放送
TBSで年末年始にドラマ6作品を一挙再放送。木村拓哉、鈴木京香らが出演した「グランメゾン東京」や、阿部寛と長澤まさみが共演した「ドラゴン桜(2021年)」などがオンエアされる。
増田貴久、菊池風磨、DJ KOOが“史上最大”のゴチバトルに参加
12月31日に日本テレビ系で放送される大晦日特番「史上最大32名×超高額自腹!! ピタリでたら1000万円 大晦日もゴチになります!SP」に増田貴久(NEWS)、菊池風磨(timelesz)、DJ KOOが出演する。
大みそかのゴチバトルに32名出演、「はたらく細胞」永野芽郁、佐藤健らも
12月31日に日本テレビ系で放送される「史上最大32名×超高額自腹!! ピタリでたら1000万円 大晦日もゴチになります!SP」で、“ゴチバトル”を繰り広げる出演者が解禁になった。
“史上最大”のゴチバトルに上沼恵美子、モモコ、出川、あさこ、ノブコブシ吉村ら
12月31日(火)に放送される「史上最大32名×超高額自腹!! ピタリでたら1000万円 大晦日もゴチになります!SP」(日本テレビ系)に上沼恵美子、ハイヒール・モモコ、出川哲朗、いとうあさこ、平成ノブシコブシ吉村が出演することがわかった。
「突破交番」2時間ドラマに内村光良、ココリコ、オカリナ、藤原丈一郎、坂井真紀らも出演
来月1月2日(木)に放送される「THE突破ファイル 新春3時間SP」(日本テレビ系)内のオリジナルドラマに内村光良、ココリコ、おかずクラブ・オカリナが出演することがわかった。
吉沢亮「他人の価値観を否定しない」生き方を語る、赤楚衛二らとカルティエのイベント登場
吉沢亮、赤楚衛二らが、本日10月30日に東京・国立競技場で開催されたジュエリーブランド・カルティエ(Cartier)の「“TRINITY 100” セレブレーションパーティ」に出席した。
常田大希が大事にしているのは「義理と人情」、カルティエのイベントにAwichや玉森裕太も出席
常田大希(King Gnu、MILLENNIUM PARADE)、Awich、玉森裕太(Kis-My-Ft2)らが、本日10月30日に東京・国立競技場で開催された、ジュエリーブランド・カルティエ(Cartier)の「“TRINITY 100” セレブレーションパーティ」に登場した。
Snow Man目黒蓮が火照る体を休ませる「午後の紅茶」新CM公開、CMソングはヒゲダン新曲
目黒蓮(Snow Man)と中条あやみが出演する「キリン 午後の紅茶」の新テレビCMが明日6月18日より全国放映開始。CMソングをOfficial髭男dismが担当した。
小松菜奈、有村架純ら女優たちと変わりゆく東京を記録した「君の住む街」復刊
2017年に刊行され、長らく絶版状態になっていた写真家・映像監督の奥山由之による写真集「君の住む街」の復刻版が、6月下旬に発売決定。同書には小松菜奈、有村架純、広瀬すず、吉岡里帆ら女優たち35名の姿と、オリンピック以前の変わりゆく東京の街をポラロイドで記録した写真が収められた。
細かいとこまで関西人がいっぱい!映画「あまろっく」をハイヒールが応援
江口のりこ、中条あやみ、笑福亭鶴瓶が共演し、中村和宏が監督を務めた映画「あまろっく」が全国の劇場で上映中。このたび、女性漫才師コンビのレジェンドであるハイヒールの2人から応援コメントが到着した。
江口のりこが「A-Studio+」で“柄本明に叱られた思い出”回顧、中学時代のかわいい素顔も
俳優・江口のりこが、TBS系で明日4月12日23時から放送の「A-Studio+」にゲスト出演する。
やす子「キントレ」SPで大胆イメチェン「最初で最後のヘアカラーチャンス」
King & Prince、劇団ひとり、アンタッチャブル山崎がレギュラー出演している番組「キントレ」(日本テレビ)の「ゴールデンスペシャル」が4月10日(水)に放送される。
キンプリ番組「キントレ」ゴールデンへ!特殊メイク&K-POPアイドルメイクでイメチェン対決
King & Prince、劇団ひとり、山崎弘也(アンタッチャブル)がレギュラーを務める日本テレビ系の番組「キントレ」が初のゴールデン進出。4月10日22:00から「キントレ ゴールデンスペシャル」がオンエアされることが決定した。
WEST.重岡大毅、中条あやみら共演の映画「閉ざ雪」Prime Videoで配信決定
重岡大毅(WEST.)が主演を務めた映画「ある閉ざされた雪の山荘で」が、Prime Videoで4月5日より見放題独占配信される。
ユニコーン、映画「あまろっく」主題歌のMV公開
ユニコーンの楽曲「アルカセ」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「あまろっく」江口のりこ&中条あやみが良さ引き立て合う、笑福亭鶴瓶は昼寝バラされる
映画「あまろっく」の完成披露舞台挨拶が本日3月13日に東京・新宿ピカデリーで開催され、キャストの江口のりこ、中条あやみ、笑福亭鶴瓶、監督の中村和宏が登壇した。
大阪アジアン映画祭グランプリは「シティ・オブ・ウインド」、観客賞は「あまろっく」
第19回大阪アジアン映画祭が昨日3月10日に閉幕。モンゴルのウランバートルを舞台とした「シティ・オブ・ウインド」がグランプリ(最優秀作品賞)に輝いた。