河合祥一郎のトップへ戻る
SPACと上田久美子が「ハムレット」に新たなアプローチ
SPAC秋のシーズン2025-2026 #2「ハムレット」が11月から12月にかけて静岡・静岡芸術劇場にて上演される。
豊川涼太演出「ハムレット」と得地弘基演出「ハムレットマシーン」を連続上演
サブテレニアンプロデュース「ハムレット/ハムレットマシーン」連続上演が8月に東京・サブテレニアンにて上演される。
地点「マクベス」開幕、三浦基「空間現代の生演奏も新しい地平を描いています」
地点「マクベス」が本日5月16日に京都・アンダースローにて開幕する。
河合祥一郎が作・演出手がける、フォールスタッフ描いたKawai Project「悪い仲間」改訂版
Kawai Project Vol.9 改訂版「悪い仲間」が5月22日から6月1日まで東京・シアター風姿花伝にて上演される。
地点がシェイクスピア四大悲劇「マクベス」に初挑戦、音楽は空間現代
地点「マクベス」が5月16日から25日と6月14日から17日まで京都・アンダースローにて上演される。
「オイディプス王」本日開幕、三浦涼介「表現者としてのターニングポイントに」
三浦涼介主演「オイディプス王」が本日2月21日に東京・パルテノン多摩 大ホールで開幕した。
三浦涼介と「早く“真の友”になれたら」と岡本圭人、「オイディプス王」稽古場公開
三浦涼介主演「オイディプス王」の公開稽古および取材会が、本日2月5日に東京都内で開催された。
文学座附属演劇研究所64期本科卒業発表会に「大市民」&「十二夜」
文学座附属演劇研究所64期本科卒業発表会が2月7日から16日まで東京・文学座アトリエにて上演される。
岡本健一が手がける新国立劇場演劇研修所「ロミオとジュリエット」幕開け
岡本健一が上演台本・音楽・演出を手がける新国立劇場演劇研修所 第18期生公演「ロミオとジュリエット」が、昨日12月7日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕した。
岡本健一が上演台本・音楽・演出担う「ロミオとジュリエット」新国立劇場演劇研修所の第18期生公演
岡本健一が上演台本・音楽・演出を手がける「新国立劇場演劇研修所 第18期生公演『ロミオとジュリエット』」が、12月7日から12日まで東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
河合祥一郎がオンライン講座で「リア王の悲劇」「ハムレット」を徹底解説、訳文・原文の生朗読も
「シェイクスピア協会元会長・河合祥一郎先生と『リア王の悲劇』と『ハムレット』をじっくり読んで徹底解明する講座全5回」がオンラインにて、10月11日より開催される。
共通舞台が“新たな夢”を乗せた「ロミオとジュリエット」スタート
「共通舞台『ロミオとジュリエット』」が、昨日9月22日に京都・THEATRE E9 KYOTOで開幕した。
木場勝己が“61年間の念願が叶って”リア王役演じる、藤田俊太郎演出「リア王の悲劇」開幕
「KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『リア王の悲劇』」が、昨日9月16日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホール内特設会場で開幕した。
三浦涼介×石丸さち子「オイディプス王」再び、クレオン役に新キャストの岡本圭人
三浦涼介が主演を務め、石丸さち子が演出を担う「オイディプス王」が、来年2月21日から24日まで東京・パルテノン多摩 大ホール、3月1日に大阪・SkyシアターMBSで上演される。
ROLLY×石川直が再び、「不思議の国のアリス」を“大人のためのリーディングコンサート”に
「ものがたりの劇場『不思議の国のアリス』」が、10月5日に東京・パルテノン多摩 小ホールで上演される。
KUNIO「ゴドーを待ちながら」杉原邦生の体調不良のため公演中止に
6月に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオで上演予定だった「KUNIO16『ゴドーを待ちながら』」が中止になった。
KUNIO「ゴドーを待ちながら」出演者決定、翻訳は河合祥一郎
「KUNIO16『ゴドーを待ちながら』」が6月22日から30日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 中スタジオにて上演される。
木場勝己が“75才を目前にしての大暴れ!”、藤田俊太郎演出「リア王の悲劇」キャスト発表
藤田俊太郎が演出する「KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『リア王の悲劇』」の全キャストが発表された。
TOHOシネマズ日本橋の開業10周年記念、NTLive「フランケンシュタイン」特別上映
ナショナル・シアター・ライブ(NTLive)「フランケンシュタイン」トーク付き特別上映が、3月29日に東京・TOHOシネマズ 日本橋で開催される。
KAAT2024年度ラインナップ発表、加藤拓也のキッズ・プログラムや藤田俊太郎演出作など
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場の2024年度ラインアップ発表会が、本日2月14日に同劇場で行われ、館長の眞野純、芸術監督の長塚圭史が出席した。
NTLive「ベスト・オブ・エネミーズ」先行上映で石澤靖治・河合祥一郎のトークイベント
「《ナショナル・シアター・ライブ2023『ベスト・オブ・エネミーズ』》」のトークイベント付き先行上映が、8月31日に東京・TOHOシネマズ 日本橋で開催される。
三浦涼介、主演作「オイディプス王」開幕に「愛を返していきたい」新木宏典とは猫トーク
パルテノン多摩リニューアルオープン1周年記念「オイディプス王」が、本日7月8日に東京・パルテノン多摩 大ホールで開幕する。これに先駆け昨日7日、取材会とフォトコールが行われた。
シェイクスピアの言葉は何を語るのか?Kawai Project「悪い仲間」まもなく開幕
河合祥一郎が主宰するKawai Projectによる「悪い仲間」が、7月1日に東京・早稲田小劇場どらま館で開幕する。
野村萬斎演出版「ハムレット」WOWOWで放送・配信決定
野村萬斎が構成・演出を手がけた「ハムレット」が、7月8日13:00からWOWOWライブとWOWOWオンデマンドで放送・配信される。
フォールスタッフとハル王子をモチーフにした翻案劇、Kawai Project「悪い仲間」
Kawai Project vol.8「悪い仲間」が、7月1日から11日まで東京・早稲田小劇場どらま館で上演される。
滋企画「K2」開幕、佐藤滋「アゴラ劇場で、8000mの山の上で、お待ちしています」
滋企画「K2」が、昨日3月24日に東京・こまばアゴラ劇場で開幕した。
野村萬斎演出版「ハムレット」プレビュー公演を経て本日スタート、「やがては世界へ打って出る作品に」
野村萬斎が構成・演出を手がける「ハムレット」が、3月6日のプレビュー公演を経て本日8日に東京・世田谷パブリックシアターで初日を迎える。
共通舞台がシェイクスピア作品に挑む、「ハムレット」開幕
共通舞台「ハムレット」が、昨日2月17日に京都・THEATRE E9 KYOTOで開幕した。
「オイディプス王」上演決定、タイトルロールに三浦涼介「真心込めて演じます」
パルテノン多摩リニューアルオープン1周年記念「オイディプス王」が、7月から8月にかけて東京・兵庫で上演されることが決定した。
野村裕基のハムレット姿お披露目、野村萬斎演出・出演「ハムレット」ビジュアル公開
3月に東京・世田谷パブリックシアターほかで上演される「ハムレット」のビジュアルが発表された。