あだち麗三郎、cero荒内作曲の人気曲をアナログで発売

1

104

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 30 27
  • 13 シェア

あだち麗三郎の7inchアナログ「ベルリンブルー」が、カクバリズムと彼自身のレーベル・マジカルドーナッツレコードのダブルネームで明日4月5日に発売される。

あだち麗三郎

あだち麗三郎

大きなサイズで見る(全2件)

ceroのサポートドラマー、片想いのドラマー、前野健太とDAVID BOWIEたちのサックス奏者などとして知られ、シンガーソングライターとしても活躍するあだち麗三郎。今作「ベルリンブルー」はシンガーソングライターとしての彼の代表曲だ。

この曲はあだち自身が歌詞を書き、あだち麗三郎クワルテッットのメンバーでもあるceroの荒内佑が作曲を担当。荒内のメロディセンスとあだちの独特なストレンジな魅力が絶妙に絡み合った、ハッピーで踊れるナンバーに仕上がっている。

レコーディングにはあだちと荒内のほか、ギターでKashif a.k.a. STRINGSBURN、ベースで厚海義朗(ex. GIURO)、ドラム、ビブラフォン、キーボード、パーカッションで田中佑司(ex.くるり)、スティールパンでMC.sirafu(片想い、ザ・なつやすみバンド、うつくしきひかり)、バイオリンで田島華乃、トランペットで三浦千明、そしてコーラスでオラリー(片想い)となかがわりさ(ザ・なつやすみバンド、うつくしきひかり)が参加している。

B面にはTUCKERが2011年にリリースしたアルバム「TUCKER Plays 19Post Cards」からのインスト曲「Yellow Rice Flower」のカバーを収録。メロウでエキゾ感に満ちたオリジナルに、あだちがさらに新しい息吹を加えている。

あだち麗三郎「ベルリンブルー」収録曲

A1. ベルリンブルー
B1. Yellow Rice Flower

■あだち麗三郎「ベルリンブルー(7″)」-CM-

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

あだち麗三郎、cero荒内作曲の人気曲をアナログで発売 http://t.co/reck6mlhQn

コメントを読む(1件)

関連商品

    あだち麗三郎「ベルリンブルー」

    あだち麗三郎「ベルリンブルー」

    [アナログ] 2013年4月5日発売 / マジカルドーナッツレコード / カクバリズム / KAKU-053

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 cero / TUCKER / KASHIF / あだち麗三郎 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。