木村拓哉を有働由美子が深掘り、俳優としての原点や明石家さんまにもらった言葉が明らかに

1

46

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 12 19
  • 15 シェア

木村拓哉が、11月16日にテレビ朝日系で放送される「有働Times」90分スペシャルに出演する。

11月13日に53歳の誕生日を迎える木村拓哉(右)に有働由美子が花束をプレゼント。©テレビ朝日

11月13日に53歳の誕生日を迎える木村拓哉(右)に有働由美子が花束をプレゼント。©テレビ朝日

大きなサイズで見る(全3件)

「有働Times」は2024年10月から毎週日曜夜に放送されている、有働由美子による情報番組。木村は有働がゲストを深掘りするインタビュー企画「レジェンド&スター」に8回目のゲストとして登場する。

まず“俳優・木村拓哉”としての顔について聞かれた木村は、自身の俳優としての原点はデビュー前に17歳で参加した蜷川幸雄演出の舞台「盲導犬」だったとコメント。やがて1993年に放送されたフジテレビ系ドラマ「あすなろ白書」でブレイクし、のちに美容師や検事など“職業モノ”を多く演じるようになったという木村は、本職の方々に失礼にならないように心がけてきたと話し、「あの作品を見て、今の仕事に就きました」という視聴者の声を聞くのがこの上ない喜びだったと明かす。

左から有働由美子、木村拓哉。©テレビ朝日

左から有働由美子、木村拓哉。©テレビ朝日 [拡大]

そんな俳優・木村は山田洋次監督の最新作「TOKYOタクシー」に、しがないタクシードライバー役として出演。山田監督からのオファーに出演を即決したと語り、「物語は“低温”からはじまりますが、倍賞千恵子さん演じるすみれとの時間を通じて、最後には心地よく、芯まで温まる温度になっていくような映画です」とアピールした。

さらに「アイドルっていわれることは、ちょっと嫌だった」と言う“人間・木村”の一面にも有働が迫る。絶大な人気を得ても調子に乗ることはなかったという木村は、謙虚な姿勢を貫くことができたのは明石家さんまの“ある言葉”のおかげだったと告白。最後に「木村拓哉にとって“スター”とは?」という問いに答える。

左から有働由美子、木村拓哉。©テレビ朝日

左から有働由美子、木村拓哉。©テレビ朝日 [拡大]

「有働Times」11月16日放送回の番組情報

放送日時

テレビ朝日系 2025年11月16日(日)20:56~22:30

この記事の画像(全3件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

木村拓哉を有働由美子が深掘り、俳優としての原点や明石家さんまにもらった言葉が明らかに
https://t.co/RinjNxEYti

#木村拓哉 https://t.co/hYzB0rlFBd

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 木村拓哉 / 有働由美子 / 山田洋次 / TOKYOタクシー の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。