safmusic、2010年代の“邦ロック”を新解釈した3rdアルバム「MASTERPIECE」リリース

2

60

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 33
  • 17 シェア

東京・神奈川を拠点に活動するアーティスト / 音楽プロデューサーのsafmusicが3枚目となるフルアルバム「MASTERPIECE」を本日9月1日に配信リリースした。

safmusic「MASTERPIECE」配信ジャケット

safmusic「MASTERPIECE」配信ジャケット

大きなサイズで見る(全5件)

本作は、これまでのハイパーポップやオルタナティブサウンドを踏襲したうえで、safmusicが影響を受けた2010年代の“邦ロック”を2020年代流に新解釈したという意欲作。京英一(雪国)、VOLTA、igaらが参加した全15曲が収録されている。トラックメイクやミキシングはsafmusicが自ら行い、マスタリングはkimo(SHELTER STUDIO)が担当。エグゼクティブディレクターとして行天(PROTOCOLLON)が参加した。

またsafmusicは2年ぶりとなるワンマンライブを9月28日に東京・WALL&WALLで開催する。チケットはLivePocketで販売されている。

safmusic - コスモナウト(feat.iga) [@shuuwori ]

safmusic コメント

15歳、両親に内緒で買ったベースで音楽を始めました。たくさんの寄り道をしてきて、バラバラに散らばってた点を繋げようとしてきた結果、今作ができたと思います。遠い未来からみたとき、合流地点になるアルバムです。

iga コメント

safmusicアルバムおめでとうございます!
かっこいい先輩です、おれも追いつくしすぐ超えます! コスモナウトという曲を2人で作ったのでよろしくお願いします!

VOLTA コメント

私自身とsafさんの音楽的な立ち位置はかなり離れた場所にいると感じているのですが、ある意味その齟齬こそが、逆に作品にとって独特な雰囲気を纏わせていると確信しています。一緒に遊びに行ったりして、お互いの世界観が混じり合う体感は非常に新鮮な日々で、今後もさらに良い未来を切り開ける希望で胸がいっぱいです。

京英一 コメント

敢えて作る当日まで何も考えずに行きました、それまでちゃんと深く話した事は無かったから、その日会って感じた色や匂い、その日部屋から見た景色や音をそのまま歌にしました。ため息のような風、鉄と鉛の海、灰色の雲と遠くに霞む青空、鳴り止まない低い音をイヤホンでかき消す毎日、温もりを忘れて歩く高架下の日々、そんな感じです。彼が隣の部屋でリリックを紡ぐ音と横顔が印象的だった、「牡丹」をよろしくお願いします。

safmusic「MASTERPIECE」収録曲

01. telecaster
02. G.I.F.T.E.D(with VOLTA)
03. Re:wind
04. コスモナウト(feat.iga)
05. TLC
06. Ask me
07. boys and girls
08. INTRODUCTION II
09. chromehearts
10. 未来予想図IV
11. 32.27.1.N°
12. no context
13. 牡丹(feat.京英一)
14. forestlimit
15. dayz[bonus track]

safmusic presents "1/f" - 3rd ALBUM "MASTERPIECE" Release Party & ONE MAN LIVE -

2025年9月28日(日)東京都 WALL&WALL
<出演者>
リリースライブ:safmusic
オープニングアクト:iga

この記事の画像・動画(全5件)

読者の反応

  • 2

safmusic @_safmusic_

初ナタリー!嬉しい〜〜〜!ぞ https://t.co/DBGeljE0LI

コメントを読む(2件)

safmusicの画像

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 safmusic / 雪国 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。