WHITE SCORPION、ファン参加型の熱海合宿3日間!体力測定、花火、BBQ…夏の思い出満載

1

11

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 9
  • 2 シェア

WHITE SCORPIONが8月15日~17日に静岡県熱海市にあるTKPニトリ熱海研修センターにて、ファン参加型の合宿イベント「ホワスピ夏合宿 in 熱海」を行った。

WHITE SCORPIONとは?

秋元康が総合プロデュースを務めるアイドルプロジェクト「IDOL3.0 PROJECT」から誕生したグループ。2023年4月より約半年間にわたってオーディションが行われ、投票企画の結果、11人がデビューメンバーに選ばれた。プロジェクトを手がけるのは、エンタテインメントコンテンツの企画、制作および開発を担うオーバース。メンバーはコンサートや握手会などのリアルな場と、メタバース空間やそのほかオンライン上などのバーチャルな場の両軸で活動を展開している。オーバースが発行する暗号資産「Nippon Idol Token(NIDT)」による資金調達でプロジェクトが進行し、NIDTの保有者にはさまざまな特典が付与される。2023年12月にキングレコードよりデビュー曲「眼差しSniper」を配信リリース。これを皮切りに2024年4月まで毎月配信シングルを発表した。9月には初のパッケージ作品となるミニアルバム「Caution」をリリースし、同月に東京・時事通信ホールで初のワンマンライブ「WHITE SCORPION 1st ONEMAN LIVE ~初撃。~」、12月に東京・竹芝ニューピアホールでデビュー1周年記念ワンマンライブ「WHITE SCORPION 1st Anniversary LIVE~追撃。~」を開催。2025年3月に定期公演「BASE Live」をスタートさせ、4月に7作目のシングル「Beach opening」を配信リリースした。

バーベキューを楽しむWHITE SCORPION。©OVERSE/KING RECORDS

バーベキューを楽しむWHITE SCORPION。©OVERSE/KING RECORDS

大きなサイズで見る(全20件)

DAY1:夕食後の「みぃ~つけた」

ALLY ©OVERSE/KING RECORDS

ALLY ©OVERSE/KING RECORDS[拡大]

TKPニトリ熱海研修センターは2023年8月のオーディション合宿審査でもメンバーが訪れた場所。「ホワスピ夏合宿 in 熱海」の初日はホールでのオリエンテーションで始まり、メンバー、スタッフ、スコピスト(WHITE SCORPIONファンの呼称)が顔を合わせた。ACOは「皆さんのホームシックに寄り添う担当になります、ホームシックになったらいつでもACOにご相談ください!」と呼びかけ、続いてAOIも「皆さんが3日間楽しめるためのリラックスを担当します。3日間皆さんたくさん思い出作って、忘れられない夏にしていきましょう!」と挨拶。またALLYが「生徒指導担当です。ルールはしっかり守って、ルールを破った人がいたら私チェックしていきますのでよろしくお願いします!」と述べるなど、メンバーはそれぞれキャラクラーに添った役割を発表した。

WHITE SCORPIONの新アーティスト写真。©OVERSE/KING RECORDS

WHITE SCORPIONの新アーティスト写真。©OVERSE/KING RECORDS[拡大]

夕食後には、最初のプログラム「みぃ~つけた」が行われた。「みぃ~つけた」は宝探しと鬼ごっこを組み合わせたオリジナルゲームで、宝を探すスコピストをメンバーが“鬼”となって妨害するという内容。宝にはサイン入りチェキや色紙のほか、新アーティスト写真を隠すパネルの番号札も含まれており、回収状況に応じてアー写の一部が徐々に公開される仕掛けも。その結果、アーティスト写真の全貌が会場限定で明らかとなった。ゲーム終了時にはACOが「オリコンウィークリー1位、そして5万枚みんなで達成しましょう!」と目標を掲げてスコピストを沸かせた。

DAY2:運動神経No.1決定戦に大盛り上がり

ラジオ体操中のMOMO。©OVERSE/KING RECORDS

ラジオ体操中のMOMO。©OVERSE/KING RECORDS[拡大]

朝のラジオ体操でスタートした合宿2日目。メンバーは2年前の合宿オーディション時に束の間の休息で訪れ、ドキュメンタリー映像にも登場した聖地来宮神社にて、スコピストとともにヒット祈願を行った。その後は体育館でスペシャル個別特典会を実施し、韓国語講座、卓球、バドミントン、書道など、メンバーが考案したユニークな企画でスコピストとの交流を楽しんだ。

腹筋0回のCHOCO。©OVERSE/KING RECORDS

腹筋0回のCHOCO。©OVERSE/KING RECORDS[拡大]

この日のメインイベント「ホワスピ運動神経No.1決定戦」ではメンバーが50m走、フラフープ、腹筋、反復横跳び、握力、フリースローの6種目で総合ランキングを競い合った。フラフープではCOCOが43回転という圧倒的な成績で1位に。腹筋ではHANNA、NAVI、NICOによる接戦の末、HANNAが104回で1位を獲得。一方、CHOCOはまさかの0回という記録で会場をざわつかせた。

リレーで対決するWHITE SCORPION。©OVERSE/KING RECORDS

リレーで対決するWHITE SCORPION。©OVERSE/KING RECORDS[拡大]

個人種目の暫定ランキング発表後、WHITE SCORPIONはCHOCO、HANNA、NICO、MOMO、COCO、AOIによるAチーム、NAVI、NATSU、ALLY、ACE、NAVI、ACOによるBチームに分かれてリレー対決に挑戦。Bチームは序盤からリードするも、最終走者ACOへのバトンリレーで痛恨のミス。最後はAOIとACOの一騎打ちとなった結果、コンマ差でAOIがゴールラインを先に切り、Aチームが劇的な逆転勝利を収めた。

敗者となったACOは「リレーの最初は相手チームがバトンミスで私たちが優勢で、絶対勝てるとみんな思ってたんですが、最後のNAVIと私のバトンでミスをしてしまって、相手チームのほうが最終ランナーに先にバトンが渡ってしまって。そのときの絶望感は半端なくって、最後まであきらめちゃだめだと思ってがんばって走ったんですけどやっぱり負けちゃってすごく悔しかったです」と語り、勝者のAOIは「ひたすら自分が持ってる体力を使い切って走って、もう無我夢中でした。あきらめなくてよかったな、何事においてもあきらめないことって大事だったなって思いました。 本当に素敵なリレーだったと思います」とコメントを残した。

体力測定で1位に輝いたHANNA。©OVERSE/KING RECORDS

体力測定で1位に輝いたHANNA。©OVERSE/KING RECORDS[拡大]

そしてリレーによる最終ポイントを加算した結果、HANNAが「ホワスピ運動神経No.1決定戦」1位、NATSUが最下位に。HANNAは「がおー! 元陸上部なので、この称号を獲得できてうれしいです!」と喜びを語った。このほか、メンバーはスコピストとともにバーベキュー、カラオケ、花火を楽しみ、2日目のプログラムを終えた。

DAY3:貴重な公開レッスン

WHITE SCORPIONによる公開レッスンの様子。©OVERSE/KING RECORDS

WHITE SCORPIONによる公開レッスンの様子。©OVERSE/KING RECORDS[拡大]

「ホワスピ夏合宿 in 熱海」に参加したWHITE SCORPIONとスコピスト。©OVERSE/KING RECORDS

「ホワスピ夏合宿 in 熱海」に参加したWHITE SCORPIONとスコピスト。©OVERSE/KING RECORDS[拡大]

3日目はラジオ体操ののち、公開レッスンが行われた。冒頭はスコピストも準備運動のストレッチを体験。ステージ上では見せないメンバーの表情や仕草、コミュニケーションの一部始終を真剣な眼差しで観覧した。その後、スペシャル個別特典会を経て合宿の全プログラムが終了した。

閉会式ではMOMOが「熱海合宿3日間楽しんでくれましたか? この熱海合宿はサマーイベントの集大成でした。これまでTikTokのキャンペーン期間をはじめ皆さんにご協力いだいたこと本当にありがとうございます。この熱海合宿はレアな企画でしたが、いつの日か伝説になるようにWHITE SCORPIONこれからも全力でがんばりますのでよろしくお願いします」と感謝の気持ちを伝えた。

この記事の画像(全20件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

【イベントレポート】WHITE SCORPION、ファン参加型の熱海合宿3日間!体力測定、花火、BBQ…夏の思い出満載(写真20枚)
https://t.co/yzH2HMaUsw

#WHITESCORPION https://t.co/spNFqp4EoA

コメントを読む(1件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 WHITE SCORPION の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。