葛西敏彦ディレクションの音楽イベントに蓮沼執太、U-zhaan、スカート、崎山蒼志、街裏ぴんく

5

104

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 20 63
  • 21 シェア

サウンドエンジニアの葛西敏彦がディレクションを務める音楽イベント「ユーバランス」が10月24、25日に東京・東京芸術劇場で開催される。

「ユーバランス」キービジュアル

「ユーバランス」キービジュアル

大きなサイズで見る(全4件)

「秋の隕石2025東京」キービジュアル

「秋の隕石2025東京」キービジュアル[拡大]

「ユーバランス」は10月1日から11月3日まで池袋で開催される舞台芸術祭「秋の隕石」の一環で行われるプログラムの1つ。「揺らぎの中で自分自身が見つけるバランス」をテーマに出演者たちが複数の場所で同時多発的にパフォーマンスし、重なり合い、変動し続ける音や空気感を観客がそれぞれのバランスで楽しむという内容になっている。特設のスピーカーシステムによって生まれるアトリウム空間の上下でまるで異なる音風景や、音楽の制作過程を垣間見ることができるスタジオなどが用意される予定だ。

出演者は網守将平、井上銘、梅林太郎、岡田拓郎、小田朋美、音無史哉、カニササレアヤコ、香田悠真、ゴンドウトモヒコ、崎山蒼志澤部渡スカート)、石塚周太+イトケン+大崎清夏+葛西敏彦からなるユニット・詩的な食卓、想像力の血、蓮沼執太チーム、原元由紀、日野浩志郎、福原音、マーティ・ホロベック、街裏ぴんく松丸契、三浦康嗣(□□□)、皆神陽太、U-zhaanermhoi、Rico(LAUSBUB)。各種チケットはイベント特設サイトにて販売されている。

また「秋の隕石」では演劇、ダンス、パフォーマンスなど多彩なプログラムを展開。岡田利規が手がけるダンス作品兼演劇作品「ダンスの審査員のダンス」には小林うてなが出演する。

葛西敏彦 コメント

新しい感覚を知覚したい、と思う。
感覚を揺らがせるために、対極にあるような混じり合わなそうなものを混ぜてみる。
有機と無機。騒音と楽音。並行する時間軸。演者と鑑賞者、スタッフ…などなど。境目を決めることは日々を効率的に過ごすにはとても快適だが、そこに線が引かれていることで思考停止を引き起こす瞬間もある。手間はかかるが、毎瞬考えることをやめないようにする。
体感を大切にする。頭で考えて理解するよりも、目の前の環境に入ってそこから自分なりの感覚を引き出す。
バランスを取るのは自分自身で。

ユーバランス

2025年10月24日(金)東京都 東京芸術劇場 シアターイースト、アトリウム、ロワー広場
START 15:30 / END 21:00(予定)

2025年10月25日(土)東京都 東京芸術劇場 シアターイースト、アトリウム、ロワー広場
START 14:30 / END 21:00(予定)

この記事の画像(全4件)

読者の反応

  • 5

Jiro KUBO @acousticfield

街裏ぴんくさん気になる https://t.co/1Yzohx2XR0

コメントを読む(5件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 蓮沼執太 / 崎山蒼志 / 網守将平 / 岡田拓郎 / カニササレアヤコ / スカート / 澤部渡 / 街裏ぴんく / 松丸契 / □□□ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。