昨日4月12日に神奈川・ぴあアリーナMMでライブイベント「DayDay. SUPER LIVE 2025」の2日目公演が開催された。
多彩な女性アーティストが集結した2日目公演
「DayDay. SUPER LIVE」は日本テレビ系の情報番組「DayDay.」が届ける音楽ライブイベント。2度目の開催となる今回は4月11日から13日までの3日間にわたって行われている。初日公演にはTHE RAMPAGE、超特急、T.N.T、BALLISTIK BOYZ、ONE N' ONLYといった男性アーティストが出演したが、2日目公演には
超ときめき♡宣伝部が見せた王道アイドルの迫力
「DayDay. SUPER LIVE 2025」2日目公演の幕開けを飾ったのは、今月で結成10周年を迎えた超ときめき♡宣伝部。4月30日にリリースするニューシングル「世界でいちばんアイドル / ひみつのふふふ」のきらびやかな新衣装で登場した彼女たちは、代表曲の1つ「すきっ!~超ver~」でライブをスタートさせ、勢いそのままに“圧”の強いアイドルソングの数々を投下していく。「LOVEイヤイヤ期」では1人ずつ順番に「はい、好きって言って!」と客席に呼びかけて大きな歓声を浴び、「トゥモロー最強説!!」では手で「DayDay.」のDの文字を作って観客と一緒にダンス。6人が時にキュートで時に力強い歌声を響かせると、客席では色とりどりのペンライトの光が揺らめいた。
4月1日の生配信ライブでしか披露されていなかった新曲「世界でいちばんアイドル」もこの日のセットリストに組み込まれた。王道アイドルとしての矜持を感じさせる渾身のパフォーマンスで観客の視線を惹き付けた超とき宣は、ラストにグループの知名度を大きく引き上げたヒット曲「最上級にかわいいの!」を披露。まばゆい歌とダンスを届けてトップバッターの大役を果たした。
Liella!はアニメ映像と完璧にシンクロ
2組目に登場したのは、メディアミックス作品「ラブライブ!スーパースター!!」から生まれた“スクールアイドルグループ“の女性声優ユニットLiella!。1曲目「Dazzling Game」ではスクリーンにアニメーション映像が映し出され、11人が演じるキャラクターとステージ上のメンバーの歌い踊る姿が見事にシンクロする。彼女たちは2つのユニットに分かれ、赤と青の別々の衣装で向き合うようにしてパフォーマンスしていたが、曲の途中でLiella!カラーの紫の衣装に早着替え。そこから11人で一枚岩になってライブを展開し、観客の視線を釘付けにした。
続いてLiella!は「Let's be ONE」で芯の強い歌声を響かせたかと思えば、「キラーキューン☆」で弾けるような笑顔を客席に向ける。そして彼女たちは「Jump Into the New World」でしなやかでキレのあるダンスを披露したのち、ラストナンバーとして「シェキラ☆☆☆」を華やかに歌唱した。またトークコーナーでは薮島朱音が大ファンであるアイナ・ジ・エンドへの愛を語っていると、そこにサプライズでアイナ本人が登場。感激のあまり涙した薮島は、ステージ上でアイナとハグをして彼女の肩を濡らした。
HANAが巻き起こした盛大な歓声
BMSGとちゃんみながタッグを組んだガールズグループオーディション「No No Girls」より誕生した7人組ガールズグループ・HANA。彼女たちの出番になると、客席から割れんばかりの歓声がこだまする。最終審査の課題曲で、今年1月にプレデビュー曲としてリリースされた「Drop」でライブの口火を切った7人は、激しいビートに合わせて堂々としたパフォーマンスを繰り出し、瞬く間に観客を圧倒。続く「Tiger」では椅子を取り入れた迫力満点のダンスを繰り広げ、会場の高揚感をより一層引き上げた。
パフォーマンス中は凛とした表情をたたえていた7人だが、MCに入ると親しみやすい笑顔を見せる。JISOOは「最上級にかわいいの!」のサビを口ずさみながら振りを踊り、超とき宣のファンを喜ばせた。その後、HANAは4月2日に配信リリースしたメジャーデビュー曲「ROSE」を披露。鬼気迫るような勢いでパフォーマンスを観客に浴びせ、盛大な拍手が沸き起こる中でステージをあとにした。またトークコーナーではHANAのファンであるアイナ、久保史緒里(乃木坂46)、鈴原希実(Liella!)もステージへ。HANAのメンバーに聞きたいことを熟考してきた久保は「好きな食べ物は?」という至極シンプルな質問をぶつけ、鈴原はメンバー1人ひとりへの愛を熱弁。アイナは「HANAの裏番長は?」と投げかけ、メンバーから「JISOO」という答えを引き出した。
アイナ・ジ・エンドはドラマ主題歌を初披露
バンドとダンサーを従えてステージに現れたアイナ・ジ・エンドは、ポップなダンスチューン「Poppin' Run」を1曲目に披露。存在感のあるハスキーボイスを響かせ、一瞬で会場の空気を支配する。「ZOKINGDOG」では観客を巻き込みながら犬をイメージした愛らしい振付を踊った。本公演の開催日に放送スタートした広瀬アリスの主演ドラマ「なんで私が神説教」の主題歌「Aria」もセットリストに組み込まれ、アイナは「アリスさんが演じる役の台本をいっぱい読み解いて書いてみたんやけど、『うまくしゃべれなくてもちゃんと生きてきたことがあるから、私は空っぽじゃないんだ、僕は空っぽじゃないんだ、だからうまくしゃべれなくたっていんだ。ありのままでいいんだ』そんな気持ちで書きました」と楽曲について紹介。初披露となる新曲を通して、聴く人に寄り添うような心温まるメッセージを会場に充満させた。
さらにアイナは「関係ない」でエレキギターをかき鳴らしたり、「宝者」の曲中にステージ上に寝転んで歌唱したりと、映像演出を交えながら多彩なライブを繰り広げていく。ラストに披露された「サボテンガール」では観客が一斉に腕を左右に振り、会場全体に心地よい一体感が広がった。
乃木坂46が会場のボルテージをMAXに
トリを務めた乃木坂46は井上和のパワフルな煽りをきっかけに「おひとりさま天国」でパフォーマンスの幕を開け、会場の盛り上がりをぐんぐんと加速させていく。「好きというのはロックだぜ!」ではメンバーと観客が一緒になって勢いよくタオルを振り回した。さらに「Monopoly」「インフルエンサー」「ごめんねFingers crossed」などシングルの表題曲が惜しみなく畳みかけられ、観客のコールも相まって熱気が膨れ上がる場内。最後は井上と中西アルノがダブルセンターを務める最新シングルのタイトル曲「ネーブルオレンジ」が披露され、柔らかな空気が満ちる中で「DayDay. SUPER LIVE」2日目公演が大団円へと導かれた。
なお全アーティストのアクト終了後、ステージにはこの日の出演者が勢ぞろい。乃木坂46のツアーに毎年行っているというLiella!の絵森彩が乃木坂愛を興奮気味に語るなど、アーティスト間で貴重なトークが展開された。
セットリスト
「DayDay. SUPER LIVE 2025」2025年4月11日 ぴあアリーナMM
超ときめき♡宣伝部
01. すきっ!~超ver~
02. ラヴなのっ♡
03. ちょま
04. LOVEイヤイヤ期
05. トゥモロー最強説!!
06. 世界でいちばんアイドル
07. 超最強
08. 最上級にかわいいの!
Liella!
01. Dazzling Game
02. Let's be ONE
03. キラーキューン☆
04. Jump Into the New World
05. シェキラ☆☆☆
HANA
01. Drop
02. Tiger
03. ROSE
アイナ・ジ・エンド
01. Poppin' Run
02. Frail
03. ZOKINGDOG
04. 家庭教師
05. Love Sick
06. Aria
07. 関係ない
08. 宝者
09. サボテンガール
乃木坂46
01. おひとりさま天国
02. ガールズルール
03. 好きというのはロックだぜ!
04. Monopoly
05. インフルエンサー
06. ごめんねFingers crossed
07. チートデイ
08. ネーブルオレンジ
hiro @hiro
すごいラインナップだな。乃木坂の運営もファンも、会場で感じることあったんじゃないかな。乃木坂の立ち位置について。
https://t.co/4qauEthLjL