INUWASI過去最高を更新!満員のリキッドで“最初で最後のバンドセットワンマン”

22

256

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 75 157
  • 24 シェア

INUWASIが2月6日に東京・LIQUIDROOMでワンマンライブ「INUWASI Tokyo Oneman Tour〝 N 〟」を開催した。

「INUWASI Tokyo Oneman Tour〝 N 〟」の様子。

「INUWASI Tokyo Oneman Tour〝 N 〟」の様子。

大きなサイズで見る(全35件)

「INUWASI Tokyo Oneman Tour〝 N 〟」の様子。

「INUWASI Tokyo Oneman Tour〝 N 〟」の様子。[拡大]

昨年より東京のライブハウスを舞台に「INUWASI Tokyo Oneman Tour」を開催しているINUWASI。LIQUIDROOM公演は“生音”をコンセプトに、“最初で最後のバンドセットワンマン”と銘打って行われた。この貴重な瞬間を見逃すまいといつも以上にファンの期待が高まり、チケットは見事ソールドアウト。開演前からフロアに高揚感が漂う中、約2年ぶりに黒の衣装を身にまとって観客の前に姿を現したINUWASIは「やって来ましたLIQUIDROOM! 今日は皆さん最高の夜にしましょう!」と叫ぶと、後ろにスタンバイしたバンドメンバーのパワフルな演奏とともにライブの人気曲「Planetes」でワンマンの幕を開けた。

「INUWASI Tokyo Oneman Tour〝 N 〟」の様子。

「INUWASI Tokyo Oneman Tour〝 N 〟」の様子。[拡大]

気迫のこもったパフォーマンスに合わせ、ステージ上ではスモークと照明が非日常的な光景を作り出し、フロアでは観客がコールやクラップを響かせたり、勢いよくジャンプしたりと会場全体が序盤から大盛り上がり。その熱狂ぶりはライブが進むにつれてさらに加速していく。壮大な世界観のナンバー「ストリングスウォーズ 」の曲中にはすずめが「自分たちが信じた道を歩んできて本当によかった! これからもステージに立ち続けます!」と叫ぶようにして宣言。自己紹介の挨拶もそこそこにアグレッシブなハードコアナンバーが次々に畳みかけられた。

「INUWASI Tokyo Oneman Tour〝 N 〟」の様子。

「INUWASI Tokyo Oneman Tour〝 N 〟」の様子。[拡大]

「INUWASI Tokyo Oneman Tour〝 N 〟」の様子。

「INUWASI Tokyo Oneman Tour〝 N 〟」の様子。[拡大]

「INUWASI Tokyo Oneman Tour」の残りの公演として、5月27日に東京・渋谷CLUB QUATTRO、10月23日に東京・Spotify O-EASTでワンマンライブが行われること、3月28日に2ndフルアルバムがリリースされることを告げる幕間映像を経て、ライブは後半戦へ。ここでメンバーのがるむは「INUWASIは2月9日にデビュー3周年を迎えます。2020年にデビューして、コロナ禍で大変な時期で、正直いいスタートが切れたとは言えませんでした。どうしたらこの状況で上に行けるんだろうってたくさん悩みました。グループとしての方向性もいろいろ変わっていったし、初期の頃、私はシャウトをいっぱいしてたんですけど、路線が変わっていくにつれてシャウト曲も減っていって。自分のいる意味ってあるのかなって正直思っちゃうこともたくさんありました。でも変わらないメンバーと今ここにいる1人ひとりの顔を見たら、これまでの3年間は間違いじゃなかったんだって思いました」と自身の胸の内を言葉に。彼女の「INUWASIのデビューとともにあったこの曲も新しく生まれ変わりました」という言葉を合図に初期曲「All I Know」のリアレンジバージョンが披露され、場内がエモーショナルな空気で満たされた。

客席をバックに記念撮影するINUWASI。

客席をバックに記念撮影するINUWASI。[拡大]

続いて新曲「Endless」も熱量高くパフォーマンスしたINUWASIは、勢いそのままに怒涛のラストスパートをかける。「ケルベゾイド」「ERMA」「Axenxion」「Landscape」など、生バンドによっていつも以上に迫力が増した8曲がノンストップで投下されると、フロアに熱気と興奮が渦巻いた。アンコールではメンバーがフロアに向けて感謝の思いを伝え、「これからも一緒に、ずっと終わらない物語を紡いでいきたいです」とひと言。感情を込めながら「ネバーエンディング」を歌い上げ、ファンとともに腕を頭上に掲げた。そしてライブはここで終了するかと思いきや、鳴り止まない声援に応えてダブルアンコールへ。この日2回目の「Axenxion」でINUWASIの“最初で最後のバンドセットワンマン”が締めくくられた。

この記事の画像(全35件)

INUWASI「INUWASI Tokyo Oneman Tour〝 N 〟」2023年2月6日 LIQUIDROOM セットリスト

SE .Rapture
01. Planetes
02. Hades
03. バントシェンナ
04. Lapse
05. ストリングスウォーズ
06. setsuna
07. Darkness
08. shyness
09. holy

10. Mother Earth
11. All I Know(Rearrange)
12. Endless
13. ケルベゾイド
14. Fike in the light
15. ERMA

16. Over the traces
17. Axenxion
18. Altair
19. Change
20. Landscape
<アンコール>
21. ネバーエンディング
<ダブルアンコール>
22. Axenxion

INUWASI Tokyo Oneman Tour 〝 W 〟

2023年5月27日(土)東京都 渋谷CLUB QUATTRO

INUWASI Tokyo Oneman Tour FINAL

2023年10月23日(月)東京都 Spotify O-EAST

全文を表示

読者の反応

はのんまゆ ー INUWASI 8.13(火) Zepp DiverCityワンマン @HANON_INWS

音楽ナタリーさんにINUWASI LIQUIDROOMワンマンの記事が掲載されてます!!!㊗️

みてねー! https://t.co/GHuEPxsJIg

コメントを読む(22件)

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 INUWASI の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。