WHITE ASHが“未知との遭遇”、新作試聴会でアコースティックライブも

4

569

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 89 180
  • 411 シェア

WHITE ASHが昨日2月14日に東京・サウンドインスタジオにてニューアルバム「THE DARK BLACK GROOVE」の先行試聴会を開催した。

のび太(Vo, G)

のび太(Vo, G)

大きなサイズで見る(全13件)

「THE DARK BLACK GROOVE」は彼らが3月4日にリリースする3rdフルアルバム。この日は昨年12月発売のビデオクリップ集「The Best Nightmare For Xmas」の購入者とJ-WAVE「TOKYO REAL-EYES」リスナーの中から、抽選で選ばれたファン50人が招待され、新作の全曲試聴やミニライブなどが実施された。

まず最初にMCの藤田琢己による呼び込みでのび太(Vo, G)が登場。彼はこれから新作を聴くファンに「初めての試聴会なので僕もすごくドキドキしてます。自然と体が動いてしまうような作品になってますので、周りの目を気にせず、じっくり自由にこのアルバムを楽しんでください」とコメントし、全曲試聴がスタート。ファンは歌詞を読みながらじっくりと新譜を聴き入った。

WHITE ASH「THE DARK BLACK GROOVE」先行試聴会の様子。

WHITE ASH「THE DARK BLACK GROOVE」先行試聴会の様子。[拡大]

トークコーナーではメンバーが「THE DARK BLACK GROOVE」について和やかなトークを展開。のび太は今作の制作について、シングル「Hopes Bright」完成後に「THE DARK BLACK GROOVE」というキーワードが先に浮かび、このコンセプトに沿ってアルバムを作っていったと話す。また彩(B)は今作でピック弾きを試したり、新しい機材を取り入れたりと「挑戦的な1枚になった」と語り、山さん(G)は「いかにリズムに寄り添って、インパクトのあるフレーズができるかということを意識して作っていった」と述べた。音へのこだわりについての話題になると、のび太のイメージする“鎖の音”を探すためにスタッフ陣の鍵を剛(Dr)の足に付けて音を出したというエピソードが飛び出した。さらに4人は事前に集めたファンからの質問にも回答。「今回のアルバムでお気に入りの曲は?」という質問では山さんが「Night Song」で初めてピアノに挑戦したことや、剛が「Zero」のレコーディングの際、体調を崩しほかのメンバーとは別室で作業を行っていたことなどを明かした。

WHITE ASH「THE DARK BLACK GROOVE」先行試聴会でのアコースティックライブの様子。

WHITE ASH「THE DARK BLACK GROOVE」先行試聴会でのアコースティックライブの様子。[拡大]

最後に4人はミニライブを実施。普段アコースティックライブをあまり行う機会がないという彼らは「未知との遭遇」だと言いながらも、新譜収録曲や、バレンタインデーにちなんだ「Would You Be My Valentine?」などを軽快に届ける。最後にのび太が「自信作ができました」と新作への自信をうかがわせ、「このアルバムを聴いてヤバかったなと思ったら、いろんな人にヤバさを伝えてください(笑)。皆さんとワンマンライブで一緒に楽しめたら」とレコ発ツアーへの思いを語りイベントを締めくくった。

この記事の画像(全13件)

WHITE ASH One Man Tour 2015 "DARK EXHIBITION"

2015年4月4日(土)北海道 札幌PENNY LANE24
2015年4月10日(金)大阪府 なんばHatch
2015年4月17日(金)東京都 新木場STUDIO COAST

読者の反応

  • 4

ぱん田じゃい子 @tomocinzukou

WHITE ASHが“未知との遭遇”、新作試聴会でアコースティックライブも - 音楽ナタリー http://t.co/oZfwNvMEqA なんでだろう~

コメントを読む(4件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 WHITE ASH の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。