国際3D先進映像協会による「グッドプラクティス・アワード 2014」の4K部門本賞に、ソニー「BRAVIA 4K」と
グッドプラクティス・アワードは、当該分野の普及や発展への寄与が期待される、メディアの特性を活用した取り組みを表彰する賞。今年度は3Dに加えて4K部門も新設された。4K部門の本賞4つのうちの1つ、「〈BRAVIA 4K × L'Arc~en~Ciel〉L'Arc~en~Cielを4Kで体感!」は、L'Arc-en-Cielの国立競技場ライブのDVD / Blu-ray発売に先駆け、ソニーショールームおよび全国約1800店の家電販売店にて4Kダイジェスト映像を放映した施策だった。
また、Perfume「DISPLAY」のビデオクリップは、パナソニックとの共同で4K/60p映像にて制作。欧州、ロシア、アジア、オセアニア、北米、中南米におけるパナソニックの4K対応テレビ「VIERA」の店頭プロモーション映像として採用されたほか、YouTube内のパナソニック4Kコンテンツ専用グローバルサイト「Panasonic 4K Channel」でも公開され、話題を集めた。
リンク
- 3D University Japan 2014 | 国際3D先進映像協会 I3DAIS-J
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
L'ArcInfo(unofficial) @LArc_Info
ラルク、Perfumeの4K施策が先進映像協会アワード受賞 - ナタリー - 最新ニュース一覧 http://t.co/BURrCoca9P