ACIDMAN、新曲は夏フェス向きのヘヴィチューン

15

250

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 165 126
  • 15 シェア

ACIDMANがニューシングル「Stay in my hand」を7月16日にリリースする。

ACIDMANとは?

1997年に結成された、大木伸夫(Vo, G)、佐藤雅俊(B)、浦山一悟(Dr)の3人からなるロックバンド。2002年に限定シングル3作(「造花が笑う」「アレグロ」「赤橙」)を連続リリースし、2002年10月にアルバム「創」でメジャーデビュー。2007年7月に初の日本武道館公演を開催し、2009年のアルバム「A beautiful greed」発表後には、2度目の日本武道館単独公演を実施する。生命や宇宙をテーマにした独特の詞世界、静と動の両面を表現する幅広いサウンド、映像とリンクした演出を盛り込んだライブなどが高い評価を得ている。2013年6月、自らのマネジメントオフィス「FREESTAR」を設立。2016年10月には結成20周年を記念したベストアルバム「ACIDMAN 20th Anniversary Fan's Best Selection Album "Your Song"」を発売、同年11月より初のツーマンツアーを行った。2017年11月には地元・埼玉県のさいたまスーパーアリーナにて、初の主催フェス「SAITAMA ROCK FESTIVAL "SAI"」を開催。2021年10月に最新アルバム「INNOCENCE」を発表し、同年10月には結成25年とメジャーデビュー20年を記念したアニバーサリーライブ「This is ACIDMAN」を行った。翌11月には結成25周年イヤーの締めくくりとして、埼玉・さいたまスーパーアリーナにて主催フェス「SAITAMA ROCK FESTIVAL "SAI" 2022」を5年ぶりに開催した。

ACIDMAN

ACIDMAN

大きなサイズで見る

「Stay in my hand」はヘヴィなサウンドで夏フェスでのライブを盛り上げてくれそうなギターロックナンバー。カップリングには彼らの楽曲を自らリアレンジするシリーズ「Second line」作品として「スロウレイン」「HUM」の2曲がそれぞれオリジナル音源のリマスターバージョンとともに収録される。

彼らは「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」「OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL Vol.5」など今年も数々のロックフェスに出演。また5月22日からは6都市を回る全国ツアーをスタートする。

ACIDMAN「Stay in my hand」

01. Stay in my hand
02. スロウレイン(Second line)
03. HUM(Second line)
04. スロウレイン(Remastering)
05. HUM(Remastering)

ACIDMAN「ACIDMAN LIVE TOUR “ANTHOLOGY"」

2014年5月22日(木)宮城県 Rensa
2014年5月24日(土)北海道 サッポロファクトリーホール
2014年5月29日(木)大阪府 Zepp Namba
2014年5月30日(金)愛知県 Zepp Nagoya
2014年6月6日(金)福岡県 DRUM LOGOS
2014年6月12日(木)東京都 Zepp Tokyo

この記事の画像(全1件)

読者の反応

タワーレコード札幌ピヴォ店 @TOWER_SapporoPv

ひゃっはーーーーー!!!!!!!ぶしゃーーーーーー!!!!!!RT @natalie_mu: ACIDMAN、新曲は夏フェス向きのヘヴィチューン http://t.co/D1bVLQ130u

コメントを読む(15件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 ACIDMAN の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。