一部住民の反対によりプロジェクトは頓挫、そして再び下北沢へ(画像ギャラリー 10/10) 前へ 次へ 2020年1月の取材時点のLIVE HAUS。 [記事に戻る] 前の画像 ステージ側から見るLIVE HAUSの店内の様子。壁全体に防音材を埋め込んだり、天井の配管を隠したりと工事が進み、コンクリートが剥き出しだった契約時に比べるとやや狭くなった印象。写真左端には、出演者用の楽屋が設置される。 この記事の画像(全10件) この画像のほかの記事 ライブハウスができるまで 第3回 イニシャルコストは5000万円以上 × 362 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 118 220 24 シェア 記事へのコメント(7件) 読者の反応 362 7 ナカノケン @nakanoken 一部住民の反対によりプロジェクトは頓挫、そして再び下北沢へ | ライブハウスができるまで 第2回 https://t.co/xDdFxc4e6h コメントを読む(7件)
ナカノケン @nakanoken
一部住民の反対によりプロジェクトは頓挫、そして再び下北沢へ | ライブハウスができるまで 第2回 https://t.co/xDdFxc4e6h