手塚治虫のトップへ戻る
「どろろ」アニメ・舞台コラボビジュアル公開、新宿で百鬼丸パックと年賀状配布
手塚治虫「どろろ」を原作としたTVアニメと舞台のコラボビジュアルが公開された。
観月ありさ主演、手塚治虫原作の「悪魔と天使」が3都市で上演決定
手塚治虫のマンガ「ダスト8」を原作とした舞台「悪魔と天使」が、1月から3月にかけて神奈川、大阪、愛知で上演される。併せて主演を観月ありさが務めることがわかった。
手塚治虫「ダスト8」が「悪魔と天使」のタイトルで初舞台化!主演は観月ありさ
手塚治虫「ダスト8」を原作とする舞台「悪魔と天使」が、2019年1月から3月にかけて神奈川、大阪、愛知にて上演される。
「アイカツ!」企画展が明日開幕!いちごの部屋、ステージなどが東京アニメセンターに
TVアニメ「アイカツ!」シリーズの企画展「アイカツフレンズ!&テヅカツ! コレクション」が、明日12月14日から2019年1月14日にかけて、東京アニメセンター in DNPプラザで開催される。本日12月13日、そのメディア向け内覧会が行われた。
アニメ「どろろ」第3弾アニメPV公開、EDはamazarashiの「さよならごっこ」
手塚治虫によるTVアニメ「どろろ」の第3弾アニメPVが公開された。
「アイカツ」企画展が東京アニメセンターで、前期・後期で異なる来場特典も
TVアニメ「アイカツ!」シリーズの企画展「アイカツフレンズ!& テヅカツ! コレクション」が、12月14日から2019年1月14日まで、東京アニメセンター in DNPプラザにて開催される。
「火の鳥」が道後温泉本館とコラボ、新作アニメ“道後温泉編”に三森すずこら
手塚治虫「火の鳥」と愛媛・道後温泉本館がコラボレート。道後温泉本館の保存修理工事を活用したPR事業「道後REBORNプロジェクト」として、2019年1月15日よりさまざまな企画がスタートする。
アニメ「どろろ」追加キャストに内田直哉・千葉翔也ら、オープニングは女王蜂
手塚治虫によるTVアニメ「どろろ」の新キービジュアル、追加キャスト、第2弾アニメPVが公開された。
女王蜂、手塚治虫アニメ「どろろ」にオープニングテーマ書き下ろし
女王蜂の新曲「火炎」が1月7日(月)にTOKYO MX、BS11にて放送開始、Amazon Prime Videoにて配信がスタートするアニメ「どろろ」のオープニングテーマに決定した。
チャンピオン創刊50周年で新連載攻勢!第1弾は“足芸少女”を描くラブコメ
灰刃ねむみによる新連載「足芸少女こむらさん」が、本日12月6日発売の週刊少年チャンピオン2019年1号(秋田書店)にてスタートした。
テヅコミに野上武志が「ねこのち」で参加、限定版には「火の鳥」メダルが付属
テヅコミVol.3(マイクロマガジン社)が本日12月5日に発売された。
手塚治虫「ばるぼら」稲垣吾郎と二階堂ふみで実写映画化!監督は手塚眞
手塚治虫「ばるぼら」の実写映画化が、昨日11月20日に東京・帝国ホテルで行われた「手塚治虫生誕90周年記年会」で発表された。
稲垣吾郎が二階堂ふみとの共演に「夢を見ていたよう」、「ばるぼら」製作発表会
映画「ばるぼら」の製作発表会が、11月20日に東京・帝国ホテルで行われ、キャストの稲垣吾郎、二階堂ふみ、監督の手塚眞が出席した。
「転スラ」伏瀬が土木を語り、ガルパン・パト2を専門家視点で扱う土木総合誌
「アニメと土木」と題した特集を展開する土木の総合誌・月刊土木技術12月号(土木技術社)が、11月28日に発売される。
鈴木拡樹主演「どろろ」に北原里英・有澤樟太郎、演出は西田大輔
鈴木拡樹が主演する、舞台「どろろ」の全キャストおよび公演詳細が発表された。
舞台「どろろ」どろろ役は北原里英、多宝丸役に有澤樟太郎!ビジュアルも
手塚治虫原作による舞台「どろろ」の全キャストとビジュアルが公開された。
手塚治虫×坂口尚「クレオパトラ」が復刻、1970年当時のCOM増刊号と同じサイズで
手塚治虫が原案・監修、 坂口尚がマンガを手がける「クレオパトラ」の復刻版が、2019年1月中旬に復刊ドットコムより発売される。
「じゃあ、君の代わりに殺そうか?」蔵人幸明×榊原宗々のサスペンスが別冊YCで
本日11月6日発売の別冊ヤングチャンピオン12月号(秋田書店)にて、「ドリィ キルキル」「ひめドレ 姫と奴隷の学園生活」の蔵人幸明が原作、「今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね」の榊原宗々がマンガを担当する新連載「じゃあ、君の代わりに殺そうか?」がスタートした。
手塚治虫のトリビュート作が集うテヅコミ、第2号はヒロイン特集!石田敦子らも参加
テヅコミVol.2(マイクロマガジン社)が本日11月5日に発売された。
手塚治虫の生誕90周年特集で映画・ドラマ・アニメ版「ブラック・ジャック」放送
手塚治虫の生誕から90周年を迎える明日11月3日より、関連作品の特集放送がCSの映画・チャンネルNECOとファミリー劇場でスタートする。
「火の鳥」や「B・J」など、手塚治虫作品400冊が本日から3日間限定で読み放題
手塚治虫作品の計400冊が、本日11月2日から4日までの3日間限定で、電子書店のeBookJapanとアプリ・ebookjapanにて無料公開されている。
アニメ「どろろ」先行上映会開催、鈴木拡樹&鈴木梨央がトークショー
手塚治虫によるTVアニメ「どろろ」の先行上映会が、12月15日に東京・TOHOシネマズ日比谷にて開催される。
手塚治虫「リボンの騎士」とコラボしたクリスマスイベントが大阪・京都で展開
手塚治虫「リボンの騎士」とコラボレートしたクリスマスイベント「DREAMY CHRISTMAS 2018」が、大阪にある京阪シティモール、京阪モール、KUZUHA MALL、京都・京都タワーサンドにて12月25日まで展開されている。
初デートでなかなか会話が続かない、ドロンジョ様&ブラック・ジャック婚活の新作
アニメ「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」などに登場するドロンジョと、手塚治虫「ブラック・ジャック」のブラック・ジャックの婚活を描くシリーズの最新作が、11月1日より交通広告および「パートナーエージェント」公式サイトにて公開される。
浦沢直樹のマンガ家人生を「漫道コバヤシ」にて前後編で振り返り、前編は本日
本日10月31日24時よりフジテレビONEで放送される、マンガを題材にしたバラエティ番組「漫道コバヤシ」第50回に浦沢直樹が出演する。
手塚治虫トリビュート展 「キチムシ'18」バロン吉元、きたがわ翔らも参加
手塚治虫のトリビュートイベント「手塚治虫文化祭 ~キチムシ'18~」が、11月1日から7日まで東京・リベストギャラリー創で開催される。
手塚治虫、松本零士…復刊ドットコムが刊行した本“全点”や複製原画が並ぶフェア
復刊ドットコムが刊行した書籍や複製原画が並ぶ「復刊ドットコム全点フェア」が、大阪・未来屋書店四條畷店にて開催されている。
手塚治虫「人間昆虫記」雑誌オリジナル版、複製原画など特典付きは555部限定販売
手塚治虫「人間昆虫記 ≪オリジナル版≫ 完全限定版」が、555部限定にて、復刊ドットコムの通販サイトと全国のTSUTAYAにて12月下旬に発売される。
ブラック・ジャックと金子ノブアキが背中合わせ、手塚治虫90周年のコラボグッズ
手塚治虫「ブラック・ジャック」と、金子ノブアキのコラボアイテムが登場。10月27日より全国6カ所に設けられたヴィレッジヴァンガードのポップアップショップと、東名阪ツアー「nobuaki kaneko showcase 2018 autumn」の会場にて販売される。
金子ノブアキとブラック・ジャックのコラボアイテム発売
金子ノブアキ(RIZE)と手塚治虫のマンガ「ブラック・ジャック」がコラボレーションしたアイテムが、10月27日よりヴィレッジヴァンガードのポップアップショップとツアー「nobuaki kaneko showcase 2018 autumn」会場で販売される。