手塚治虫のトップへ戻る
ATOM完成までを90時間生放送!ニコニコで手塚生誕90周年企画、アニメ無料配信も
手塚治虫の生誕90周年を記念した企画「手塚プロダクション×ニコニコ 手塚治虫生誕90周年記念!お祝い企画 もっと 手塚治虫アニメワールド」を、動画配信サービスのniconicoが実施。ニコニコ生放送での特番やアニメ一挙放送、ニコニコチャンネルでの無料配信が行われる。
SWITCHで手塚治虫生誕90周年特集、「新宝島」「アトムの最後」を掲載
本日10月20日に発売されたSWITCH Vol.36(スイッチ・パブリッシング)にて、手塚治虫の特集が約60ページにわたり展開されている。
RED新連載「どろろと百鬼丸伝」、手塚治虫の時代活劇を士貴智志がリメイク
手塚治虫「どろろ」のリメイク作品「どろろと百鬼丸伝」が、本日10月19日発売の月刊チャンピオンRED12月号(秋田書店)より連載スタート。マンガは「進撃の巨人 Before the fall」の士貴智志が手がけている。
フランスは手塚治虫をどう見た?アングレームで開催された企画展が日本に
手塚治虫作品の企画展「第75回企画展 生誕90周年記念 『OSAMU TEZUKA MANGA NO KAMISAMA 1 ~フランスからみた手塚治虫~』」が、11月3日から12月24日まで兵庫・宝塚市立手塚治虫記念館にて開催される。
手塚治虫作品のキャラを美少女化、ゲームアプリ「絵師神の絆」が2019年配信
手塚治虫作品のキャラクターを美少女化したスマートフォン用ゲームアプリ「絵師神の絆」が、2019年にリリースされることが決定。このたびティザーサイトとオープニングムービーが公開された。
1979年制作の手塚アニメ「海底超特急マリン・エクスプレス」吉祥寺で上映
手塚治虫が原案、構成を手がけたアニメ「海底超特急マリン・エクスプレス」が、明日10月13日に東京・吉祥寺シアターにて上映される。
「テヅコミ」本日創刊、気鋭のマンガ家たちが紡ぐ新たな手塚治虫ワールド
手塚治虫の生誕90周年を記念した書籍「テヅコミ」が、本日10月5日に創刊された。月刊ペースで、全18号での刊行を予定している。
「七色いんこ」開幕、伊藤純奈&松田好花「いい意味で“アイドルらしくない”舞台に」
舞台「七色いんこ」が本日10月4日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoで開幕。公演に先駆けて初日会見と公開ゲネプロが行われた。
舞台「七色いんこ」天才役者の男という難役に挑んだ伊藤純奈に、松田好花が太鼓判
手塚治虫原作による舞台「七色いんこ」が、本日10月4日に東京・AiiA Theater Tokyoにて開幕。初演に先がけ、記者会見と公開稽古が行われた。
「このマンガがすごい!」全員集合ビジュアル、OPは蒼井優の希望でアンジュルムに
マンガを題材としたドキュメンタリードラマ「このマンガがすごい!」のポスタービジュアルが公開された。
壱岐限定の新雑誌・COZIKI創刊、「手に取って島を巡る、新しい観光の形になれば」
マンガ・カルチャー誌「COZIKI」が本日9月20日に創刊。これを記念した発表会が、東京・新宿のTSUTAYA BOOK APARTMENTにて開催された。
手塚治虫「七色いんこ」伊藤純奈&松田好花が佇むメインビジュアルお目見え
10月に東京で上演される舞台「七色いんこ」のメインビジュアルが公開された。
手塚治虫原作の舞台「七色いんこ」、伊藤純奈・松田好花が役に扮したビジュアル
手塚治虫原作による舞台「七色いんこ」のメインビジュアルが公開された。
ドラマ「このマンガがすごい!」新井浩文らが実写化に挑む4タイトル決定
マンガを題材としたドキュメンタリードラマ「このマンガがすごい!」にて、出演者たちが実写化に挑むマンガの詳細が発表された。
新井浩文は稲中、でんでんはおそ松、ドラマ「このマンガがすごい!」実写化作品を発表
蒼井優がナビゲーター、松江哲明が監督を務めるドキュメンタリードラマ「このマンガがすごい!」。このたび番組内でゲスト俳優たちが実写化するマンガおよびビジュアルが解禁となった。
時代劇誌・COMIC魂の1周年記念した「魂の絵師展」池上遼一らの原画展示
時代劇誌・COMIC魂(はちどり)の1周年を記念したイベント「魂の絵師展 ~Illustrator of Soul~」が、9月13日から9月17日まで東京・神田明神の祭務所地下ホールにて開催される。
手塚治虫は明治維新をどう描いたのか?「陽だまりの樹」をメインにした特別展
「萩博物館 明治維新150年特別展」の第1弾として「手塚治虫が描いた明治維新」と題した特別展が、9月15日から10月14日まで山口県・萩博物館にて開催される。
【9月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
新たな手塚作品をカネコアツシらが描く!トリビュート書籍「テヅコミ」全18号で刊行
手塚治虫の生誕90周年を記念した書籍「テヅコミ」が、マイクロマガジン社より刊行される。全18号での展開を予定しており、刊行ペースは月に1度。創刊号は10月5日に発売される。
乃木坂46伊藤純奈&けやき坂46松田好花、手塚治虫「七色いんこ」舞台で共演
10月4日から8日まで東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoで上演される舞台「七色いんこ」に、乃木坂46の伊藤純奈とけやき坂46の松田好花が出演する。
手塚治虫「七色いんこ」舞台化、乃木坂46伊藤純奈&けやき坂46松田好花が共演
舞台「七色いんこ」が、10月4日から8日まで東京・ AiiA 2.5 Theater Tokyoで上演される。
手塚治虫「七色いんこ」舞台化、乃木坂46・伊藤純奈×けやき坂46・松田好花
手塚治虫「七色いんこ」の舞台化が決定した。主人公・七色いんこ役は乃木坂46の伊藤純奈、ヒロイン役はけやき坂46の松田好花が務める。
アニメ「どろろ」百鬼丸役に鈴木拡樹、舞台版でも主演!キャラ原案は浅田弘幸
手塚治虫によるテレビアニメ「どろろ」が2019年1月より放送開始。メインキャスト・スタッフ、第1弾キービジュアル、PVが公開された。
手塚治虫「どろろ」TVアニメ化に続き舞台化決定!百鬼丸役は共に鈴木拡樹
2019年1月より放送予定のテレビアニメ「どろろ」にて、鈴木拡樹が百鬼丸役を演じることが決定。併せて同作品の舞台化も発表され、アニメ版、舞台版の双方で鈴木拡樹が主演を務めることがわかった。
藤沢とおる・大橋裕之・鳥飼茜が「古事記」テーマに作品制作、新雑誌で発表
藤沢とおる、大橋裕之、鳥飼茜の3人が、長崎・壱岐島を舞台とした「COZIKIプロジェクト」に参加する。
火の鳥、ブラック・ジャックなど手塚治虫作品800話以上がマンガワンで順次公開
「火の鳥」「ブラック・ジャック」「三つ目がとおる」など、手塚治虫作品の計800話以上が、本日8月20日より小学館のマンガアプリ・マンガワンにて順次公開されている。
車田正美の「星矢」新作告知がREDに、「どろろ」リメイク版予告マンガも
12月19日発売の月刊チャンピオンRED2019年2月号(秋田書店)より、車田正美による「聖闘士星矢」の短期集中連載シリーズ第2弾がスタートする。これは本日8月18日発売の月刊チャンピオンRED10月号にて告知されたもの。
「ケロロ」20周年展であります!原画など約150点展示、貞本ら24名もお祝い
吉崎観音「ケロロ軍曹」の生誕20周年を記念した作品展「ケロロ展 IN AREA 428」が、明日8月10日から開催される。これに先駆けて、本日8月9日にプレス向けの内覧会が行われた。
手塚治虫90周年&石ノ森章太郎80周年、純金プレートやこけしセットが郵便局で発売
手塚治虫の生誕90周年と、石ノ森章太郎の生誕80周年を記念したグッズが、全国の郵便局で発売される。
「ブラック・ジャック」関連作のコラボイラストがYCに、複製原画プレゼントも
手塚治虫「ブラック・ジャック」を原作とする、田畑由秋脚本による大熊ゆうご「ヤング ブラック・ジャック」、藤澤勇希脚本によるsanorin「Dr.キリコ~白い死神~」のコラボイラストが、本日7月24日発売のヤングチャンピオン16号(秋田書店)に掲載されている。