あだち充「タッチ」「MIX」「H2」など5作品のコラボメニュー 小学館ビルのカフェに
あだち充の画業55周年を記念し、「タッチ」など5作品のコラボメニューが、明日11月6日から12月26日までの期間限定にて、東京・小学館ビル1階のCafe Lishに登場する。
Cabであらた六花の新連載 100号記念した展覧会が11月に、コラボカフェも開催中
オリジナルBLアンソロジー・Cab(東京漫画社)のvol.100が本日10月28日に発売された。100号記念の展覧会、コラボカフェといったさまざまな記念企画が実施される。
「とんでもスキルで異世界放浪メシ2」テーマカフェ、ドラちゃん虜にした餃子を提供
TVアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ2」のテーマカフェが、東京・BOX cafe&space GEMS渋谷店にて11月7日から12月7日まで開催される。カフェの公式サイトでは予約を受付中だ。
ゲーム制作会社が舞台、まっすぐ一途な後輩×恋愛不信な先輩のBL
末広マチ「How to melt」が、本日10月24日に発売された。
「オールエヴァ展」原画デザインのグッズ多数、A.T.フィールドこじ開けるカレーも
「エヴァンゲリオン」シリーズの展覧会「30周年記念展『ALL OF EVANGELION』」より、グッズ情報とコラボカフェメニューが公開された。
「異世界かるてっと3」アインズはロズワール先生に大事な話があるようで…第1話カット
TVアニメ「異世界かるてっと3」の第1話先行カット、あらすじ、Web予告が公開された。
「妖狐×僕SS・藤原ここあカフェ」で「渡狸&命のifの世界の肉じゃが」など18品
「15周年記念 妖狐×僕SS・藤原ここあカフェ」の東京会場における前半メニューが公開された。
「妖狐×僕SS」“生誕15周年”のコラボカフェが東京&大阪で、ビジュアル公開
藤原ここあ「妖狐×僕SS」の“生誕15周年”を記念したコラボカフェ「15周年記念 妖狐×僕SS・藤原ここあカフェ」が、10月29日から2026年1月18日まで東京・motto cafe 池袋店、11月26日から2026年2月8日まで大阪・motto cafe 大阪店で開催される。
「コウペンちゃん」新キービジュアルはピクニックでわいわい、秋にはコラボカフェ
ショートTVアニメ「コウペンちゃん」の第2弾キービジュアルが到着。カフェイベントの情報も発表された。
「THE FIRST SLAM DUNK」再上映記念の展示イベントが神戸で、湘北対山王戦を追体験
井上雄彦が原作・脚本・監督を務めるアニメ映画「THE FIRST SLAM DUNK」の全国再上映を記念し、兵庫・TOTTEI内GLION ARENA KOBEで「THE FIRST SLAM DUNK “COURT” in KOBE」と題したイベントが開催される。
「チェンソーマン レゼ篇」コラボカフェ開催、メニューには激闘を感じさせる1品も
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のカフェイベントが、9月19日から11月3日までBOX cafe&spaceのグランドスケープ池袋店とHEP FIVE店、10月9日から11月16日まで名古屋ラシック2号店店で開催される。
「ヒロアカ」原画展、大阪会場の新グッズ&カフェメニュー発表 2026年春に福岡も巡回
「堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』原画展」が、10月25日から12月21日まで大阪・なんばパークスミュージアムで開催。大阪会場で販売される新グッズ第1弾や、コラボカフェの詳細が発表された。さらに2026年春には福岡への巡回も決定した。
「東京エイリアンズ」カフェ後半メニュー公開、辛口麻婆豆腐で兵吾の口調の悪さを再現
NAOE「東京エイリアンズ」のコラボカフェ「東京エイリアンズ ハオ☆ハオ」より、東京会場の後半期間メニュー、特典、予約情報が発表された。
「地政学ボーイズ」コラボドリンクが池袋と大阪で販売 描き下ろしの執事グッズも
沢辺有司原作・監修による理央「地政学ボーイズ ~国がサラリーマンになって働く会社~」とFavoteriAのコラボイベントが、明日7月18日から8月6日までの期間、東京の池袋2号館と大阪のなんばWESTの店舗で開催される。
「東京エイリアンズ」ショップの詳細発表、グッズ第1弾にチャイナなビッグアクスタなど
NAOE「東京エイリアンズ」のポップアップショップの開催概要が明らかに。会場で販売されるグッズ第1弾も発表された。
あだち充画業55周年記念のショップが全国5店舗の紀伊國屋書店で、12月には東京で展覧会
あだち充の画業55周年を記念したポップアップショップが、7月15日より全国5カ所の紀伊國屋書店で順次開催される。
「高畑勲展」×麻布台ヒルズ トークイベントや映画鑑賞会、ハイジのカフェなど開催
高畑勲の展覧会「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」の開催を記念し、東京・麻布台ヒルズとの夏のコラボが決定。コラボビジュアルが公開された。
J-POP×マンガのレーベル・MUSIC COMIC LABELZ始動、第1弾はSUPER EIGHTの楽曲がマンガに
J-POPとマンガが融合したレーベル・MUSIC COMIC LABELZが始動。第1弾として、SUPER EIGHTの楽曲をコミカライズした5作品が、本日7月9日から順次配信される。
「えぶりでいホスト」初のカフェ、オリシャン風ボトル販売 バルト9でイッキ見上映も
ごとうにも原作によるショートアニメ「えぶりでいホスト」のオフィシャルカフェ「えぶりでいホストCLUB★CAFE」が、10月4日から13日まで東京・Live Cafe Mixaで開催。また、初のリアルイベント「TVアニメ『えぶりでいホスト』~ボクらの軌跡を見に来てヨ!~ラストスパート直前!イッキ見上映会」が、8月10日に東京・新宿バルト9で行われることも明らかになった。
「高畑勲展」爆笑問題・太田光と岩井俊二、それぞれの高畑勲像を語る 初公開資料も
高畑勲の展覧会「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」が、明日6月27日に東京・麻布台ヒルズギャラリーで開幕する。これに先がけ、本日6月26日に内覧会とオープニングセレモニーが開催された。
「呪術廻戦」コラボレストランで「存在しない記憶のパスタ」が現実に
芥見下々原作によるアニメ「呪術廻戦」と、東京・サンシャインシティプリンスホテルのコラボレストランが、8月16日から11月16日まで開催。7月3日12時より特設サイトにて予約の受付が開始される。
LaLa付録にヒーロー描いた“水も滴るいい男”チェキ、「学ベビ」コラボカフェ告知も
本日6月24日発売のLaLa8月号(白泉社)に、付録としてLaLa連載作品のヒーローを描いた「夏真っ盛り☀水も滴るいい男 6連チェキ!」が封入されている。
「東京エイリアンズ」カフェメニューに天空橋のカレーや雨宮が具材切り刻む冷やし中華
NAOE「東京エイリアンズ」のコラボカフェ「東京エイリアンズ ハオ☆ハオ カフェ」より、東京会場の前半期間のメニュー、特典情報が公開された。
「高畑勲展」はフォトスポットでパパンダに飛びつける、コラボカフェメニューも公開
高畑勲の展覧会「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」のフォトスポットやグッズ、コラボカフェ情報が公開された。
「ときめきトゥナイト」コラボカフェが東京・大阪で、表紙絵アクスタなどグッズも豊富
池野恋「ときめきトゥナイト」のコラボカフェが、明日5月21日より東京・THEキャラCAFEグランドスケープ池袋店、6月14日より大阪・THEキャラCAFE心斎橋OPA店で開催される。
「東京エイリアンズ」カフェでチャイナな郡司らのグッズ販売、憂炎のおすわりぬいも
NAOE「東京エイリアンズ」のコラボカフェ「東京エイリアンズ ハオ☆ハオ カフェ」が、7月23日から10月26日まで東京・motto cafe 池袋店、8月27日から11月16日まで大阪・motto cafe 大阪店で開催される。また10月から展開されるポップアップショップは、東京、大阪のほか福岡、愛知でも実施予定だ。
ONE PIECE×USJ ローたちと海上レースするライド、海軍やクロスギルド登場のショー
尾田栄一郎原作によるTVアニメ「ONE PIECE」と、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンの期間限定コラボイベント「ワンピース・プレミア・サマー 2025」の詳細が発表された。同イベントでは、ライブショー、ストーリーライド、コラボレストランが実施される。
「BANANA FISH」「ポーの一族」…展示にカフェも、ベツコミ55周年のイベント開幕
創刊55周年を迎えたベツコミ(小学館)の展示イベントとコラボカフェが、本日5月13日に東京・小学館ビルにてスタートした。
「CLAMP展 -SELECTION-」が名古屋に巡回、特別メニュー販売のホテルコラボも
CLAMPの原画展「CLAMP展 -SELECTION-」が、愛知・松坂屋名古屋店で8月7日から9月1日まで開催される。
「怪盗セイント・テール」コラボカフェが大阪で開催中、予告状弁当を販売
立川恵「怪盗セイント・テール」のコラボカフェ「怪盗セイント・テール Anniversary CAFE」が、本日5月9日から25日まで大阪・心斎橋オーパのTHEキャラCAFE心斎橋OPA店で開催されている。