青年団×喜界島サンゴ礁科学研究所のタッグ2作目「海のセレナーデ」豊岡演劇祭で上演

1

17

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 7 10
  • 0 シェア

喜界島サンゴ礁科学研究所 演劇プロジェクト「海のセレナーデ」が、9月13日から15日まで兵庫・江原河畔劇場で上演される。

喜界島サンゴ礁科学研究所 演劇プロジェクト「海のセレナーデ」チラシ表

喜界島サンゴ礁科学研究所 演劇プロジェクト「海のセレナーデ」チラシ表

大きなサイズで見る(全2件)

「海のセレナーデ」は、喜界島サンゴ礁科学研究所と青年団の共同プロジェクトで生まれた、「ユラウ」に続く2作目の演劇作品。石川・金沢21世紀美術館での初演を経て、このたび豊岡演劇祭で改訂版が上演される。劇作を宮崎玲奈、演出を山下恵実が手がけ、企画ディレクションを山崎敦子、総合プロデュースを渡邊剛が担当。出演者には月村丹生、南波圭、倉島聡、はぎわら水雨子、声の出演として川隅奈保子林ちゑ中藤奨、黒澤多生、淺村カミーラが名を連ねている。上演時間は約1時間。

なお、同時開催プログラムとして、建築コレクティブ・ガラージュによる「100年かけて劇場をつくるプロジェクト」の展示が劇場2階で行われるほか、同展示スペースで公演に向けたプレトークも実施される。

この記事の画像(全2件)

喜界島サンゴ礁科学研究所 演劇プロジェクト「海のセレナーデ」

2025年9月13日(土)~15日(月・祝)
兵庫県 江原河畔劇場

スタッフ

劇作:宮崎玲奈
演出:山下恵実
企画ディレクション:山崎敦子
総合プロデュース:渡邊剛

出演

月村丹生 / 南波圭 / 倉島聡 / はぎわら水雨子
声の出演:川隅奈保子 / 林ちゑ / 中藤奨 / 黒澤多生 / 淺村カミーラ

※ U-25、学生、障害者割引あり。18歳以下は無料(要予約)。
※鑑賞サポートあり。

公演・舞台情報

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

青年団×喜界島サンゴ礁科学研究所のタッグ2作目「海のセレナーデ」豊岡演劇祭で上演
https://t.co/77LsVZQxzQ https://t.co/If9NDGJu8T

コメントを読む(1件)

関連記事

青年団のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 喜界島サンゴ礁科学研究所 演劇プロジェクト「海のセレナーデ」 / 青年団 / 宮崎玲奈 / 山下恵実 / 南波圭 / はぎわら水雨子 / 川隅奈保子 / 林ちゑ / 中藤奨 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします