ヤマシタメグミ
リンク
喜界島サンゴ礁科学研究所 演劇プロジェクト「海のセレナーデ」
演出
こどもとつくる舞台 番外編「いっぽう そのころ」
振付・演出
青年団×喜界島サンゴ礁科学研究所のタッグ2作目「海のセレナーデ」豊岡演劇祭で上演
「豊岡演劇祭2025」一部ラインナップ発表、王嘉明×タニノクロウ「誠實浴池」含む11演目
ひとごと。の山下恵実が作・演出手がける「いっぽう そのころ」延期公演
ひとごと。山下恵実の“こどもとつくる舞台”番外編「いっぽう そのころ」
青年団×喜界島サンゴ礁科学研究所のタッグで生まれたサンゴの物語「ユラウ」東京で上演
ふるまいを共有し分かち合えなさを体感する、額田大志×山下恵実「FURUMAiiiiiiiiiiiiiii」開幕
それぞれの“ふるまいをテーマに”額田大志と山下恵実がコラボ「FURUMAiiiiiiiiiiiiiii」
ひとごと。が子供たちと作る“出会いの物語”「はなれながら、そだってく。」開幕
ひとごと。の“こどもとつくる舞台”シリーズ第2弾「はなれながら、そだってく。」
こまばアゴラ劇場、2022年度ラインナップを発表
共生社会の実現に向けたオンラインイベント「Our Glorious Future」に“AR森山開次”登場
はじめ塾×東京デスロック「Anti Human Education」リベンジ公演
子供たちの物語や絵との“対話”通して創作、ひとごと。「花をそだてるように~」開幕
ひとごと。が日本中の子どもたちから募集した物語を作品に「花をそだてるように~」
木皮成のDE PAY’S MANが、オンラインで5カ国と共同制作「MOON CHILD」
吉祥寺シアター「からっぽの劇場祭」明日まで、額田大志企画コンサートを今夜配信
額田大志×山下恵実「FURUMAiiiiiiiiiiiiiii」開幕
ひとごと。「はなれながら、そだってく。」開幕
中村獅童・寺島しのぶ「ぽかぽか」生出演、子供たちからの“タレコミ”公開
青☆組の15周年を記念してリクリエート、「星降る教室」幕開け
演劇ができる歓びを…劇団四季「恋におちたシェイクスピア」再演スタート
「飛び立つ前に」東京で開幕、演出のショラー「ひとつのファミリー、家族として仕事ができた」
片岡亀蔵が64歳で死去、ジャンルを問わない確かな演技力で人気を博す
マテ・カマラスがクリスマスコンサートを開催、マテサンタからプレゼントの手渡しも
餓鬼の断食の約2年半ぶり新作、とある寺院を舞台にした群像劇「DOGHOUSE」
上村陽太郎が主宰するよたが5人の“ワカモノたち”描く「さよなら兄弟、バカはお前だ」
東京バレエ団「かぐや姫」全3幕上演が2026年5月に決定、かぐや姫役に秋山瑛・足立真里亜
髙橋颯と宮武颯が人型ロボット演じる、ミュージカル「アトム」が開幕