ハヤシチエ
リンク
喜界島サンゴ礁科学研究所 演劇プロジェクト「海のセレナーデ」
役名:声の出演
明日のアー本公演 vol.10「整理と整頓と」
譜面絵画 vol.15「良いキャンペーン」
広島を上演する
監督:三間旭浩ほか
青年団×喜界島サンゴ礁科学研究所のタッグ2作目「海のセレナーデ」豊岡演劇祭で上演
明日のアー「整理と整頓と」スタート、大北栄人「新たなくだらなさの方法を見に来て」
原液のような観劇体験を、譜面絵画の新作「良いキャンペーン」が開幕
譜面絵画が描く“未来の悲劇”、ダークツーリズムや安楽死が題材の新作「良いキャンペーン」
果てとチーク「くらいところから~」開幕、升味加耀「少しでも“よぎる”作品になれたら」
果てとチーク次回公演、テーマはミソジニーとミサンドリー
青年団×喜界島サンゴ礁科学研究所のタッグで生まれたサンゴの物語「ユラウ」東京で上演
福名理穂が岸田戯曲賞受賞後初の長編「どっか行け!クソたいぎい我が人生」
折坂悠太が中銀カプセルタワービルで「爆発」「口無し」を弾き語り
三浦雨林率いる隣屋、初のギリシャ悲劇「オイディプス / コロノスのオイディプス」
俳優たちによるコロナ禍の生活を再編集、柳生二千翔の映像作品「まろかる」
過去最大規模の「平田オリザ・演劇展」、会話劇「走りながら眠れ」で幕開け
「平田オリザ・演劇展」青年団初上演作や新演出版など過去最大規模の9演目
アムリタ“廃墟に佇む二編”、北千住の元ボウリング場で上演&上映
おそろしいほどの退屈を描き出す、平田オリザ「南島俘虜記」14年ぶりの再演
実在した作家がモデルの短編小説「レンツ」を戯曲化、無隣館若手自主・櫻井企画
明日のアー、これまでの成果を整理して発表
譜面絵画「良いキャンペーン」開幕
果てとチーク「くらいところから~」開幕
塩崎直が脚本・演出を担う、劇団湾岸サイクルの新作「朝焼けが部屋を焼く」
一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT:25」4日間にわたって開催
花總まり・森公美子がほのぼのマジック披露、友情と再起描く「バグダッド・カフェ」開幕
初春を寿ぐ、歌舞伎座「壽 初春大歌舞伎」上演演目・配役決定
藤山直美らが立ち上げる2本立て公演「松竹上方喜劇まつり」南座で開幕
北村明子のXstream project第2弾「THE LONG STRONG HAPPY DEATH」開幕
舞台「ギャグマンガ日和」開幕、阿部丈二「浅草に大笑いしに来て下さい」
WOWOW「芳雄のミュー」ゲストに柚香光、井上芳雄とデュエットを披露
ゆうめい代表作「養生」京都で開幕、池田亮「ゆうめいが各地へ伺います。是非、よき時に劇場へ」
mtakedaによる舞台空間ユニット・junksharpの30周年記念公演「深甚なる合図」