ナカトウショウ
モメラスの本公演「渇求」松村翔子が自閉スペクトラム症の子供とその母親描く
青年団「S高原から」を“2022年版”にリニューアル、平田オリザ「熟成された舞台を」
モメラス実験公演が開幕、松村翔子「彼 / 彼女たちの世界を共有できれば」
松村翔子が“障害と虐待”描く、モメラス実験公演「彼(私)から見える世界」
サンタクロースってどんな人?青年団による子供参加型演劇「サンタクロース会議」
「豊岡演劇祭2021」ラインナップ発表、平田オリザらが“おすすめ演目”明かす
青年団の短編2本立て国内ツアーが本日開幕、平田オリザ「旅立てることを喜びたい」
青年団による“スポーツ”テーマの短編2本立て、兵庫・沖縄・三重で上演
やしゃご「てくてくと」本日開幕、作・演出の伊藤毅「『これは僕の話だ』と言える作品」
伊藤毅が“発達障害グレーゾーン”テーマに描く、やしゃごの第4回公演「てくてくと」
青年団の短編2本立て、平田オリザ「これだけ数奇な運命にもてあそばれた作品も珍しい」
伊藤毅のユニット・やしゃご、シェアハウスを舞台にした新作
青年団「コントロールオフィサー」上演映像公開中、試合終了後のドーピング検査室が舞台
「みた人の頭の中でどう繋がるのか」山田由梨が投げかける「ミクスチュア」開幕
“科学シリーズ”3本立て企画のラスト、無隣館3期生の修了公演「北限の猿」が開幕
"ミックス"する世界を描く、贅沢貧乏の新作「ミクスチュア」ビジュアル公開