“明日を生きる力”感じて…劇団四季「ゴースト&レディ」名古屋へ、谷原志音&萩原隆匡が意気込み

8

1150

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 237 891
  • 22 シェア

劇団四季 ミュージカル「ゴースト&レディ」が、本日5月11日に愛知・名古屋四季劇場で開幕する。

劇団四季 ミュージカル「ゴースト&レディ」2025年 愛知公演 最終通し舞台稽古より。(撮影:堀勝志古)

劇団四季 ミュージカル「ゴースト&レディ」2025年 愛知公演 最終通し舞台稽古より。(撮影:堀勝志古)

大きなサイズで見る(全2件)

これは、藤田和日郎のマンガ「黒博物館 ゴーストアンドレディ」(講談社)を原作にしたミュージカル。脚本・歌詞を高橋知伽江、演出をスコット・シュワルツが手がけ、昨年初演された。劇中では、19世紀の欧州で近代看護の礎を築いたフローレンス・ナイチンゲール(フロー)と、芝居好きなゴーストのグレイが紡ぐ物語が、史実を織り交ぜながら描かれる。

劇団四季 ミュージカル「ゴースト&レディ」2025年 愛知公演 最終通し舞台稽古より。(撮影:堀勝志古)

劇団四季 ミュージカル「ゴースト&レディ」2025年 愛知公演 最終通し舞台稽古より。(撮影:堀勝志古)[拡大]

名古屋四季劇場公演の開幕に際し、フロー役の谷原志音は「昨年の東京公演に続き、再びフロー役で出演できることをとても嬉しく思っています。一人の女性として悩み迷いながらも、自分の使命に果敢に挑み、偉大な功績を遺したフローレンス・ナイチンゲール。彼女の姿に私自身も日々力をもらっているように、観に来てくださるお客様にも“明日を生きる力”を感じていただけるよう、一回一回の公演を大切に、全身全霊で演じたいと思います」とコメント。

またグレイ役の萩原隆匡は「今回、名古屋初上演となる『ゴースト&レディ』に参加できることを大変光栄に思います。本作は生きる意味を見失っていたフローと孤独なグレイが出会い、互いに影響し合い、深い絆で結ばれていく物語です。演出のスコット・シュワルツさんをはじめ、国内外から集まったクリエイターの方々と創り上げたこの作品のメッセージをお届けできるよう、精一杯努めてまいります」と語った。

名古屋四季劇場公演は8月31日まで。なお本作はその後、12月7日から来年5月17日まで大阪・大阪四季劇場でも上演される。

この記事の画像(全2件)

劇団四季 ミュージカル「ゴースト&レディ」2025年 愛知公演

2025年5月11日(日)〜8月31日(日)
愛知県 名古屋四季劇場

スタッフ

原作:藤田和日郎「黒博物館 ゴーストアンドレディ」(講談社「モーニング」)
脚本・歌詞:高橋知伽江
演出:スコット・シュワルツ
作曲・編曲:富貴晴美
振付:チェイス・ブロック
イリュージョン:クリス・フィッシャー
音楽監督:鎭守めぐみ

公演・舞台情報

読者の反応

  • 8

NOBUHIRO MATSUZAWA @matsu__nobu

劇団四季「ゴースト&レディ」本日開幕しました。プロジェクション映像を担当しております。時間をかけて調整して、ブラッシュアップしております。何度も見ているのに新しい発見がある。すばらしい初日でした!ぜひ、名古屋へ…! https://t.co/LUtZtwDC63

コメントを読む(8件)

関連記事

劇団四季のほかの記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 劇団四季 ミュージカル「ゴースト&レディ」2025年 愛知公演 / 劇団四季 ミュージカル「ゴースト&レディ」2025年 大阪公演 / 劇団四季 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします