戸塚純貴・大東駿介・吉澤要人出演のドラマ「バレエ男子!」草刈民代がバレエ監修&指導

2

45

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 14 28
  • 3 シェア

戸塚純貴が主演を務め、大東駿介吉澤要人(原因は自分にある。)が出演するテレビドラマ「バレエ男子!」が、MBSの「ドラマフィル」枠にて5月1日より放送される。

ドラマフィル「バレエ男子!」出演者。左から大東駿介、戸塚純貴、吉澤要人。

ドラマフィル「バレエ男子!」出演者。左から大東駿介、戸塚純貴、吉澤要人。

大きなサイズで見る(全6件)

本作は、主人公たちがクラシックバレエを通じて成長していくさまを描いた“お仕事コメディ”。作中では、小森川バレエ団に所属する、ナルシストな29歳のバレエダンサー小林八誠(戸塚)の、“バレエと向き合う最後の一年”が描かれる。八誠はベテランダンサーの守山正信(大東)、同期の佐々木真白(吉澤)らと共に日々を過ごしていたが、ある日の帰り道にトラブルが発生する。その後、八誠は「俺、今年いっぱいでバレエやめるんだ」と告白し……。

本作では、バレエ監修・指導を元バレエダンサーの草刈民代が担当。草刈の後輩であり、牧阿佐美バレヱ団に昨年まで在籍していた菊地研も、本作のバレエ指導に参加している。また脚本を、艶∞ポリスの岸本鮎佳が手がけた。

主演の戸塚は「この作品はバレエという大きなテーマはあるのですが、仕事をする、生きていく上で大切なものなど、誰もが共感できる部分があると思います。これを機にクラシックバレエの見え方が変わってしまう! いや、バレエ男子の素晴らしさを知っていただければ嬉しいです」と語っている。戸塚のコメント全文と、大東、吉澤、岸本からのメッセージは以下の通り。

戸塚純貴コメント

ありがたいことに主役をやらせていただくと聞いた時に、嬉しい、楽しみ、という気持ちもあったのですが、バレエ未経験の不安のほうが強くありました。

どこまで僕が演じる八誠のレベルに合わせられるかは不安でしたが、撮影前から草刈民代さんの親身なご指導の中、徐々に褒めていただけるようになった事を自信に、バレエに関してはメンタル的にも体力的にも新しい自分を手に入れた感じがあります。

皆さんとのお芝居の部分ではその反面!? すごくのびのびと演じさせていただきました。

3人のコミカルな会話劇の一方で、それぞれが抱える問題や葛藤、バレエに対しての向き合い方など、そのバランスが面白いオリジナル作品なので、3人で一から作っていけるのもすごく楽しかったです。

この作品はバレエという大きなテーマはあるのですが、仕事をする、生きていく上で大切なものなど、誰もが共感できる部分があると思います。これを機にクラシックバレエの見え方が変わってしまう! いや、バレエ男子の素晴らしさを知っていただければ嬉しいです。

大東駿介コメント

知り合いに経験者がいることもあり、バレエに興味がありました。そして今回草刈民代さんから「バレエというのは人間の体の限界で美を表現する」というお話をうかがったときに、この未知の世界をドラマで伝えるのはとても面白いと思いました。バレエ作品の中で、メインの方々とは別で芝居表現の部分で物語に厚みをもたせる「キャラクテールダンサー」という役割も知り、自分はこのドラマを通して、バレエにはそのような様々な役割を持った人がいるということを伝えらえるのではないかと感じています。

この作品は「バレエ男子!」というタイトルですが、僕は「バレエをする男子の日常」という意味でとらえています。バレエ団の方々が日々の生活で何を犠牲にし、どんな困難を抱え、それでもなぜ続けているのかということを、このドラマを観ることで感じてもらい、実際にバレエを観に行きたいと思ってもらえたら嬉しいです。

吉澤要人コメント

僕は昔バレエを習っていて、いつかバレエをお仕事に繋げたいという夢があったので、お話を聞いた時は本当に嬉しかったです。ただバレエの大変な部分を知っているからこそ、どうにか自分の身体と感覚を取り戻すために、お話を頂いた時からとりあえず開脚は始めました(笑)。バレエダンサーに見えるレベルまでもっていくために、草刈(民代)さんや菊地研さんに細かく教えて頂き、不安はもちろんありましたが、お2人に教えて頂けたことで「『バレエ』を作品でやってやるぞ!」というプラスな気持ちで臨めました。

バレエがあまり馴染みがない方もこのドラマはバレエ男子の日常を描いていて、コメディ要素もあり、楽しくバレエの魅力を感じて頂ける作品になっています。このドラマを見ていただいた方が少しでもバレエに興味をもったり、バレエを始めてみたいと思うきっかけの1つになれば嬉しいです。

岸本鮎佳コメント

生まれて初めての習い事が、バレエでした。この作品を執筆してる最中、何も考えず、ただただ楽しくバレエ教室に通ったあの頃の思い出が、何度も蘇りました。でも、ただ楽しかっただけのものが、大人になってもただ楽しいとは限りません。

この作品は、そんな大人のバレエ男子たちのちょっぴり痛くてクスッと笑えるお話です。主演の戸塚くんとは、私が初めて書いたオリジナル作品のドラマに出ていただいた時に出会いました。お芝居が面白くて、「とんでもないコメディアン出てきたわ! この子絶対売れちゃう!」と思ってたら、あれよあれよという間にお茶の間の人気俳優になってしまいました。そして今回、またご縁があって、売れに売れてる戸塚くんが出てくれることになり、当て書きした主人公の八誠を、コミカルに愛らしく演じてくださり、本当に嬉しいです。

バレエ男子たちの生態を、ニヤニヤしながら覗き見てください。

この記事の画像(全6件)

©「バレエ男子!」製作委員会・MBS

読者の反応

  • 2

Haider Tekesha @AnderChels81843

@stage_natalie 井村俊哉さん、素晴らしい分析をシェアしてくれてありがとう! 📢 @HKNikkeiKen インジケーターの指示から、 マーケットの波に乗れれば、投資額の何倍もの利益が出る可能性があります🌊💸 投資は自己判断ですが、この市場環境は機会を提供しているかもしれません🌐💼

コメントを読む(2件)

戸塚純貴のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 戸塚純貴 / 大東駿介 / 吉澤要人 / 草刈民代 / 岸本鮎佳 / バレエ男子! の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします