坂東新悟、もしがく第4話にゲスト出演!坂東彌十郎との親子共演に「父の方が緊張していた」

15

269

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 93 167
  • 9 シェア

フジテレビ系で放送中のテレビドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」の第4話に、坂東新悟がゲスト出演する。

左から坂東彌十郎、坂東新悟。

左から坂東彌十郎、坂東新悟。

大きなサイズで見る(全3件)

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」は、三谷幸喜が自伝的要素を交えて脚本を手がけるオリジナル群像劇。1984年、自身の劇団を追い出された演出家・久部三成(菅田将暉)は、東京・渋谷にある繁華街・八分坂(はっぷんざか)のWS劇場を「東京で一番の劇場にする」と高らかに宣言し、八分坂の人々と理想のシェイクスピア劇を作ろうと奔走する。菅田をはじめ、二階堂ふみ神木隆之介浜辺美波小林薫坂東彌十郎井上順市原隼人菊地凛子らが出演している。

坂東新悟

坂東新悟 [拡大]

新悟は2023年にNHKドラマ10「大奥」でテレビドラマデビューしたが、民放の連ドラに出演するのは今回が初めて。本作で新悟が扮するのは、八分神社を訪ねて来る神社本庁の男・清原。新悟の父・彌十郎が八分神社の神主・論平を演じているため、親子共演が実現する。

左から坂東彌十郎、坂東新悟。

左から坂東彌十郎、坂東新悟。 [拡大]

出演に際し、新悟は「今回初めて現代劇のドラマに出演させていただきます。撮影前までは大変緊張しましたが、現場の方々が温かく導いてくださり楽しく撮影に臨むことができました。結果的に父の方が緊張していたのではないでしょうか。映像作品での親子初共演にも注目していただきつつ、ますます盛り上がる第4話を是非お楽しみください!」とコメントした。

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」の第4話は、10月22日22:00からオンエアされる。

この記事の画像(全3件)

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」第4話

放送日時

フジテレビ系 2025年10月22日(水)22:00~22:54

スタッフ

脚本:三谷幸喜

出演

菅田将暉二階堂ふみ神木隆之介浜辺美波戸塚純貴アンミカ秋元才加野添義弘長野里美富田望生西村瑞樹(バイきんぐ)、大水洋介(ラバーガール)、小澤雄太福井夏ひょうろく松田慎也佳久創佐藤大空野間口徹シルビア・グラブ菊地凛子、小池栄子、市原隼人井上順坂東彌十郎小林薫 ほか

©フジテレビ

読者の反応

はまべみな🔞アダルト @FuruyaTakahide

はまべみなのスケベ心⇒『https://t.co/QdFFF6SJy0』

もしがく第4話にゲスト出演!坂東彌十郎さんとの親子共演は本当に楽しかったです👨‍👦「父の方が緊張していた」って、なんだか微笑ましいですね。これからも応援よろしくお願いします!🎉 https://t.co/qX9l2U25Cz

コメントを読む(15件)

関連記事

坂東新悟のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 坂東新悟 / 坂東彌十郎 / 三谷幸喜 / 菅田将暉 / 二階堂ふみ / 神木隆之介 / 浜辺美波 / 戸塚純貴 / アンミカ / 秋元才加 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします