シタヤジルシプロジェクトが野田秀樹戯曲「パンドラの鐘」に挑む

6

33

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 23
  • 1 シェア

シタヤジルシプロジェクト「パンドラの鐘」が8月9・10日に北海道・演劇専用小劇場BLOCHで上演される。

シタヤジルシプロジェクト「パンドラの鐘」チラシ

シタヤジルシプロジェクト「パンドラの鐘」チラシ

大きなサイズで見る

シタヤジルシプロジェクトは北海道・札幌を拠点に活動する劇団。2022年に野田秀樹作品「Right Eye」で東京初単独公演を果たす予定も、諸般の事情により上演中止となってしまった彼らが、今度は地元北海道で野田の「パンドラの鐘」に挑む。

舞台は、太平洋戦争前夜の長崎。考古学者たちが、古代遺跡で巨大な鐘を掘り当てる。そこに浮かび上がったのは、歴史上存在しないはずの古代王国。巨大な鐘は、古代王国がパンドラという国から奪った品で……。潤色・演出を下屋義仁が手がける。10日の千秋楽公演ではストリーミング配信が行われる。劇場チケットは明日4月4日20:00に、配信チケットは5月2日19:00に発売。

この記事の画像(全1件)

シタヤジルシプロジェクト「パンドラの鐘」

2025年8月9日(土)・10日(日)
北海道 演劇専用小劇場BLOCH

スタッフ

脚本:野田秀樹
潤色・演出:下屋義仁

出演

ヒメ女:日置智絵
ミズヲ:岩渕拓也
オズ:三上翔平
タマキ:松里瑠夏
ヒイバア:長岡登美子
ハンニバル:浅井笙
イマイチ:ウメツケンイチ
カナクギ:小包ハヤテ
ピンカートン:こまつな
コフィン:田村咲星
ハンマー:こんの翔太
リース:新

公演・舞台情報

読者の反応

  • 6

み〜ぬ♬*゚ @mi_nu_nana

ワクワクが止まらない😌 https://t.co/TjccIUF2Dr

コメントを読む(6件)

関連記事

野田秀樹のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 シタヤジルシプロジェクト「パンドラの鐘」 / 野田秀樹 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします