2011年に明治座でスタートした「明治座花形歌舞伎」は、次世代を担う花形俳優が大役に挑む公演。勘九郎と七之助が明治座に出演するのは、2016年の「明治座 四月花形歌舞伎」以来、約8年ぶりとなる。なお2020年に、2人を中心にした「明治座 三月花形歌舞伎」が予定されていたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で全公演中止となった。今回の上演演目には、昼の部に「『菅原伝授手習鑑』車引」「一本刀土俵入」「藤娘」、夜の部に「『鎌倉三代記』絹川村閑居の場」「於染久松色読販『お染の七役』」が並ぶ。
開幕に際し、勘九郎は「今回の『明治座十一月花形歌舞伎』では、踊りあり、時代物あり、世話物あり、新歌舞伎ありと昼の部、夜の部共に歌舞伎初心者の方もまたご愛顧くださる皆様にも楽しんで頂けて、一日で歌舞伎を観たと言えるような演目が並んでおります。花形一同力を合わせて、少しでもお客様に楽しんで頂けるように舞台を作っていきますので是非劇場にお足をお運び頂けたら幸いです」とコメント。
七之助は「明治座の周りは芝居街の雰囲気が残っており劇場に通うのも楽しいんですよね。公園があったと思ったら、老舗があって、新しいカフェがあって、そして舞台を見て、とお客様には1日を通して芝居街を、そして明治座を楽しんでいただければ」と呼びかけた。
「明治座 十一月花形歌舞伎」は11月26日まで行われる。勘九郎と七之助の全文コメント、彦三郎、巳之助、米吉、橋之助のコメントは以下の通り。
中村勘九郎コメント
今回の「明治座十一月花形歌舞伎」では、踊りあり、時代物あり、世話物あり、新歌舞伎ありと昼の部、夜の部共に歌舞伎初心者の方もまたご愛顧くださる皆様にも楽しんで頂けて、一日で歌舞伎を観たと言えるような演目が並んでおります。
花形一同力を合わせて、少しでもお客様に楽しんで頂けるように舞台を作っていきますので是非劇場にお足をお運び頂けたら幸いです。
劇場でお待ちしております。
中村七之助コメント
昼夜ともに歌舞伎の魅力を存分に楽しめる演目立てになっておりますし、明治座の周りは芝居街の雰囲気が残っており劇場に通うのも楽しいんですよね。
公園があったと思ったら、老舗があって、新しいカフェがあって、そして舞台を見て、とお客様には1日を通して芝居街を、そして明治座を楽しんでいただければなと思っております。
坂東彦三郎コメント
「車引」では父・楽善からの継承、「お染~」では子・亀三郎への継承と親子三代で歌舞伎を繋いでいける貴重な公演となっております。
役としての芸は勿論、息や粋や意気に性根と形として見えない部分もしっかりと繋ぎ伝えていけるように教えられてきましたので精進して参ります。
坂東巳之助コメント
念願だった明治座への出演が叶い、たいへん嬉しく思っております。
私が出演致します夜の部は、時代物の大作「鎌倉三代記」と早替りなど見どころ満載の「お染の七役」という歌舞伎の魅力を存分に楽しんでいただける内容となっており、私は鎌倉三代記で三浦之助、お染の七役では油屋多三郎という二役を勤めさせていただきます。
皆様ぜひ明治座へ足をお運びくださいますようお願い申し上げます!
中村米吉コメント
明治座には昨年の5月以来の出演となります。
「藤娘」は多くの先輩方の勤められた名作。まだまだとても手に負えるものではありません。
とにかく感謝の気持ちを込め、私自身が楽しむことで、お客様に気持ちよくお帰りいただく……。
そんな風に踊れればいいのですが……。
「鎌倉三代記」では三姫の一つである時姫を勤めさせていただきます。
ありがたいことに、これで三姫全てを勤めさせていただくこととなります。スタンプラリーなら景品が貰えますね…(笑)
そんな冗談など言っていられません! 今の自分の持てる力を総動員し、恋人と親の板挟みとなり、戦に翻弄されるお姫様を現代の皆さんにも共感してもらえるように勤められたらと思っています。
中村橋之助コメント
「車引」の舎人梅王丸は、子供の頃から憧れ続けたお役の一つです!
僕は、今回で二度目になりますが、初役の時は、中村吉右衛門のおじさまにご指導いただきました。
憧れの吉右衛門のおじさまにご指導いただいた憧れの梅王丸。僕の大切な財産の一つで思い入れの深いお役です。
そんな梅王丸を家族同然に育ち想いを同じ仲間であり友の鶴松君の桜丸と勤められること、とてもうれしく今から気合いが入りまくりです!
初日通りお稽古が終わった後に鶴松君から「くにちゃん毎日この熱量で行くの?」と心配されました。笑
憧れを力に毎日想いを持って熱量高く一所懸命に勤めて参ります!
勘九郎の兄と七之助の兄の感想より僕と鶴松の感想でロビーが溢れるくらいの高い目標を持って頑張ります!笑
「車引」だけではなく、今月は面白くバラエティに富んだ素晴らしい狂言立てとなっております!
勘九郎の兄、七之助の兄を中心にいい芝居をお届けできるよう一丸となって勤めますので、ぜひ明治座へご来場いただきますようお願い申し上げます!
「明治座 十一月花形歌舞伎」昼の部
2024年11月2日(土)〜26日(火) ※公演終了
東京都 明治座
スタッフ
二、「一本刀土俵入」
作:長谷川伸
演出:村上元三
出演
一、「『菅原伝授手習鑑』車引」
松王丸:
梅王丸:
桜丸:
藤原時平:坂東楽善
二、「一本刀土俵入」
駒形茂兵衛:
お蔦:
堀下根吉:中村橋之助
若船頭:中村鶴松
酌婦お松:
波一里儀十:
船印彫師辰三郎:坂東彦三郎
老船頭:
三、「藤娘」
藤の精:
「明治座 十一月花形歌舞伎」夜の部
2024年11月2日(土)〜26日(火) ※公演終了
東京都 明治座
出演
一、「『鎌倉三代記』絹川村閑居の場」
佐々木高綱:中村勘九郎
時姫:中村米吉
おくる:中村鶴松
母長門:中村歌女之丞
三浦之助義村:坂東巳之助
二、「於染久松色読販『お染の七役』中村七之助早替りにて相勤め申し候 浄瑠璃『心中翌の噂』」
油屋娘お染・丁稚久松・許嫁お光・後家貞昌・奥女中竹川・芸者小糸・土手のお六:中村七之助
鬼門の喜兵衛:喜多村緑郎
油屋多三郎:坂東巳之助
船頭長吉:中村橋之助
丁稚長松:坂東亀三郎
腰元お勝・女猿廻しお作:中村鶴松
山家屋清兵衛:坂東彦三郎
庵崎久作:市川男女蔵
関連記事
小川 竜駆 @RyukuOgawa
一本刀観たいですね https://t.co/xYqXnLuuyr