尾上松也が緊張「尾上松也のDream Candle」点灯式、出身校・銀中とのコラボにも喜び

3

147

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 40 106
  • 1 シェア

尾上松也による「尾上松也のDream Candle」の点灯式が、去る12月18日に東京・銀座松竹スクエア1Fで開催された。

「尾上松也のDream Candle」点灯式より、尾上松也。

「尾上松也のDream Candle」点灯式より、尾上松也。

大きなサイズで見る(全9件)

「尾上松也のDream Candle」点灯式より、尾上松也。

「尾上松也のDream Candle」点灯式より、尾上松也。[拡大]

銀座松竹スクエアでは12月1日から2月中旬まで「東銀座Winter Festa 2023」と題し、さまざまなイベントが開催されている。雪吊りのイルミネーションや、誰でも演奏可能なストリートピアノをはじめ、ジェイコブ・コーラーや山口めろんなどによるスペシャルコンサート、中央区・プリエールジュニアコーラスによるコンサート、銀座中学校吹奏楽部によるウィンターコンサート、第九やオペラの名曲で送るクリスマスガラコンサートなどがラインナップされている。

「尾上松也のDream Candle」点灯式より。

「尾上松也のDream Candle」点灯式より。[拡大]

その1つ「尾上松也のDreamCandle」は、日本キャンドル協会理事を務める松也が空間をプロデュースするイベント。BS松竹東急「松也Pの◯◯◯」の番組内で松也と城田優が制作したキャンドルを中心に、小中学生から大人までが“2024年の夢”を描いたキャンドルホルダーを使用したキャンドルなど、約500個の大小さまざまなキャンドルが飾られる。

「尾上松也のDream Candle」点灯式より、キャンドルに火をつける尾上松也。

「尾上松也のDream Candle」点灯式より、キャンドルに火をつける尾上松也。[拡大]

当日は点灯式に先んじて、東銀座の老舗の若旦那衆がDJを務めるDJイベント「アンコマンないと」が行われ、キャンドルに包まれた会場を多種多様な楽曲で盛り上げた。その後、点灯式のスペシャルゲストとして松也が登場。松也は「本日は、たくさんの方にお集まりいただき、とてもうれしいです。キャンドルを好きになったのは、コロナ禍で家にいる時間が長くなり、ふと家にあったいただきもののキャンドルに火をつけてみたところ、日常を忘れるように癒されたことがきっかけでした。今、家には120個ほどのキャンドルがありますが、キャンドル好きが高じて日本キャンドル協会の理事にまでなってしまいました」と笑いを交えて、キャンドル好きのエピソードを披露した。

「尾上松也のDream Candle」点灯式より。

「尾上松也のDream Candle」点灯式より。[拡大]

飾られたキャンドルの中には、松也の母校である銀座中学校の生徒が作成したキャンドルホルダーを使用したキャンドルもある。松也は自身の思い出を語りながら、「このような形でコラボレートすることができるとは思いもよらず、うれしい限りです」とコメント。また、高校時代を共に過ごした城田と制作したキャンドルは、2人の出身校のカラーである紫色を取り入れて作ったという裏話も明かし、会場を盛り上げた。

「尾上松也のDream Candle」点灯式より。

「尾上松也のDream Candle」点灯式より。[拡大]

点灯式の最後には、松也によってメインキャンドルに火が灯され、観客から大きな拍手が送られた。すべてのキャンドルが灯された景色を見た松也は「こんなにたくさんのお客様の前でキャンドルに火を灯すのは、初めてだったので緊張しましたが、大変うれしいです」と喜びを語った。点灯式後には、日本大学芸術学部音楽学科ピアノコースを卒業したタレントの山口めろんがピアノを披露した。幻想的な雰囲気の中での演奏に、会場は温かい雰囲気に包まれながら、イベントは幕を下ろした。

「尾上松也のDreamCandle」は明日12月26日まで。17:00から21:00まで銀座松竹スクエアにキャンドルが展示されている。

この記事の画像(全9件)

読者の反応

  • 3

CROSS(PEACOCK) @09m3108

Candle点灯式のレポが今頃🤔
整理券もらえる時間に行けたらよかったけど、でも見に行けて楽しかったな🥰🕯️
笑顔のお写真も撮れたし☺️ https://t.co/QkcOwlW1qA

コメントを読む(3件)

関連記事

尾上松也のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 尾上松也 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします