VR能「攻殻機動隊」能装束姿の草薙素子を収めたメインビジュアル公開 2020年5月30日 10:00 314 9 ステージナタリー編集部 × 314 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 157 133 24 シェア 記事へのコメント(9件) ツイート シェア ブックマーク 8月に上演されるVR能「攻殻機動隊」のメインビジュアルが公開された。 VR能「攻殻機動隊」メインビジュアル 大きなサイズで見る VR能「攻殻機動隊」は、士郎正宗のマンガ「攻殻機動隊」を原作に、最先端技術を駆使して立ち上げられる新作能。このたびお披露目されたビジュアルには、主人公・草薙素子が紫色の唐織を羽織り、扇を持った能装束姿が収められた。またビジュアルには「伝統を超えた電脳の世界へ」というキャッチコピーが添えられている。本作では、舞台「攻殻機動隊ARISE:GHOST is ALIVE」を手がけた奥秀太郎が演出、テレビアニメ「攻殻機動隊」シリーズを手がけた藤咲淳一が脚本、明治大学の福地健太郎教授が3D技術、東京大学の稲見昌彦教授がVR技術を担当。出演者には、能楽師の坂口貴信、川口晃平、谷本健吾、大島輝久らが名を連ねた。公演は8月22・23日に東京・世田谷パブリックシアターにて。チケットの先行販売は本日5月30日に開始され、一般販売は6月20日にスタート。 VR能「攻殻機動隊」2020年8月22日(土)・23日(日)東京都 世田谷パブリックシアター原作:士郎正宗「攻殻機動隊」(講談社KCデラックス刊)演出:奥秀太郎脚本:藤咲淳一3D技術:福地健太郎(明治大学教授)VR技術:稲見昌彦(東京大学教授)出演:坂口貴信、川口晃平、谷本健吾、大島輝久 ほか全文を表示 読者の反応 314 9 ゆうた @yuta1009 VR能「攻殻機動隊」能装束姿の草薙素子を収めたメインビジュアル公開 https://t.co/MUlSKSx32v コメントを読む(9件) ツイート シェア ブックマーク 関連記事 伝統芸能・歌舞伎 能面型メガネで鑑賞、奥秀太郎演出「3D能 エクストリーム」が東京芸術劇場で 93 2018年9月18日 イベントレポート 草薙素子の面をつけた演者が能を披露、奥秀太郎演出のVR能「攻殻機動隊」 456 2020年3月27日 奥秀太郎のほかの記事 「東京キャラバン in 駒沢」に木村カエラほか、観覧募集が明日スタート 「VR能 攻殻機動隊」東京公演が中止に、7月に振替公演決定 北村明子「ライブとは異なる視点で」、新プロジェクト「Echoes of Calling」配信開始 VR能「攻殻機動隊」に、野村萬斎「能楽の未来形」 奥秀太郎のプロフィール リンク VR能 攻殻機動隊 - VR Noh 'GHOST IN THE SHELL' タグ ビジュアル解禁 伝統芸能・歌舞伎 奥秀太郎 藤咲淳一 谷本健吾 士郎正宗
ゆうた @yuta1009
VR能「攻殻機動隊」能装束姿の草薙素子を収めたメインビジュアル公開 https://t.co/MUlSKSx32v