藤山直美「おたふく物語」開幕、石井ふく子は「普通のことを大切になさる方」

2

25

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 7 15
  • 3 シェア

明治座九月公演「おたふく物語」が、昨日9月1日に東京・明治座にて開幕。初日公演を終えたキャストの藤山直美田中美佐子錦織一清が囲み取材に応じた。

明治座九月公演「おたふく物語」フォトセッションの様子。左から田中美佐子、藤山直美。

明治座九月公演「おたふく物語」フォトセッションの様子。左から田中美佐子、藤山直美。

大きなサイズで見る(全4件)

9月1日は本作の演出を手がけた石井ふく子が卒寿(90歳)を迎えたこともあり、カーテンコールではステージ上に特製ケーキが登場。その後、祝福ムードの中で行われた囲み取材で藤山が「900歳……じゃない(笑)」と第一声を発すると、田中はすかさず「19歳! 可愛らしかったですね~(笑)」と和やかに訂正する。

話題は石井の演技指導に及ぶ。普段の石井を「怖い」と述べる藤山は「セリフはしっかり喋ってください、間を大事にしてくださいと、普通のことを大切になさいます。でも私はなかなかできなくて怒られました」と稽古を振り返る。石井演出に初めて触れた田中も「私もずっと怒られっぱなしでした。立ち居振る舞いが全くできていないことに対してお叱りを受けまして。立ったり座ったり振り返ったりが特に」と続ける。

明治座九月公演「おたふく物語」より、藤山直美演じるおしず。

明治座九月公演「おたふく物語」より、藤山直美演じるおしず。[拡大]

錦織は石井演出の舞台に出演するのが2度目。「自分の演技プランを持ち込まなくても手取り足取り教えてくださるので、全てを先生に委ねられます。僕の中では演劇的トレーナーのような方」とコメント。自身も同じ演出家として活動していることから、石井をどう眺めているのか聞かれると「全然そんな……先生と僕とでは象と蟻なので、全く歯が立たないです」と謙遜する。

そして久々に出演する側に回った感想を「普段役者にお願いしていることを、自分が一番できていないことに気がつきました。今から自分の演出した芝居に出ていただいた皆さんに、LINEで謝ろうと思っています(笑)」と漏らすと会見場は爆笑に包まれた。

公演中の“支え”について問われると、藤山は「共演者です」と即答。「石井先生をはじめ、スタッフや共演者の方々ですね。毎日こうして舞台に出させてもらうのが支えです。助け合わないと無理ですから」と微笑む。錦織の“支え”は同業ではない友人。その理由を「仕事の現場から離れて全く違った話題で盛り上がる。ただのオヤジになれることが心の支えになっています」と語る。田中は「自宅では家族、こちらでは直美さん。初めて組ませていただきましたが、このチームは本当に最高です」と笑顔を見せた。

山本周五郎の小説を原作に、江戸の下町に暮らす庶民を描く「おたふく物語」。藤山と田中はそれぞれ、姉おしず・妹おたかを演じ、錦織は腕ききの彫金師・貞二郎に扮する。このほか、音無美紀子金子昇、丹羽貞仁、林与一らも出演。公演は9月25日まで上演される。

この記事の画像・動画(全4件)

明治座九月公演「おたふく物語」

2016年9月1日(木)~25日(日)
東京都 明治座

原作:山本周五郎
脚本:黒土三男
演出:石井ふく子
出演:藤山直美田中美佐子錦織一清 / 音無美紀子金子昇、丹羽貞仁、林与一 ほか

全文を表示

読者の反応

  • 2

明治座 @meijiza_theater

藤山直美「おたふく物語」開幕、石井ふく子は「普通のことを大切になさる方」 - ステージナタリー https://t.co/ZNfE8zxVlE

コメントを読む(2件)

関連記事

藤山直美のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 藤山直美 / 田中美佐子 / 錦織一清 / 音無美紀子 / 金子昇 / 林与一 / 黒土三男 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします