板垣巴留のトップへ戻る
「BEASTARS」新刊、アニメイトでは「プロフ帳カード」5種類をプレゼント
板垣巴留「BEASTARS」9巻が明日7月6日に発売される。
「BEASTARS」コラボカフェ、たまごサンドや 「物乞いじいさんの指」など提供
板垣巴留「BEASTARS」とプリンセスカフェのコラボイベントが、7月21日から同店の池袋館、名古屋栄館、大阪新館にて順次開催される。
メディア芸術祭作品展は明日から、池辺葵「ねぇ、ママ」や「ルーのうた」原画ずらり
「第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」の内覧会が、明日6月13日から24日まで東京・国立新美術館ほかにて開催される。それに先がけ、本日6月12日には内覧会が行われた。
野田サトルがアイヌから受けた唯一のリクエスト明かす、手塚治虫文化賞贈呈式
第22回手塚治虫文化賞の贈呈式が、本日6月7日に東京・浜離宮朝日ホールにて行われた。今年はマンガ大賞を野田サトル「ゴールデンカムイ」、新生賞を「BEASTARS」の板垣巴留、短編賞を矢部太郎「大家さんと僕」、特別賞をちばてつやが受賞している。
メディア芸術祭作品展、高浜寛の描き下ろしや片渕須直×のんトーク付き上映会も
「第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」が、6月13日から24日まで東京・国立新美術館、TOHOシネマズ六本木ヒルズ、表参道ヒルズほかにて開催される。
【5月7日~5月13日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、5月7日~5月13日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「BEASTARS」ドット絵で描かれたレトロゲーム風Tシャツなど秋田書店ストアに
板垣巴留「BEASTARS」の新作Tシャツ「レトロゲーム風ドット絵Tシャツ」「全面プリントTシャツ/ハル」が、秋田書店のオンラインストアにて発売された。
講談社漫画賞はBEASTARS、透明なゆりかご、傘寿まり子、フラジャイルに決定
第42回講談社漫画賞の受賞作が発表された。少年部門を板垣巴留「BEASTARS」、少女部門を沖田×華「透明なゆりかご」、一般部門をおざわゆき「傘寿まり子」と草水敏原作による恵三朗「フラジャイル」が、それぞれ受賞した。
【5月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ゴールデンカムイ」が手塚治虫文化賞のマンガ大賞に!新生賞は板垣巴留
朝日新聞社が主催する、第22回手塚治虫文化賞が発表された。マンガ大賞に選ばれたのは野田サトル「ゴールデンカムイ」。
第42回講談社漫画賞の候補作12タイトル発表、5月10日に受賞作発表
第42回講談社漫画賞の最終候補作が発表された。
マンガ大賞受賞「BEASTARS」付録が週チャンに、次号「刃牙道」完結
板垣巴留「BEASTARS」がマンガ大賞2018で大賞に選ばれたことを記念し、本日3月29日発売の週刊少年チャンピオン18号(秋田書店)ではさまざまな企画が展開されている。
マンガ大賞を受賞した板垣巴留、「変なマンガなので、受け入れてもらって驚き」
マンガ大賞2018が本日3月22日に発表され、板垣巴留「BEASTARS」が大賞を受賞。その授賞式が同じく本日、ニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。
マンガ大賞2018は板垣巴留「BEASTARS」に決定
マンガ大賞2018の結果発表と授賞式が、本日3月22日にニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。大賞に選ばれたのは、板垣巴留「BEASTARS」。
アニメ開始目前「魔法少女サイト」キャストグラビア&スピンオフが週チャンに
佐藤健太郎原作のテレビアニメ「魔法少女サイト」が4月6日から放送されることを記念し、本日3月22日発売の週刊少年チャンピオン17号(秋田書店)では、同作に出演するキャスト5名のグラビアが巻頭ページおよび袋とじのフォトブックに掲載されている。
メディア芸術祭マンガ部門の大賞は池辺葵「ねぇ、ママ」アニメ部門は2作が大賞に
第21回文化庁メディア芸術祭の受賞作品が発表された。マンガ部門は池辺葵の「ねぇ、ママ」が大賞を受賞。アニメーション部門では「この世界の片隅に」と「夜明け告げるルーのうた」の2作が受賞した。
「BEASTARS」板垣巴留トークショーが阿佐ヶ谷ロフトAで開催、質問も募集中
「BEASTARS」の板垣巴留によるトークショーが、4月3日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
「弱虫ペダル」10周年!坂道とあの先輩を描いたオールカラーマンガが袋とじに
渡辺航「弱虫ペダル」の連載開始10周年を記念したさまざまな企画が、本日2月15日発売の週刊少年チャンピオン12号(秋田書店)で展開されている。
板垣巴留「BEASTARS」新刊&短編集発売、週チャンにはインタビュー掲載
板垣巴留「BEASTARS」7巻と、短編集「BEAST COMPLEX」が本日2月8日に発売された。
【2月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「浦安鉄筋家族」25周年を週チャン作家陣が祝福、新シリーズのタイトル募集も
浜岡賢次「浦安鉄筋家族」シリーズの25周年を記念したさまざまな企画が、本日2月1日発売の週刊少年チャンピオン10号(秋田書店)で展開されている。
マンガ大賞2018、ノミネート12作品が決定
マンガ大賞2018のノミネート作品が発表された。
西村ツチカと板垣巴留があえて動物を描く理由を語る&専門家の動物トークに感嘆
西村ツチカの単行本「北極百貨店のコンシェルジュさん」1巻の発売を記念したトークイベント「動物の擬人化を語る」が、去る12月23日に東京・本屋B&Bにて開催。西村のほか、板垣巴留、動物行動学者の新宅広二が出演した。
「このマンガを読め!」1位は宮谷一彦「ライク ア ローリング ストーン」
カルチャー誌・フリースタイルVol.37(フリースタイル)が本日12月12日に発売された。今号では「THE BEST MANGA 2018 このマンガを読め!」と題したマンガランキングの特集が組まれている。
「このマンガがすごい!」オトコ編第2位の「BEASTARS」、新刊は本日発売
板垣巴留「BEASTARS」の6巻が、本日12月9日に発売された。なお本作は、同じく本日に宝島社から刊行された「このマンガがすごい!2018」のオトコ編で第2位に選ばれている。
【12月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月9日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
西村ツチカが「BEASTARS」の板垣巴留らと“動物の擬人化”語るトークイベント
西村ツチカの単行本「北極百貨店のコンシェルジュさん」1巻の発売を記念し、西村と「BEASTARS」の板垣巴留、動物行動学者の新宅広二とのトークイベント「動物の擬人化を語る」が、12月23日に東京・本屋B&Bにて開催される。
SFオムニバス「AIの遺電子」が別チャンに移籍、次号より「フルココ」続編
山田胡瓜の新連載「AIの遺電子 RED QUEEN」が、本日10月12日発売の別冊少年チャンピオン11月号(秋田書店)にてスタートした。
【10月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月6日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「弱虫ペダル SPARE BIKE」16ページのカラーイラスト集が別チャン付録に
本日9月12日発売の別冊少年チャンピオン10月号(秋田書店)には、「弱虫ペダル SPARE BIKE イラストギャラリーBOOK」が付属している。