中村勘九郎のトップへ戻る
「2日とも楽しんで」中村勘九郎・七之助が歌舞伎生配信に向け意気込み語る
7月18・19日に配信される「中村勘九郎 中村七之助 歌舞伎生配信特別公演」より、中村勘九郎と中村七之助のコメントが届いた。
松尾スズキ「アクリル演劇祭」、阿部サダヲらが収録とコクーンへの思い語る
7月5日にWOWOWライブで放送される「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」より、収録を終えた秋山菜津子、麻生久美子、阿部サダヲ、生田絵梨花、神木隆之介、小池徹平、多部未華子、松たか子、村杉蝉之介のコメントが公開された。キャストはそれぞれ、前・左右3面をアクリルボードで囲んだ滑車付きボックス“マツノボクス”の中で歌った感想や、劇場への思いを語っている。
歌舞伎座が「八月花形歌舞伎」で公演再開、幸四郎・猿之助らが出演
「八月花形歌舞伎」が、8月1日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される。
中村勘九郎・七之助ら中村屋一門が歌舞伎公演をライブ配信、勘太郎・長三郎も登場
「中村勘九郎 中村七之助 歌舞伎生配信特別公演」が、7月18・19日にライブ配信サービス・Streaming+とPIA LIVE STREAMにて配信される。
マツノボクスに入ってパフォーマンス!?松尾スズキ「アクリル演劇祭」詳細明らかに
7月5日にWOWOWライブで放送される「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」の番組内容が公開された。
シアターコクーンゆかりの面々が集結!WOWOW「劇場の灯を消すな!」出演者決定
7月5日にWOWOWライブで放送される「劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭」の出演者が発表された。
中村勘九郎ら出演、シネマ歌舞伎「野田版 桜の森の満開の下」をTV初放送
「<シネマ歌舞伎>『野田版 桜の森の満開の下』」が、CS衛星劇場で6月21日16:00からテレビ初放送される。
勘九郎×七之助×松也のNEWシネマ歌舞伎「三人吉三」をニコニコ生放送で
「NEWシネマ歌舞伎『三人吉三』」が、5月9日21:00からニコニコ生放送で配信される。
「いだてん」が「IDATEN」に、全世界に向けて英語字幕&ナレーション付きで放送
NHK大河ドラマ「いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~」が、「IDATEN」としてNHKワールド JAPANで全世界に向けて放送される。
勘九郎・七之助ら中村屋一門による特別公演、9月から全国17カ所で開催
「中村勘九郎 中村七之助 錦秋特別公演2020」が、9月5日から24日まで全国17カ所で上演される。
「藤原竜也の三回道」に中村勘九郎&溝端淳平、本日深夜にParaviで先行配信
4月15日24:58からテレビ東京系で放送される「藤原竜也の三回道」に中村勘九郎、溝端淳平がゲスト出演する。
「藤原竜也の三回道」沖縄で中村勘九郎とバトル、溝端淳平も出演
ドキュメントバラエティ番組「藤原竜也の三回道」の放送が決定。藤原竜也のほか、中村勘九郎と溝端淳平がゲスト出演するとわかった。
「三月大歌舞伎」「オグリ」舞台映像、「三月花形歌舞伎」座談会が期間限定で無料配信
東京・歌舞伎座の「三月大歌舞伎」、京都・南座の「スーパー歌舞伎II 『新版 オグリ』」の舞台映像、ならびに東京・明治座の「明治座 三月花形歌舞伎」の出演者による座談会の映像が、松竹の公式YouTubeチャンネルで期間限定で順次無料公開される。
「明治座 三月花形歌舞伎」が新型コロナウイルスの影響で一部中止に
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、東京・明治座で行われる「明治座 三月花形歌舞伎」の一部中止が発表された。
「菅原伝授手習鑑」仁左衛門が“親の情”で涙を誘い、玉三郎が壮絶な仇討ち魅せる
「二月大歌舞伎」が去る2月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。ステージナタリーでは、昨日2月6日昼の部の様子をレポートする。
歌舞伎座の毎年恒例行事「節分祭追儺式」、尾上菊五郎の掛け声で豆まき
本日2月3日、東京・歌舞伎座にて毎年恒例の「節分祭追儺式」が行われた。
新作「牡丹燈籠」、勘九郎が獅童&七之助に信頼寄せる「この3人なら怖いものなし」
「赤坂大歌舞伎『怪談 牡丹燈籠』」の制作発表会見が本日1月28日に東京都内で行われた。
片岡仁左衛門が憂いある表情浮かべた菅丞相に、「菅原伝授手習鑑」ポスター公開
2月2日から26日まで東京・歌舞伎座で行われる「二月大歌舞伎」より、特別ポスターが公開された。
三月花形歌舞伎「桜姫東文章」に勘九郎・七之助が意気込み「艶っぽくできれば」
「明治座 三月花形歌舞伎」の製作発表が本日1月20日に東京都内で行われた。
3年ぶりの赤坂大歌舞伎「怪談 牡丹燈籠」に獅童・勘九郎・七之助が挑む
「赤坂大歌舞伎『怪談 牡丹燈籠』」が、5月5日から24日まで東京・TBS赤坂ACTシアターで上演される。
「初春大歌舞伎」夜の部、白鸚が初役の五斗兵衛役で魅せる「義経腰越状」
「壽 初春大歌舞伎」が去る1月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。ステージナタリーでは、昨日6日夜の部の様子をレポートする。
「藤原竜也のラジオ」ゲストに中村勘九郎&溝端淳平、沖縄で赤裸々トーク
12月27日深夜にABCラジオほかで放送される「Sky presents 藤原竜也のラジオ」に中村勘九郎と溝端淳平がゲスト出演する。
「壽 初春大歌舞伎」本チラシ公開、市川猿之助&市川團子の連獅子姿も
1月2日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される「壽 初春大歌舞伎」の本チラシが公開された。
「二月大歌舞伎」昼の部は十三世片岡仁左衛門追善狂言「菅原伝授手習鑑」
「二月大歌舞伎」の演目が発表された。
勘九郎・七之助の挑戦と息子の成長を追う「中村屋ファミリー2019」放送決定
「密着!中村屋ファミリー2019 涙と笑いの猛稽古SP 勘九郎・七之助 大いなる挑戦 勘太郎8歳 覚悟のひとり立ち&長三郎6歳 初の女形(仮)」が12月20日にフジテレビ系で放送される。
中村勘九郎が「錦秋特別公演2019」を語る、「1人でも多くの方に歌舞伎を」
10月に全国14カ所を巡る「中村勘九郎 中村七之助 錦秋特別公演2019」の合同取材会が7月10日に東京都内で実施され、中村勘九郎が取材に応じた。
勘九郎&七之助「平成中村座小倉城公演」に意気込み「父の熱い魂を宿して」
11月に福岡・小倉城 勝山公園 特設劇場で開催される「平成中村座小倉城公演」の製作発表記者会見が、本日6月26日に東京都内で行われた。
月イチ歌舞伎「野田版 桜の森の満開の下」で新シーズン開始、リクエスト上映企画も
新作・旧作のシネマ歌舞伎が楽しめる「月イチ歌舞伎」の新シーズンが、4月5日よりスタートする。
井上芳雄と中村勘九郎、乃木坂46×欅坂46×日向坂46「坂道テレビ」に出演
3月23日にNHK総合で放送される「坂道テレビ~乃木と欅と日向~」に、井上芳雄と中村勘九郎がゲスト出演する。
「坂道テレビ」に中村勘九郎や吉岡里帆ら出演決定、「黒い羊」の巨大セット写真も公開
3月23日(土)にNHK総合で放送される乃木坂46、欅坂46、日向坂46の音楽バラエティ「坂道テレビ~乃木と欅と日向~」のゲストと場面写真が追加発表された。