グランジのトップへ戻る
BLUE ENCOUNTが地元・熊本の支援プロジェクト始動、豪華ゲスト招き生配信
BLUE ENCOUNTが地元・熊本を支援するプロジェクト「STAY HOPE」の立ち上げを発表した。
インディアンスの“らしさ”溢れる作品がCMバトルで優勝、蛙亭は選ばれるも岩倉苛立つ
インディアンスが昨日10月1日に東京・ヨシモト∞ドーム ステージIにて行われた「第3回よしもと若手芸人×若手CMプランナー CMバトル~目指せ渋谷街頭ビジョン~」で優勝した。CMクリエイターの澤本あかり氏とタッグを組んで制作したCMは明日10月3日(土)から1週間、東京・渋谷駅前のグリコビジョンで放映される。
TOSHI-LOW、明日放送「69号室の住人」でBOSSとのコラボ曲やお酒にまつわるエピソード語る
TOSHI-LOW(BRAHMAN、OAU)が、明日9月26日(土)にTOKYO MXで放送される音楽番組「69号室の住人」にゲスト出演する。
Perfumeオンラインフェスで圧倒的バーチャルパフォーマンス、中止になった東京ドームに決着付ける
Perfumeのメジャーデビュー15周年および結成20周年を祝うべく、メジャーデビュー記念日である9月21日にオンラインフェス「"P.O.P" Festival(Perfume Online Present Festival)」が開催された。
ジャンポケ太田やアルピー平子が妻へ突然の「愛してるよ」LINE、素直に喜ぶのか
本日9月23日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS・MBS系)で「愛妻家なら突然『愛してるよ』とLINE送っても妻は素直に喜んでくれる説」の検証が行われ、ジャングルポケット太田、コロコロチキチキペッパーズ・ナダル、アルコ&ピース平子、パンサー尾形、オードリー春日らが登場する。
GAG、コマンダンテ、インディアンスがCM制作バトル、勝てば渋谷の街頭ビジョンで放映
よしもと芸人とCMプランナーがタッグを組み、CMを制作するプロジェクトの第3弾が10月1日(木)に東京・ヨシモト∞ドーム ステージIにて開催され、GAG、コマンダンテ、インディアンスが参加する。
Perfumeオンラインフェスに月ノ美兎、きゃりー、中川翔子、ヤバTしばた、花澤香菜らゲスト多数
Perfumeがメジャーデビュー記念日の9月21日に行うオンラインフェス「"P.O.P" Festival(Perfume Online Present Festival)」の詳しい内容とタイムテーブルが発表された。
劇場版「Reframe」前夜祭にPerfume登壇、2種類の副音声を同時に聴くあ~ちゃんスタイルにのっち驚愕
Perfumeが、昨日9月3日に東京・TOHOシネマズ六本木で行われた映画「Reframe THEATER EXPERIENCE with you」のオンライン舞台挨拶付き最速上映「前夜祭イベント」に登壇した。
Perfumeが「Reframe」劇場版の前夜祭に登壇、静寂の中でのライブ語る
「Reframe THEATER EXPERIENCE with you」のオンライン舞台挨拶付き最速上映「前夜祭イベント」が、昨日9月3日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズの全スクリーンと全国8都市9つの劇場で行われ、Perfume、監督の佐渡岳利、MCとしてグランジの遠山大輔が登壇した。
鬼奴率いる劇団椿が「チャップリン」で新ネタ、錦鯉とザコシは客席で見学
椿鬼奴率いる劇団椿が本日8月29日(土)放送の「そろそろ にちようチャップリン」(テレビ東京)に出演する。
Perfume「Reframe」劇場版、本人たちのおしゃべり楽しめる副音声上映が決定
Perfumeの劇場映画「Reframe THEATER EXPERIENCE with you」が、副音声付きで上映されることが明らかになった。
音楽ライブ映画史上初、Perfumeとライゾマによる解説が劇場内で聞ける「Reframe」副音声上映
9月4日より2週間限定で劇場公開されるPerfumeのライブドキュメンタリー映画「Reframe THEATER EXPERIENCE with you」にて、スマートフォンなどを利用した副音声上映が行われることが明らかになった。
グランジ遠山、しずる村上、パンサー菅らMVやライブ映像でプレイリスト作成
株式会社レコチョクが運営するサービス「RecTV」で、吉本興業所属の芸人たちが作成したプレイリストが公開された。
「69号室の住人」でtricot中嶋イッキュウの素顔に迫る
中嶋イッキュウ(tricot)が8月1日(土)にTOKYO MXで放送される音楽番組「69号室の住人」にゲスト出演する。
Dos Monos「69号室の住人」でヒップホップ始めたきっかけやロックから受けた影響語る
Dos Monosが7月18日(土)にTOKYO MXで放送される音楽番組「69号室の住人」にゲスト出演する。
BiSHセントチヒロ・チッチ、“今、アルバムを届ける意味”を「69号室の住人」で語る
BiSHのセントチヒロ・チッチが、7月11日(土)にTOKYO MXで放送される音楽番組「69号室の住人」にゲスト出演する。
グランジ遠山&はんにゃ金田、欅坂46東京ドームBD同時視聴会で愛がダダ漏れ
ライブナタリー主催の動画配信トークイベント「ライブナタリー Presents RESPECT! トークライブ Vol.4 語るなら欅を ~東京ドームはうちから見える?同時視聴会~」が6月27日に行われた。
グランジ遠山&はんにゃ金田が欅坂46を語る配信、ライブ映像をファンと同時視聴
6月27日(土)に実施される配信ライブ「ライブナタリー Presents RESPECT! トークライブ Vol.4 語るなら欅を ~東京ドームはうちから見える?同時視聴会~」にグランジ遠山、はんにゃ金田が出演する。
欅坂46をグランジ遠山&はんにゃ金田が再び語る!今回は東京ドーム公演の映像をオンライン実況
6月27日にライブナタリーが主催するトークイベント「ライブナタリー Presents RESPECT! トークライブ Vol.4 語るなら欅を ~東京ドームはうちから見える?同時視聴会~」が行われ、その模様が有料配信される。
千鳥大悟が審査「チャップリン」でリモートネタ選手権、モノボケ&エクササイズ
6月6日(土)放送の「そろそろ にちようチャップリン」(テレビ東京)で千鳥・大悟が審査委員長を務める新企画「思わず真似したくなる!?リモートネタ選手権」が始動する。
“おうちでメトロック”ABEMAで11時間生放送、過去映像やSTAY HOMEライブなど
5月23日(土)、ABEMAにて「おうちがフェス会場!メトロックライブ映像大放出11時間生放送」と題した特番が放送される。
神聖かまってちゃん、オンライン飲み会でSNSや配信との向き合い方語る
神聖かまってちゃんが、明日5月20日(水)にTOKYO MX1で放送される音楽番組「69号室の住人」にゲスト出演する。
天竺鼠川原が優勝「家-1グランプリ」、せいや「お笑いやるために掃除する時間なんやねん」
天竺鼠・川原が昨日5月3日にABEMAで生配信された「家-1グランプリ2020 ~お笑い自宅芸No.1決定戦~」で優勝。家賃1年分とABEMAの冠番組を獲得した。
霜降りせいや、ミキ亜生、プラマイ岩橋、天竺鼠川原ら「家-1グランプリ」決勝20組
5月3日(日・祝)にABEMAで生配信される「家-1グランプリ2020 ~お笑い自宅芸No.1決定戦~」の決勝進出者20組が決定した。
本音満載ガチンコ対談、グランジ遠山×DJ赤坂×やまだひさしのラジオ特番が全国放送
グランジ遠山が出演した、NHK和歌山放送制作のラジオ特番「RADIO BOSAI SUMMIT」が5月2日(土)、3日(日・祝)にNHKラジオ第1で全国放送される。
グランジ遠山が文化放送の生特番担当、元“校長”への近況報告も募集
グランジ遠山が明日4月17日(金)に文化放送で生放送される特別番組のパーソナリティを務める。
「69号室の住人」4月22日より数回にわたり緊急特別番組を放送
TOKYO MX1の音楽番組「69号室の住人」が、4月22日より数回にわたり緊急特別番組を放送することが決定した。
文化放送にアルコ&ピース、グランジ遠山、マンボウやしろ「今ラジオにできること」
「なな→きゅう」(文化放送)の来週4月13日(月)週にアルコ&ピース、グランジ遠山、マンボウやしろが出演する。
グランジ遠山が今度は小中学生の“学長”に!進研ゼミのオンライン教室に毎日登場
進研ゼミによる小中学生向けのオンライン教室「きょうの時間割」の“学長”にグランジ遠山が就任した。
ニガミ17才、本日リニューアル「69号室の住人」オープニングSE担当
ニガミ17才が、本日4月1日(水)にリニューアルするTOKYO MX1の音楽番組「69号室の住人」のオープニングSEを手がけたことが発表された。