亀島一徳のトップへ戻る
「U.F.O.たべタイムリープ」明日公開、宮野真守「応援してやってください」
明日7月14日12:00から日清食品の公式YouTubeチャンネルで生配信されるドラマ「U.F.O.たべタイムリープ」より、本編未公開カットと主演を務める宮野真守からのコメントが到着した。
焼そばU.F.O.食べたい宮野真守をタイムリープが襲う、上田誠脚本の長回しドラマ
ヨーロッパ企画の上田誠が脚本、宮野真守が主演を務める“ワンカメラ長回しドラマ”「U.F.O.たべタイムリープ」が、7月14日12:00に「日清食品グループ公式チャンネル」でYouTube LIVE配信される。
ロロの通話劇「窓辺」が第3話「ポートレート」で一区切り、出演に板橋駿谷&望月綾乃
ロロの連作短編シリーズ「窓辺」の第3話「ポートレート」が、6月24日にロロの公式YouTubeチャンネルで生配信される。
“お金と幸せ”について考える「Maybe!」に亀島一徳&長井短、玉田真也ら
6月18日に発売される「Maybe! Vol.9」(小学館)に亀島一徳&長井短の夫婦が登場する。
ヨーロッパ企画「ギョエー!」BD/DVD発売、特別番組や公演ドキュメンタリーも
昨年上演されたヨーロッパ企画の第39回公演「ギョエー!旧校舎の77不思議」のBlu-ray / DVDが、7月1日に発売される。
2.5次元俳優による交流型配信バラエティ「2525推しごと」、番組MCは染谷俊之
2.5次元舞台を中心に出演する若手俳優による交流型配信バラエティ「2525推しごと」が、6月17日から21日までニコニコ生放送で配信される。
ロロの連作短編通話劇「窓辺」第2話は「ホームシアター」、第1話の再演も
ロロの連作短編シリーズ「窓辺」の第2話「ホームシアター」が、5月22日からYouTubeで生配信される。
ビデオ電話する人々の“通話劇”、ロロが連作短編をYouTubeで生配信
ロロの連作短編シリーズ「窓辺」が、4月19日からYouTubeで生配信される。
ロロがワンシチュエーション会話劇で“大人の愛”、「ロマンティックコメディ」
ロロの新作「ロマンティックコメディ」が6月27日から7月5日まで、東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。
ロロ10周年記念作は“5人の傑作選”、「四角い2つのさみしい窓」ツアー開幕
ロロ「四角い2つのさみしい窓」4都市ツアーが、本日1月19日に徳島・阿南市情報文化センター コスモホールでの公演を皮切りにスタートする。
ロロ10周年、「いつ高」シリーズほか全11作を映画館で上映
「下北沢演劇映画祭(仮)番外編『ロロ10周年×トリウッド20周年記念 年忘れ!特集上映!』」が、12月21日から28日まで東京・下北沢トリウッドで開催される。
“別れ”と“再会”描く、ロロ「四角い2つのさみしい窓」4都市ツアー決定
ロロの次回作「四角い2つのさみしい窓」の詳細が発表された。
ロロの新プロジェクト「CIRCLE」始動、テーマは“疑似家族”
ロロの新プロジェクト「CIRCLE」が始動する。
ヨーロッパ企画「ギョエー!」開幕、上田誠「油断せず、気持ち緩めて」
ヨーロッパ企画「ギョエー!旧校舎の77不思議」のプレビュー公演が、昨日8月3日に滋賀・栗東芸術文化会館さきら 中ホールにて行われた。
ヨーロッパ企画「ギョエー!」楳図かずお監修イラストのメインビジュアル公開
ヨーロッパ企画「ギョエー!旧校舎の77不思議」のメインビジュアルが公開された。
ヨーロッパ企画「ギョエー!旧校舎の77不思議」に祷キララ、各地でキャンペーンも
ヨーロッパ企画「ギョエー!旧校舎の77不思議」の追加キャストが発表された。
ヨーロッパ企画、次回は「ギョエー!旧校舎の77不思議」出演者も明らかに
ヨーロッパ企画の次回公演が「ギョエー!旧校舎の77不思議」に決定。8月から10月にかけて、滋賀、京都、東京、広島、福岡、愛知、大阪、高知、愛媛、神奈川、北海道で公演が行われる。
「水の駅」明日開幕、杉原邦生「太田さんに久しぶりに怒られたいような気持ち」
KUNIO「水の駅」が明日3月27日に開幕する。
杉原邦生演出「水の駅」の出演者決定、山海塾・岩下徹も参加
3月に上演されるKUNIO「水の駅」の出演者および詳細が明らかになった。
ロロ「LOVE03(仮)」2019年6月に吉祥寺シアターで上演決定
ロロの新作が、来年2019年6月22日から30日まで東京・吉祥寺シアターで上演される。
木ノ下歌舞伎「勧進帳」パリで開幕
木ノ下歌舞伎「勧進帳」が、昨日11月1日にフランス・パリのポンピドゥ・センターにて開幕した。
「国を超えて“かなし”が届くことを願って」、木ノ下歌舞伎「勧進帳」パリへ
木ノ下歌舞伎「勧進帳」が、11月1日から3日まで、フランス・パリのポンピドゥ・センターにて上演される。
「浅草花やしきスイッチ」に池田亮、亀島一徳、佐藤銀平、山田由梨、吉増裕士ら
明日9月22日に開催される「江戸まち たいとう芸楽祭 浅草花やしきスイッチ」のキャストが発表された。
□字ック×フラカンが「深夜高速」を“朗読”、劇団本公演も決定
8月3日から5日にかけて福島・猪苗代湖畔 天神浜で開催された「オハラ☆ブレイク'18夏」にて、□字ックが最終日のトリを務めた。
劇団□字ックの「カラオケの夜」映画化、山田佳奈が監督と主演務める
劇団□字ックの舞台「カラオケの夜」が映画化されるとわかった。
□字ック番外公演を映画化、「カラオケの夜」主演は山田佳奈&亀島一徳
須貝英作・演出「カラオケの夜」の映画化が決定した。
サニーデイ・サービス「卒業」MVをロロ三浦直之&EMC松本が監督
ロロの三浦直之とEnjoy Music Clubの松本壮史が監督を務め、ロロのメンバーが出演するサニーデイ・サービス「卒業」のMVがYouTubeにて公開された。
□字ック「Y FUTAMATA」須貝英、堀川炎、鳥山フキが三者三様のステージ
□字ック 番外公演「Y FUTAMATA vol.2」が、本日5月9日に東京・小劇場B1で開幕する。
□字ック「Y FUTAMATA」3作品のタイトル発表、出演に亀島一徳・柳沢茂樹ら
□字ック 番外公演「Y FUTAMATA vol.2」の出演者と各演目タイトルが発表された。
4人の男子高生が結ぶ友情の形、ロロいつ高「いつだって窓際でぼくたち」開幕
ロロ「いつだって窓際でぼくたち」が、昨日3月23日に東京・早稲田小劇場どらま館で開幕した。