五十嵐大介のトップへ戻る
米津玄師が映画「海獣の子供」主題歌「海の幽霊」書き下ろし、新たな髪色の写真公開
米津玄師が6月7日公開のアニメーション映画「海獣の子供」の主題歌として、新曲「海の幽霊」を書き下ろした。
「海獣の子供」米津玄師が主題歌「海の幽霊」書き下ろし
米津玄師が劇場アニメ「海獣の子供」の主題歌を担当することが明らかに。書き下ろしの新曲「海の幽霊」を提供する。
五十嵐大介、映画「トゥレップ~『海獣の子供』を探して~」に出演
五十嵐大介が出演する映画「トゥレップ~『海獣の子供』を探して~」が、6月15日より東京・アップリンク吉祥寺ほかで順次公開される。
海獣の子供を探して…森崎ウィン出演、現実と物語が交差するSTUDIO4℃制作の実写映画
森崎ウィンが出演し、STUDIO4℃が制作する実写映画「トゥレップ~『海獣の子供』を探して~」が6月15日より東京・UPLINK吉祥寺ほか全国で順次公開される。
「海獣の子供」ららぽーと富士見とコラボ、渡辺歩監督登壇トークショーや展示も
五十嵐大介原作によるアニメ映画「海獣の子供」と、埼玉・ららぽーと富士見がコラボ。4月から6月にかけて、さまざまなイベントが行われる。
「海獣の子供」五十嵐大介がタイトルの由来などトーク、海獣研究者には前のめりに質問
五十嵐大介原作による劇場アニメ「海獣の子供」のイベント「アートから見る“海獣”たち!映画『海獣の子供』×『大哺乳類展2』スペシャルトークイベント」が、本日4月17日に東京・上野の国立科学博物館にて行われた。
「海獣の子供」監督の目標はマンガと同じ“読後感”、五十嵐大介は芦田愛菜の声に感動
「海獣の子供」のトークイベントが本日4月17日に東京・国立科学博物館で行われ、監督を務めた渡辺歩、原作者の五十嵐大介らが登壇した。
劇場アニメ「海獣の子供」追加キャストに浦上晟周、森崎ウィン、田中泯
五十嵐大介原作による劇場アニメ「海獣の子供」の追加キャストが発表された。
「海獣の子供」浦上晟周と森崎ウィンが参加、田中泯は13年ぶりSTUDIO4℃作品へ
STUDIO4℃制作の長編アニメーション「海獣の子供」に、浦上晟周、森崎ウィン(PRIZMAX)、田中泯が声優として参加するとわかった。
「海獣の子供」公式アートブック発売決定、美術監督・木村真二のコメント到着
劇場アニメ「海獣の子供」の公式アートブックが、封切りと同じ6月7日に発売決定。あわせて美術監督・木村真二のコメントが到着した。
STUDIO4℃制作「海獣の子供」予告公開、久石譲「かなりチャレンジをした」
STUDIO4℃制作の長編アニメーション「海獣の子供」の予告編がYouTubeで公開された。
STUDIO4℃手がける映画「海獣の子供」予告編、久石譲「かなりチャレンジをした」
五十嵐大介原作によるアニメ映画「海獣の子供」の予告編が公開された。
海獣の子供×大哺乳類展2がコラボ!展示や五十嵐大介、渡辺歩監督らによるトークも
五十嵐大介原作による映画「海獣の子供」と、特別展「大哺乳類展2-みんなの生き残り作戦」のコラボが決定した。
稲垣吾郎と蒼井優、芦田愛菜の主演アニメ「海獣の子供」で夫婦役
STUDIO4℃制作の長編アニメーション「海獣の子供」の追加キャストが発表され、ポスタービジュアルも到着した。
アニメ映画「海獣の子供」に稲垣吾郎・蒼井優ら、ポスタービジュアルも解禁
五十嵐大介原作によるアニメ映画「海獣の子供」の追加キャスト、ポスタービジュアルが公開された。
アニメ映画「海獣の子供」は6月公開!キャストに芦田愛菜ら、音楽は久石譲
五十嵐大介原作によるアニメ映画「海獣の子供」が6月7日に全国公開されることが決定。併せてキービジュアル、キャスト・スタッフ情報、特報映像が解禁された。
STUDIO4℃制作「海獣の子供」主演は芦田愛菜、久石譲が音楽を担当
STUDIO4℃制作の長編アニメーション「海獣の子供」の公開日が6月7日に決定。声のキャストとして芦田愛菜、石橋陽彩、窪塚愛流が出演し、久石譲が音楽を手がけることも発表された。
五十嵐大介、韓国映画「リトル・フォレスト」に「ちょっとした縁も感じています」
五十嵐大介原作による韓国映画「リトル・フォレスト 春夏秋冬」のメインビジュアルと予告映像が公開。また五十嵐からのコメントも到着した。
キム・テリが田舎で生き生きと暮らす、韓国版「リトル・フォレスト」予告
五十嵐大介のマンガを実写化した韓国映画「リトル・フォレスト 春夏秋冬」の予告編がYouTubeで公開された。
五十嵐大介が猫のお医者さん描く、木地雅映子の童話「ねこの小児科医ローベルト」
五十嵐大介がイラストを手がける、木地雅映子の幼年童話「ねこの小児科医ローベルト」が2月下旬に発売される。
仲俣暁生マンガ評論集「岡崎京子論」など作家論と、今日マチ子との対談も掲載
文芸評論家の仲俣暁生による初のマンガ評論集「失われた娯楽を求めて -極西マンガ論-」が、本日12月19日に駒草出版より刊行された。
五十嵐大介「リトル・フォレスト」が韓国で映画化、2019年初夏に公開
五十嵐大介「リトル・フォレスト」を原作とした韓国映画「リトル・フォレスト 春夏秋冬」が2019年初夏に公開。あわせてティザービジュアルと特報映像がお目見えした。
「お嬢さん」のキム・テリ主演、韓国版「リトル・フォレスト」2019年初夏に公開
五十嵐大介のマンガを実写化した韓国映画「リトル・フォレスト 春夏秋冬」の公開が決定。あわせてティザービジュアルが到着し、特報がYouTubeで解禁された。
7月豪雨の復興支援企画「西日本応援イラスト集」コミックDAYSで販売
平成30年7月豪雨の復興支援企画として、「西日本応援イラスト集」が講談社のWebマンガサービス・コミックDAYSにて配信された。
五十嵐大介「海獣の子供」が長編アニメ化、制作はSTUDIO4℃
五十嵐大介によるマンガ「海獣の子供」が長編アニメーションとして映画化。「マインド・ゲーム」「鉄コン筋クリート」などで知られるSTUDIO4℃が制作を担当する。
五十嵐大介「海獣の子供」アニメ映画化、制作は「鉄コン筋クリート」のSTUDIO4℃
五十嵐大介「海獣の子供」が、長編アニメーション作品として映画化される。制作は「マインド・ゲーム」「鉄コン筋クリート」のSTUDIO4℃。
高浜寛、桑原太矩、大童澄瞳を取材「マンガの線」から作家の本質に迫るMdN特集
「マンガの線――その描線から読み解けるもの」と題した特集が、本日5月7日発売のデザイン誌・月刊MdN6月号(エムディエヌコーポレーション)で組まれた。
【1月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
松本大洋が「漫画家本」で松本人志&大友克洋と対談、尾田栄一郎らの寄稿も
マンガ家をあらゆる角度から掘り下げるシリーズ「漫画家本」の第4弾となる、「松本大洋本」が本日12月27日に刊行された。
志村貴子をユリイカ増刊号で特集、河内遙・雲田はるこ・咲坂伊緒ら24名の寄稿も
本日10月28日発売のユリイカ11月臨時増刊号(青土社)では、志村貴子の特集が組まれた。