大石浩二のトップへ戻る
大石浩二「トマトイプーのリコピン」、ジャンプ+で移籍連載がスタート
大石浩二「トマトイプーのリコピン」の移籍連載が、本日7月9日に少年ジャンプ+にてスタートした。
ジャンプ展第3弾より冨樫義博・天野明の色紙公開、12作品のファン感謝デーも
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」にて展示される色紙の一部が公開された。
【6月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ONE PIECE」エコバッグや「NARUTO」Tシャツなどジャンプ展グッズ公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」にて販売される、一部のグッズ画像が公開された。
ジャンプ展第3弾は写真撮影が可能に、ONE PIECEやヒロアカの展示イメージも
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」にて、会場の写真撮影が許可されることが明らかになった。
下半身が丸出しじゃない?「いぬまるだしっ」のLINEスタンプ
大石浩二「いぬまるだしっ」のLINEスタンプ「いぬまるだしっ(J50th)」が発売された。
ジャンプ展第3弾、ONE PIECEなど11作が表紙飾ったジャンプのピンズ付き前売券
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した、「週刊少年ジャンプ展」の第3弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」の来場者特典が発表された。
余命10年宣告も?つの丸、うすた、増田、大石、麻生が不健康競い人間ドックに
つの丸の新作マンガ「ギャグマンガ家 人間ドックデスレース」が少年ジャンプ+にて、本日4月2日から5日まで4日連続で短期集中配信される。
ジャンプ展第3弾ビジュアル公開、50年分のジャンプ読める図書館もオープン
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第3弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」の会期が、7月17日から9月30日に決定。合わせてキービジュアルも公開された。
「トマトイプーのリコピン」1巻、ファンシーなキャラとのふれあい描くギャグ
「いぬまるだしっ」の大石浩二による新作「トマトイプーのリコピン」の1巻が、本日2月2日に発売された。
【2月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月2日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
沼駿が平賀源内描く読切でジャンプGIGAに、ゆらぎ荘×画太郎コラボも
本日11月24日に発売された少年ジャンプGIGA 2018WINTER vol.1(集英社)には、「左門くんはサモナー」の沼駿による新作読み切り「大江戸えれ鬼」が巻頭カラーで掲載されている。
「いぬまるだしっ」の大石浩二が描く、“ジャンプ史上一番かわいい新連載”始動
「いぬまるだしっ」の大石浩二による新連載「トマトイプーのリコピン」が、本日10月7日に発売された週刊少年ジャンプ45号(集英社)にてスタートした。
尾田栄一郎、岸本斉史、画太郎、ミサワらがマキバオー描く企画が週プレで
つの丸「マキバオー」シリーズが完結したことを記念した企画「超豪華『ジャンプ』作家陣がマキバオーを描いてみた!!!」が、本日2月27日発売の週刊プレイボーイ11号(集英社)に掲載されている。
大石浩二がジャンプ登場、かわいいキャラのちょっぴり毒のあるやりとり描く
本日12月26日に発売された週刊少年ジャンプ2017年4・5合併号(集英社)には、「いぬまるだしっ」の大石浩二による新作読み切り「トマトイプーのリコピン」が掲載されている。
許斐剛が“衝撃の問題作”「横浜謳歌高校XXxX部」でジャンプに登場
本日12月12日発売の週刊少年ジャンプ2017年2・3合併号(集英社)に、許斐剛が新作読み切り「頭突け!!横浜謳歌高校XXxX部」で登場した。
ジャンプ初重版!こち亀最終話掲載号とこち亀ジャンプのセットが大晦日に
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の最終話が掲載された週刊少年ジャンプ42号(集英社)と、同作をフィーチャーした週刊少年ジャンプ増刊・こち亀ジャンプがセットになった「こち亀 爆売れ御礼!! 両さん特別アニバーサリーパック」が、12月31日に発売される。価格は780円。
グラジャン5周年で森田まさのり、うすた京介、麻生周一ら参加の大喜利大会
グランドジャンプ(集英社)の創刊5周年を記念した大喜利イベント「GJ杯争奪 漫画家大喜利大会」が、11月23日に新宿ロフトプラスワンにて開催される。
大石浩二、麻生周一らジャンプ作家が「ポセ学」大江しんいちろうイベントに
「私立ポセイドン学園高等部」などで知られる大江しんいちろうのトークイベントが、10月12日に東京・新宿ロフトプラスワンで開催される。
こち亀ジャンプ本日発売!巻頭は秋本治描き下ろしの日暮登場エピソード
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」をフィーチャーした、週刊少年ジャンプ増刊・こち亀ジャンプが、本日8月16日に発売された。
「こち亀」が増刊でジャンプをジャック!岸本斉史、矢吹健太朗が描くマンガも
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」をフィーチャーした、週刊少年ジャンプ増刊・こち亀ジャンプが、8月16日に刊行される。
空知英秋らジャンプ作家7人がうすた作品描く!第1弾は堀越耕平のマサルさん
堀越耕平、仲間りょう、空知英秋、島袋光年、大石浩二、天野明、麻生周一の7人が、うすた京介作品を描き下ろしたイラストが、本日4月26日よりジャンプ+に掲載される。
立川まんがぱーく3周年イベント、トークショーに樹崎聖や大石浩二ら出演
マンガが読めるアミューズメント施設「立川まんがぱーく」のオープン3周年を記念したイベントが、3月20日に東京・立川市子ども未来センターにて開催される。
うすた京介「フードファイタータベル」1巻、ジャンプに18年ぶりマサルさんも
うすた京介の新作「フードファイタータベル」1巻が、本日1月4日に発売された。
うすた京介原画展のグッズ公開、麻生周一や大石浩二らとこたつでお喋りも
うすた京介の原画展「うすた展」にて販売されるグッズ情報が公開された。
「ヒロイン失格」特集が別マsisterで、弘光描く番外編や咲坂伊緒らの寄稿
本日9月1日に発売された別冊マーガレットsister秋フェス01(集英社)では、幸田もも子「ヒロイン失格」の特集が組まれている。
大石浩二短編集、中2神アッテーナ配信限定で
大石浩二「中2神アッテーナ~大石浩二短編集~」が配信限定の電子コミックとして、本日10月3日に発売された。価格は200円。
うすた京介がゆるキャラ描く読切など、ジャンプでギャグ祭
本日4月28日に発売された週刊少年ジャンプ22・23合併号(集英社)では、「絢爛豪華!! 爆笑到来!! 春のギャグカーニバル!!」と題した読み切り企画にて、うすた京介、大石浩二、増田こうすけ、地獄のミサワが読み切りを発表している。
「いぬまるだしっ」の大石浩二、AKB描く読切で週プレ登場
「いぬまるだしっ」で知られる大石浩二が、本日4月21日に発売された週刊プレイボーイ18号(集英社)に、読み切り「AKB34(さんじゅうし)」を執筆した。
久保帯人らがニコ生出演!「ドラクエX」のプレイ模様を配信
久保帯人、稲垣理一郎、大石浩二、地獄のミサワが、明日11月30日14時よりニコニコ生放送にて配信される、「ドラゴンクエストⅩTV ver.1.5」の最終回にゲスト出演する。