佐藤誓のトップへ戻る
山田裕貴ら出演の音楽劇「海王星」WOWOWオンデマンドでライブ配信決定
PARCO PRODUCE 2021「音楽劇 海王星」が、WOWOWオンデマンドでライブ配信される。
山田裕貴らが“奥の奥、隅の隅”まで感情を伝える、音楽劇「海王星」開幕
PARCO PRODUCE 2021「音楽劇 海王星」が、本日12月6日に東京・PARCO劇場で開幕。これに先駆け同日、フォトコールと初日前会見が行われた。
高畑充希がサリヴァン演じる、森新太郎演出「奇跡の人」ヘレン役は平祐奈
高畑充希が主演を務める「奇跡の人」が、5月18日から6月5日まで東京・東京芸術劇場 プレイハウス、6月に大阪・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティで上演される。
音楽劇「海王星」ティザー映像解禁、音楽を手がける志磨遼平「全てのアイデア捧げます」
山田裕貴が主演を務めるPARCO PRODUCE 2021「音楽劇 海王星」のティザー映像が解禁された。
山田裕貴が悲恋の主人公に、寺山修司による未上演の音楽劇「海王星」演出は眞鍋卓嗣
PARCO PRODUCE2021「音楽劇 海王星」が、12月6日から30日まで東京・PARCO劇場で上演される。
小川絵梨子演出「キネマの天地」をオンエア、林遣都らの「熱帯樹」アンコール放送も
「キネマの天地」が、8月1日23:20からNHK BSプレミアム「プレミアムステージ」にて放送される。
小川絵梨子が井上ひさし流“演劇賛歌”に挑む、「キネマの天地」幕開け
「キネマの天地」がプレビュー公演を経て、本日6月10日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕した。
「キネマの天地」演出・小川絵梨子のコメント到着「どうしてもやりたかった作品の1つ」
「キネマの天地」の公演日程が明らかに。併せて、演出を担当する小川絵梨子のコメントが到着した。
テーマは“変身”、櫻井智也・石崎竜史・笹峯愛ら劇作家5人が挑むオムニバスのラジオドラマ
ラジオドラマ「青春アドベンチャー『当面の間、変身します』」が3月29日から4月2日にかけてNHK-FMで放送される。
“仇者”描くラジオドラマに美山加恋、大後寿々花、毬谷友子、神農直隆ら
3月15日から26日にかけてNHK-FMで放送されるラジオドラマ「青春アドベンチャー『イッツ・ア・ビューティフルワールド』」に、美山加恋、大後寿々花、毬谷友子、神農直隆らが出演する。
“異種格闘技”な「藪原検校」が本日開幕、主演の市川猿之助「味わい尽くして」と自信
本日2月10日にPARCO劇場オープニング・シリーズ「藪原検校」が東京・PARCO劇場で開幕。それに先駆け、ゲネプロが行われ、市川猿之助らキャストと演出の杉原邦生が思いを述べた。
妻夫木聡・緒川たまき出演「キネマと恋人」再演もDVD化、KERA「ぜひとも観較べて」
ケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下KERA)が台本・演出を手がける「キネマと恋人」再演版がDVD化される。
「藪原検校」ビジュアル解禁、“杉の市”の市川猿之助が三宅健・松雪泰子・川平慈英と共に
市川猿之助主演「藪原検校」のティザービジュアルが解禁された。
ミュージカル「生きる」市村正親・鹿賀丈史それぞれの千秋楽をライブ配信
ミュージカル「生きる」のライブ配信が決定した。
市川猿之助主演「藪原検校」三宅健、松雪泰子、川平慈英ら全キャスト発表
市川猿之助主演「藪原検校」の全キャスト、公演日程が決定した。
市村正親&鹿賀丈史の「生きる」再演が開幕、「生き抜く力を共有できますように」
ミュージカル「生きる」が、昨日10月9日に東京・日生劇場で開幕した。
ミュージカル「生きる」再演、初参加の村井良大らのビジュアルお披露目
ミュージカル「生きる」より、新たなビジュアルが解禁された。
ラジオドラマ「とどけ、風の如く」で上口耕平&辻本祐樹が瓦版売りに
6月27日22:00からNHK FMで放送されるラジオドラマ「FMシアター『とどけ、風の如く』」に、上口耕平、辻本祐樹、川口竜也、彩吹真央らが出演する。
あうるすぽっと夏恒例企画がオンラインで!おばけの絵ほかアイデア募集中
東京・あうるすぽっとによる「おうちで見よう!あうるすぽっと2020夏」が今夏、オンラインで行われる。開催にあたり、子供たちからのアイデアを募集中だ。
石丸さち子×東映「ひりひりとひとり」に鈴木勝吾、鳥越裕貴、能條愛未ら
石丸さち子が作・演出を手がける、S-IST Stage「ひりひりとひとり」の出演者が発表された。
「心霊観・死生観にしたがって書いた奇妙で苦い物語」、鵺的「バロック」開幕
鵺的の新作「バロック」が、3月7日に東京のザ・スズナリで開幕した。
うちわ・ペンライト一部使用可!戸塚祥太の“顔みくじ”も飛び出す「阿呆浪士」初日
パルコ・プロデュース「阿呆浪士」が本日1月8日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕した。
新国立劇場ラインナップ発表、小川絵梨子「演劇の道を広げていく」
新国立劇場 2020 / 2021シーズン ラインナップ説明会が、本日1月9日に東京・新国立劇場で行われ、演劇芸術監督の小川絵梨子、オペラ芸術監督の大野和士、次期舞踊芸術監督の吉田都が登壇した。
ミュージカル「生きる」再演の追加キャスト発表、新納慎也・小西遼生ら続投
10・11月に再演されるミュージカル「生きる」の追加キャストが発表された。
村井國夫が体調不良のため降板、劇団桟敷童子「獣唄」は代役で再開
村井國夫が劇団桟敷童子「獣唄」を降板することが発表された。
戸塚祥太がねじりはちまき「阿呆浪士」ビジュアル解禁
戸塚祥太(A.B.C-Z)が主演を務める「阿呆浪士(あほうろうし)」のメインビジュアルが公開された。
劇団桟敷童子、20周年の集大成「獣唄」に村井國夫ら
劇団桟敷童子「獣唄」が12月3日から15日に東京・すみだパークスタジオ倉にて上演される。
早霧せいなが“結婚騒動”巻き起こす?ラジオドラマ「瀬戸内マトリョーシカ」
9月21日22:00からNHK-FMで放送されるラジオドラマ「瀬戸内マトリョーシカ」に、早霧せいなほかが出演する。
鵺的、次回作は高木登×寺十吾の“ジャパニーズ・ゴシック”「バロック」
鵺的「バロック」が、2020年3月7日から15日まで東京のザ・スズナリで上演される。
いざ大海原へ!内野聖陽ら出演、宮崎駿原作「最貧前線」出航
「最貧前線」が本日8月27日に神奈川・神奈川県立青少年センター 紅葉坂ホールで開幕した。