内山拓也のトップへ戻る
7ORDER真田佑馬が「マツリー」企画で内山拓也、カツセマサヒコとトーク
オンラインイベント「マツリー vol. 2」内で実施中の、7ORDER出演企画「7days Happy Jack!」の真田佑馬登場回が配信されている。
Sia監督作「ライフ・ウィズ・ミュージック」特報が解禁、鑑賞コメントも到着
シンガーソングライター・Siaの映画監督デビュー作「ライフ・ウィズ・ミュージック」が2月25日より全国公開決定。あわせてポスタービジュアルが解禁され、特報映像がYouTubeで公開された。
藤原季節×内山拓也「佐々木、イン、マイマイン」新宿武蔵野館で1週間限定上映
藤原季節が主演を務めた2020年公開作「佐々木、イン、マイマイン」が、11月26日から12月2日にかけて東京・新宿武蔵野館で上映される。
坪井篤史が厳選したスコーレ過去作品8月より配信、映画講座の初回ゲストは柳英里紗
愛知・シネマスコーレと配信サービス・シネマディスカバリーズのコラボ企画として、8月から同劇場の過去上映作品が配信される。
吉田大八×錦戸亮ら4組、Amazon Musicが短編映画と音楽の新プロジェクト始動
Amazon Musicが音楽作品と映像作品を制作・配信する新プロジェクト「Amazon Music presents Music4Cinema」が、本日7月7日にスタートした。
Amazonの新プロジェクト「Music4Cinema」にアイナ・ジ・エンド、HIMI、Cornelius、錦戸亮
Amazon Musicによる新プロジェクト「Amazon Music presents Music4Cinema」が本日7月7日にスタートした。
萩原みのり「佐々木、イン、マイマイン」監督・内山拓也との結婚発表
萩原みのりが本日6月1日、Instagramアカウントで「佐々木、イン、マイマイン」の監督として知られる内山拓也との結婚を発表した。
奥平大兼が批評家大賞新人賞に輝き「何かを与えられる役者に」、宮沢氷魚も受賞
第30回日本映画批評家大賞の授賞式が本日5月31日、新宿文化センターで開催され、新人男優賞(南俊子賞)の奥平大兼、宮沢氷魚、新人女優賞(小森和子賞)の服部樹咲、佳山明、吉本実憂らが登壇した。
「佐々木、イン、マイマイン」5月にDVD発売、メイキングの一部&封入特典が解禁
「佐々木、イン、マイマイン」のDVDが5月19日にリリース。このたびメイキング映像の一部と封入特典が解禁された。
ミクシィの雑誌に野田洋次郎×奥山由之やChara×HIMIの特集掲載、カネコアヤノやDa-iCE工藤大輝も参加
多数のアーティストが参加した雑誌「magazine ii」(まがじんに)が4月5日から全国の書店、飲食店、ギャラリースペースなどで無料配布されている。
「星の子」が日本映画批評家大賞の作品賞に、主演女優賞・のんからコメントも
第30回日本映画批評家大賞の受賞結果が発表され、作品賞に大森立嗣監督作「星の子」が選出された。
indigo la Endが本日発売アルバムより「夜の恋は」MV公開、内山拓也と初タッグ
indigo la Endの新曲「夜の恋は」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
BiSHハシヤスメ・アツコがおばけ役で単独CM初出演、メンバーからは「おう、がんばって!」
BiSHのハシヤスメ・アツコが出演するWeb CM「サイクラーズ企業広告 もったいないおばけ」が本日2月4日にYouTubeで公開された。
「佐々木、イン、マイマイン」内山拓也がWeb番組出演、制作に必要な切実さ語る
「佐々木、イン、マイマイン」の監督を務めた内山拓也が、Web番組「活弁シネマ倶楽部」に出演。現在、同番組がYouTubeで公開されている。
ヨコハマ映画祭で「海辺の映画館」が作品賞に、新人賞・宮沢氷魚からコメントも
第42回ヨコハマ映画祭の受賞結果が発表された。
「37セカンズ」HIKARIが新藤兼人賞の金賞に涙「日本の作品をどんどん世界に」
2020年度新藤兼人賞の授賞式が、本日12月4日に東京・如水会館で開催された。
映画ファンの会員制オンラインラウンジ「SHAKE」本日スタート、月額550円
映画ファンのための月額会員制オンラインラウンジ「SHAKE」が本日12月1日にスタートした。
藤原季節「佐々木、イン、マイマイン」は“中心”じゃない主演作、萩原みのりも登壇
「佐々木、イン、マイマイン」の公開記念舞台挨拶が本日11月28日に東京・シネクイントで行われ、キャストの藤原季節、細川岳、萩原みのり、遊屋慎太郎、森優作、監督を務めた内山拓也が登壇した。
「37セカンズ」HIKARIが新藤兼人賞の金賞獲得、銀賞は内山拓也
2020年度新藤兼人賞の受賞者が発表され、「37セカンズ」で監督を務めたHIKARIが金賞を獲得した。
「佐々木、イン、マイマイン」×PERIMETRONパーカー発売、King Gnu井口理のオフショットも公開
King Gnuの井口理(Vo, Key)が出演する映画「佐々木、イン、マイマイン」が11月27日に公開される。本作の公開を記念し、PERIMETRONとのコラボパーカーの数量限定販売が決定した。
「佐々木、イン、マイマイン」井口理の新写真公開、PERIMETRONコラボグッズも発売
「ヴァニタス」「青い、森」の内山拓也が監督を務めた「佐々木、イン、マイマイン」より、井口理(King Gnu)の出演シーンを切り取った場面写真が公開された。
新藤兼人賞の最終選考に進む監督が決定、ふくだももこや佐藤快磨ら9名
2020年度新藤兼人賞で最終選考に進む監督9名が発表された。
土屋太鳳、平祐奈ら東京国際映画祭のオープニング彩る、NAOTOは撮影で“肉待ち”
第33回東京国際映画祭のレッドカーペットイベントが、本日10月31日に東京・国際フォーラムで開催された。
藤原季節の主演作「佐々木、イン、マイマイン」予告解禁、村上虹郎や井口理も出演
藤原季節が主演を務める「佐々木、イン、マイマイン」の予告編がYouTubeで解禁された。
清水尋也主演「青い、森」が公開決定、共鳴した原田郁子がエンディング曲提供
清水尋也の主演作「青い、森」が11月6日より東京・UPLINK吉祥寺、京都・UPLINK京都ほか全国で順次公開される。
「佐々木、イン、マイマイン」東京国際映画祭のTOKYOプレミア2020に選出
藤原季節が主演、内山拓也が監督を務める「佐々木、イン、マイマイン」が、第33回東京国際映画祭のTOKYOプレミア2020に選出された。
藤原季節が戻らない日々思う…「佐々木、イン、マイマイン」特報公開、両A面チラシも
藤原季節が主演を務める「佐々木、イン、マイマイン」の両A面ティザーチラシが到着。特報映像もYouTubeで公開された。
藤原季節の主演作「佐々木、イン、マイマイン」場面写真が解禁、公開は11月
藤原季節が主演を務める「佐々木、イン、マイマイン」の場面写真5枚が解禁。あわせて、公開日が11月27日に決定した。
Uru「今 逢いに行く」MVで小松菜奈が揺れ動く女心表現、初の配信ライブも決定
Uruの新曲「今 逢いに行く」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
村上虹郎が藤原季節の主演作に出演、King Gnu井口理も登場する映像解禁
藤原季節の主演作「佐々木、イン、マイマイン」に村上虹郎が出演していることがわかった。