佐野史郎のトップへ戻る
「レコードの日」リリースタイトル発表、アンバサダーは新しい学校のリーダーズ
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成の恒例イベント「レコードの日 2024」が11月3日に開催される。
竹内銃一郎と佐野史郎のJIS企画最終公演「コスモス」ザ・スズナリで本日開幕
「JIS企画公演『コスモス-山のあなたの空遠く-』」が、本日8月3日に東京のザ・スズナリで開幕する。
「カミノフデ」鈴木梨央は怪獣ムグムグルスがお気に入り、釈由美子は“初々しさ”思い出す
映画「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」の完成披露上映会が本日7月18日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの鈴木梨央、楢原嵩琉、釈由美子、佐野史郎、プロデューサー・特撮監督の佐藤大介が登壇した。
坂本龍一のコンサート映画で知られる新鋭・空音央の長編劇映画デビュー作が公開
短編映画「The Chicken」や、坂本龍一のコンサートドキュメンタリー映画「Ryuichi Sakamoto | Opus」で知られる監督・空音央の長編劇映画デビュー作「HAPPYEND」が10月4日に東京・新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかで全国公開される。
田中圭、白石麻衣ら「スマホを落としただけなのに」最終章にカムバック
映画「スマホを落としただけなのに」シリーズ第3弾となる「スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲーム」の公開日が11月1日に決定。あわせて同シリーズに出演した井浦新、田中圭、白石麻衣、原田泰造が再び参加することが明らかになったほか、本作で初登場となるキャストも一挙解禁された。
村瀬継蔵が総監督の「カミノフデ」予告編、ドリカム吉田美和によるコメントも到着
「ゴジラ」シリーズや「大怪獣ガメラ」の造形を手がけた村瀬継蔵が初の総監督を務めた映画「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」の予告編がYouTubeで公開。あわせて主題歌を担当したDREAMS COME TRUEの吉田美和によるコメントが到着した。
“つげ義春と東京”を読み解く特集、村上もとかやよしながふみのインタビューも
東京人6月号(都市出版)にて、特集「つげ義春と東京」が展開されている。
村瀬継蔵が総監督を担う「カミノフデ」公開日決定、新ビジュアルにヤマタノオロチの姿
「ゴジラ」シリーズや「大怪獣ガメラ」の造形を手がけた村瀬継蔵が初の総監督を務めた映画「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」の公開日が7月26日に決定。このたびメインビジュアルと場面写真が到着した。
下関が舞台の「幽霊はわがままな夢を見る」全国公開、深町友里恵・加藤雅也ら出演
「巫女っちゃけん。」などを手がけたグ スーヨンの監督作「幽霊はわがままな夢を見る」が、6月29日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開される。このたびメインビジュアル、場面写真、予告編、監督・キャストのコメントが一挙到着した。
竹内銃一郎と佐野史郎のJIS企画、最後の公演「コスモス-山のあなたの空遠く-」
「JIS企画公演『コスモス-山のあなたの空遠く-』」が8月3日から12日まで東京のザ・スズナリにて上演される。
「警視庁強行犯係 樋口顕」SPドラマ放送、内藤剛志がSNSの炎上絡む事件を追う
内藤剛志が主演を務める「警視庁強行犯係 樋口顕」シリーズの第14弾となるスペシャルドラマが、4月1日20時からテレビ東京ほかで放送される。
怪獣造形界のレジェンド・村瀬継蔵が初総監督「カミノフデ」公開、主題歌はドリカム
映画「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」が公開決定。「ゴジラ」シリーズや「大怪獣ガメラ」の造形を手がけた村瀬継蔵が初の総監督を務める。
心に爪痕を残す“気がかり”な映画15本を上映、「時代革命」「独裁者たちのとき」など
特集上映「気がかりな映画特集」が3月8日から14日、22日から28日に東京・アップリンク吉祥寺で開催される。
佐藤寿保が「火だるま槐多よ」に自信、遊屋慎太郎は「誰かの表現につながれば」
映画「火だるま槐多よ」の初日舞台挨拶が本日12月23日に東京・K's cinemaで行われ、キャストの遊屋慎太郎、佐藤里穂、工藤景、涼田麗乃、八田拳、佐野史郎、監督の佐藤寿保が登壇した。
東海テレビドキュメンタリー劇場第15弾、名古屋にある病院のERに密着した記録映画公開
東海テレビドキュメンタリー劇場の第15弾となる映画「その鼓動に耳をあてよ」が、1月27日より東京・ポレポレ東中野、2月3日より大阪・第七藝術劇場ほか全国で順次公開される。YouTubeでは予告編が解禁された。
直球のようでコメディ、燐光群40周年記念公演「わが友、第五福竜丸」スタート
燐光群創立40周年記念公演 第2弾「わが友、第五福竜丸」が本日11月17日に東京の座・高円寺1にて開幕した。
ゴジラVS三大聖獣!金子修介の監督作「大怪獣総攻撃」BS12で放送
「ゴジラ」シリーズ第25作「ゴジラ・モスラ・キングギドラ/大怪獣総攻撃」が、BS12 トゥエルビにて11月5日19時から放送される。これはシリーズ最新作「ゴジラ-1.0」が公開されることを記念した5週連続の特集放送「日曜ゴジラ劇場」のラストを飾るもの。
ビキニ事件後の“核”描く、燐光群創立40周年記念の第2弾「わが友、第五福竜丸」
燐光群創立40周年記念公演 第2弾「わが友、第五福竜丸」が11月17日から26日まで東京の座・高円寺1で上演される。
天才画家・村山槐多に魅せられた若者描く、佐藤寿保の「火だるま槐多よ」12月公開
“ピンク四天王”の1人である佐藤寿保が監督を務めた「火だるま槐多よ」が12月23日に公開。ポスタービジュアルが到着した。
佐野史郎・山本恭司が朗読と音楽で紡ぐ「小泉八雲 朗読のしらべ」初の大阪公演
「『小泉八雲 朗読のしらべ』ヘルン先生傑作選」が、8月25日に大阪・山本能楽堂にて開催される。
池松壮亮が「ゴッドファーザー」の旋律奏でる「白鍵と黒鍵の間に」予告編
池松壮亮が主演を務める映画「白鍵と黒鍵の間に」の予告編がYouTubeで公開された。
池松壮亮主演「白鍵と黒鍵の間に」新場面写真11点解禁 仲里依紗、森田剛らの姿も
池松壮亮が主演を務める映画「白鍵と黒鍵の間に」より、新たな場面写真が到着した。
遠藤賢司の七回忌公演に石塚俊明&湯川トーベン、友部正人、鈴木慶一、佐野史郎ら“純音楽の友”出演
遠藤賢司の七回忌公演「純音楽の友~遠藤賢司七回忌公演」が10月24日に東京・新宿ロフトにて開催される。
佐野史郎が緊急入院、来週に4年ぶりニューアルバム発売を控える中
佐野史郎が急性腎障害で入院したことを発表した。
内藤剛志主演「警視庁強行犯係 樋口顕」SPドラマ放送 ゲストに生駒里奈、武田航平ら
内藤剛志が主演を務める「警視庁強行犯係 樋口顕」シリーズの最新作にあたるスペシャルドラマが、6月26日20時からテレビ東京ほかで放送される。
北乃きい主演「おしょりん」11月公開、福井めがね産業の原点描く 森崎ウィンら共演
北乃きいが主演を務める映画「おしょりん」が11月3日に東京・角川シネマ有楽町ほか全国で公開決定。藤岡陽子による同名小説を原作に、福井を世界的な眼鏡産業の地へ変えた兄弟、そして2人を支えた女性の物語を描く。森崎ウィン、小泉孝太郎もキャストに名を連ねた。
アレクサンドル・ソクーロフ特集を福岡で、新作「独裁者たちのとき」含む4本上映
アレクサンドル・ソクーロフの新作「独裁者たちのとき」の公開を記念し、「アレクサンドル・ソクーロフ特集」が福岡・kino cinema天神で5月12日から25日にかけて行われる。
アレクサンドル・ソクーロフの「太陽」デジタルリマスター版上映、Q&Aも実施
アレクサンドル・ソクーロフが2005年に製作した映画「太陽」のデジタルリマスター版が、東京・ユーロスペースで緊急特別上映されることがわかった。
仲里依紗、森田剛、高橋和也、クリスタル・ケイ、松尾貴史らが「白鍵と黒鍵の間に」出演
池松壮亮主演作「白鍵と黒鍵の間に」の追加キャストが発表された。
佐野史郎が登壇「独裁者たちのとき」イベント開催、A・ソクーロフの特集上映も
アレクサンドル・ソクーロフ監督作「独裁者たちのとき」の公開記念トークイベントが開催されることが明らかに。佐野史郎が登壇する。