伊東潤のトップへ戻る
ヒンドゥー五千回の最終公演「空観」が4月に、今後は新形態で活動予定
ヒンドゥー五千回の最終公演「空観(くうがん)」が、4月25・26日に東京の座・高円寺2で上演される。
柄本明演出、唐組×東京乾電池「嗤うカナブン」はハードボイルドノワールコメディ
唐組と劇団東京乾電池がコラボレーションする新作の詳細が発表された。
わッわッわッずんぱぱッ、青年座「眞田風雲録」真田十勇士の青春描く
劇団青年座のスタジオ公演「眞田風雲録」が、12月20日から24日まで東京・青年座劇場にて上演される。
青年座の新作コメディ「真っ赤なUFO」開幕、一家の大黒柱に起こる大きな変化
劇団青年座「真っ赤なUFO」が、本日9月29日に東京・青年座劇場で開幕。それに先がけ、昨日、最終舞台稽古が行われた。
川村毅のAIと人間の共存を描く群像劇が開幕、宮下雄也「ぜんぜん難しくない」
川村毅率いるティーファクトリーの新作「エフェメラル・エレメンツ」が、昨日9月22日に開幕した。
ときは空前のUFOブーム!太田善也&黒岩亮が青年座の新作コメディでタッグ
劇団青年座「真っ赤なUFO」が、9月29日から10月8日まで東京・青年座劇場で上演される。
「ニッポン・ウォーズ」リーディング公演、川村毅・宮島健が初演と同じ役で出演
川村毅率いるティーファクトリーの「ニッポン・ウォーズ」リーディング公演が、9月23・24日に東京・吉祥寺シアターで上演される。
小津映画を脚色、東京乾電池「長屋紳士録」が再演
劇団東京乾電池「長屋紳士録」が、8月18日から20日まで東京・北とぴあ つつじホールで上演される。
唐組×東京乾電池コラボ公演!川村毅書き下ろし、演出は柄本明で2018年上演
唐組と劇団東京乾電池がコラボレーションする作品が、来年2018年2月7日から2月14日まで東京・ザ・スズナリで上演される。
川村毅、新作「エフェメラル・エレメンツ」で「新たなアンドロイド劇を」
川村毅率いるティーファクトリーの新作「エフェメラル・エレメンツ」が、9月22日から10月3日まで東京・吉祥寺シアターにて上演される。
“女王”を巡る争いの結末は…鳥居みゆき「女王と呼ばれた女」開幕にコメント
鳥居みゆき主演「女王と呼ばれた女」が、本日3月23日に東京・新宿村LIVEにて開幕した。
谷賢一作品で鳥居みゆきが“魔性の女王蜂”に、羽衣・糸井幸之介が楽曲提供
鳥居みゆき主演「女王と呼ばれた女」が、3月23日から26日まで東京・新宿村LIVEにて上演される。
東京乾電池、別役実の鶴屋南北戯曲賞受賞作「やってきたゴドー」を2017年1月に
劇団東京乾電池が、別役実の鶴屋南北戯曲賞受賞作「やってきたゴドー」を、2017年1月18日から22日まで東京・駅前劇場にて上演する。
てがみ座「燦々」、西洋の画法で「夜桜美人図」描いた葛飾北斎・娘の物語
今年、鶴屋南北戯曲賞を受賞した長田育恵率いるてがみ座が、11月3日から13日まで東京の座・高円寺1にて、11月19・20日に兵庫・出石永楽館にて「燦々」を上演する。
札幌座の斎藤歩、「肝っ玉おっ母とその子どもたち」で“日本の今”に迫る
札幌座が、9月23日から28日まで北海道・サンピアザ劇場にて、ベルトルト・ブレヒトの「肝っ玉おっ母とその子どもたち」を上演する。