藤井道人のトップへ戻る
清原果耶が「宇宙でいちばんあかるい屋根」の主題歌歌唱、楽曲はCocco書き下ろし
清原果耶が映画初主演作「宇宙でいちばんあかるい屋根」の主題歌「今とあの頃の僕ら」を歌っていることがわかった。作詞・作曲・プロデュースはCoccoが担当した。
映画「宇宙でいちばんあかるい屋根」主題歌はCoccoプロデュース、歌うは清原果耶
9月4日に全国の劇場で公開される映画「宇宙でいちばんあかるい屋根」の主題歌が「今とあの頃の僕ら」に決定。同楽曲のプロデュースをCoccoが手がける。
「新聞記者」「真実」などテレビ初放送、「W座からの招待状」夏のラインナップ
WOWOWシネマで毎週日曜21時から放送中の「W座からの招待状」。同番組の7月および8月の放送ラインナップが発表された。
清原果耶「宇宙でいちばんあかるい屋根」ポスター到着、直径5mのクラゲ水槽で撮影
清原果耶が映画初主演を果たす「宇宙でいちばんあかるい屋根」のポスタービジュアルが到着した。
清原果耶の主演作「宇宙でいちばんあかるい屋根」特報、桃井かおりや伊藤健太郎の姿も
清原果耶が映画初主演を果たす「宇宙でいちばんあかるい屋根」の特報映像が、YouTubeで公開された。
綾野剛と舘ひろしが「ヤクザと家族」で共演、監督は「新聞記者」の藤井道人
綾野剛と舘ひろしの共演作「ヤクザと家族 The Family」の公開が決定した。
藤井道人と新潟シネ・ウインドのコラボTシャツ発売、劇場支援のチャリティとして
「新聞記者」で知られる映画監督・藤井道人と新潟県の市民映画館シネ・ウインドの、オリジナルコラボTシャツが受注販売される。
「宇宙でいちばんあかるい屋根」新キャストに伊藤健太郎、吉岡秀隆、坂井真紀ら
清原果耶が映画初主演を果たす「宇宙でいちばんあかるい屋根」の新キャストが明らかに。伊藤健太郎、水野美紀、山中崇、醍醐虎汰朗、坂井真紀、吉岡秀隆が出演する。
山崎貴や仲野太賀がドライブインシアターとミニシアターの資金募集に賛同
山崎貴、仲野太賀らが「ドライブインシアター2020」プロジェクトのクラウドファンディングへの賛同を表明した。
清原果耶の主演作「宇宙でいちばんあかるい屋根」に桃井かおりが出演、謎の老女役
清原果耶が映画初主演を果たす「宇宙でいちばんあかるい屋根」に、桃井かおりが出演することがわかった。
ミニシアターを救え!井浦新、柄本明、是枝裕和らの呼びかけで署名運動スタート
SAVE THE CINEMAによる「ミニシアターを救え!」プロジェクトの第1弾として、オンライン署名サイト「Change.org」での署名運動が本日4月6日にスタートした。
日本アカデミー賞3冠、シム・ウンギョン×松坂桃李「新聞記者」全国で再上映
シム・ウンギョンと松坂桃李が共演し、藤井道人がメガホンを取った「新聞記者」が、東京・新宿ピカデリーほか全国の劇場で再上映される。
【日本アカデミー賞】最優秀作品賞は「新聞記者」、W主演賞と3冠
「新聞記者」が第43回日本アカデミー賞の最優秀作品賞に輝いた。
「蜜蜂と遠雷」石川慶が毎日映画コンクール3冠喜ぶ「賞に恥じない映画を作りたい」
第74回毎日映画コンクールの表彰式が本日2月13日に神奈川・ミューザ川崎シンフォニーホールで実施され、「蜜蜂と遠雷」でメガホンを取った石川慶らが登壇した。
エランドール賞授賞式に「蜜蜂と遠雷」松岡茉優、「新聞記者」シム・ウンギョンら登壇
第44回エランドール賞の授賞式が本日2月6日に東京・京王プラザホテルで開催され、受賞者が出席した。
「翔んで埼玉」など日本アカデミー賞優秀作品賞5本がスクリーンに!品川で上映会開催
第43回日本アカデミー賞優秀作品賞に選出された作品5本の上映会が、2月15日から21日に東京のT・ジョイ PRINCE 品川で開催される。
清原果耶が映画初主演!「宇宙でいちばんあかるい屋根」実写化、監督は藤井道人
野中ともその小説「宇宙でいちばんあかるい屋根」が実写映画化。ドラマ「透明なゆりかご」の清原果耶が主演、「新聞記者」の藤井道人が監督を務めることがわかった。
「蜜蜂と遠雷」毎日映画コンクールで大賞、成田凌とシム・ウンギョンが主演賞に
第74回毎日映画コンクールの受賞結果が発表された。
日本アカデミー賞の優秀脚本賞に詩森ろば、高石明彦、藤井道人の「新聞記者」
第43回日本アカデミー賞の優秀脚本賞に、詩森ろば、高石明彦、藤井道人が脚本を手がけた映画「新聞記者」が選出された。
「翔んで埼玉」日本アカデミー賞で最多受賞、「閉鎖病棟」「キングダム」が続く
第43回日本アカデミー賞の優秀賞が決定。本日1月15日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた記者会見にて発表された。
日スポ大賞作品賞「新聞記者」、藤井道人へ是枝裕和が「志高い作品」と称賛
第32回日刊スポーツ映画大賞の表彰式が、本日12月28日に東京都内で開催され、作品賞に輝いた「新聞記者」の監督・藤井道人が登壇した。
毎日映画コンクール最多ノミネートは「火口のふたり」「蜜蜂と遠雷」全候補作発表
第74回毎日映画コンクールのノミネーションが発表された。
UPLINKで見逃した映画特集、「グリーンブック」「主戦場」「愛がなんだ」など
「見逃した映画特集 2019」が、12月27日から1月23日に東京・UPLINK渋谷とUPLINK吉祥寺で開催される。
「新聞記者」が日スポ大賞作品賞、「宮本から君へ」は監督賞と主演男優賞の2冠
第32回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞の受賞結果が発表された。
「嵐電」鈴木卓爾がTAMA映画賞授賞式にキャストと登壇「1人で受け止めきれない」
第11回TAMA映画賞の授賞式が本日11月17日に東京・中央大学多摩キャンパスのクレセントホールで開催。最優秀作品賞に輝いた「嵐電」の監督を務めた鈴木卓爾、「長いお別れ」の監督・中野量太らが出席した。
amazarashi新曲MVで横浜流星、杉野遥亮、泉澤祐希、柄本時生が4人の若者演じる
amazarashiの新曲「未来になれなかったあの夜に」のミュージックビデオのティザー映像4本がYouTubeで公開された。
「闇金ドッグス」監督が参加した「RUN!-3films-」公開、3作すべてに津田寛治
「闇金ドッグス」シリーズの土屋哲彦と「かくて女神は笑いき」の畑井雄介が監督として参加したオムニバス映画「RUN!-3films-」が、11月2日より東京の池袋シネマ・ロサほか全国で順次公開される。
成田凌や前田敦子が登壇、第29回TAMA CINEMA FORUMのプログラム解禁
第29回映画祭TAMA CINEMA FORUMのプログラムが解禁された。
シム・ウンギョン×松坂桃李「新聞記者」のソフトが11月発売
「新聞記者」のBlu-ray / DVDが11月22日に発売される。
山田孝之プロデュース「デイアンドナイト」とドキュメンタリーを全日トーク付き上映
山田孝之がプロデューサーを務めた「デイアンドナイト」のBlu-ray / DVD発売を記念し、10月12日から25日まで東京・UPLINK渋谷で再上映される。