春とヒコーキのトップへ戻る
ぐんぴぃが占拠シリーズ最新作「放送局占拠」にも出演「とんでもねえデカい船に乗っている」
「大病院占拠」「新空港占拠」に続く新ドラマ「放送局占拠」(日本テレビ系)に春とヒコーキ・ぐんぴぃが出演する。
NHKで新たなネタ番組誕生!ピン・コンビ・トリオのチーム戦、各キャプテンはエバースとかが屋
NHKで新たなネタ番組「お笑いバトル!ピン・ツー・スリー」が誕生。5月31日(土)深夜にチャレンジ枠「レギュラー番組への道」(NHK総合)で放送される。この番組はお笑い界の次世代を担うであろう若手2組がキャプテンを務め、自身でチョイスしたピン、コンビ、トリオとチームを結成。100人の観客が各芸人のネタを審査し、その合計点で勝敗が決まる。お笑いナタリーでは5月15日に行われた初収録の現場を訪れ、取材した。
ネコニスズ、豆鉄砲、ドンデコルテ、ウォーターズら30組「ツギクル芸人グランプリ」準決勝へ
次世代のスター芸人を発掘する大会「ツギクル芸人グランプリ2025」の準決勝進出者が発表された。
サツマカワRPGが「タイタンライブ」初出演 タイタンメンバーに新顔も
サツマカワRPG、空気階段、宮下草薙が6月13日(金)に東京・時事通信ホールで開催される「タイタンライブ」にゲスト出演することが発表された。
審査基準は面白さ、歌唱力、そして度胸「替え歌キングダム」配信開始、R-1王者友田オレも出場
5月4日に東京・新宿バティオスで開催されたXXCLUB早乙女零主催のライブ「替え歌キングダムVol.7」のアーカイブ配信が本日5月9日に開始された。「替え歌キングダム」は、“今もっとも替え歌がうまい”芸人を決めるライブ。シリーズ7回目となる今回は、ネコニスズ・ヤマゲン、ママタルト、春とヒコーキ、「R-1グランプリ2025」王者の友田オレらが参加した。
水ダウ「30-1グランプリ」今夜 ラブレターズ、永野、昨年王者ななまがりら出場
本日5月7日(水)の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)にて「30秒で一番面白い芸人」を決める恒例企画「30-1グランプリ2025」が開催される。
光永やスパイク小川の旅行Vlogで衝撃映像が撮れる【今週のオススメ動画5選】
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、芸人による1290のYouTubeチャンネル(随時追加中)を巡回し、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。今回は2025年4月21日から2025年4月27日までのオススメ動画を選んだ。
フランツ、クロコップ、大仰天、惹女香花、群青団地ら集結 K-PROのGW特別興行
K-PROが「K-PROゴールデンウィーク特別興行」と題したライブを5月3日(土・祝)から5月5日(月・祝)まで東京・西新宿ナルゲキで開催する。
金魚番長、ケビンス、キュウ、ファイヤーサンダー、カナメストーンら出演「グレイモヤ」
オープニングやエンディングがないネタのみのライブ「グレイモヤ」が5月5日(月・祝)に東京・さくらホールで開催される。
シティホテル3号室と赤ちゃんの“粘着力ゼロシール”登場
タイタンの情報誌「GOGAI」2025年4月号の付録として、シティホテル3号室の“粘着力ゼロシール”と赤ちゃん(ネコニスズ舘野)のマグネット広告風シールが付属する。
K-PROフェスでネコニスズ、マシンガンズ、ママタルトらソロライブ ナルゲキ最強決定戦も
K-PROが「クラウンヒットパレード2025」と題したフェスイベントを4月12日(土)と翌13日(日)に東京・西新宿ナルゲキで実施する。
10周年「有吉の壁」で初心にかえって熱海ロケ アルピー、お侍ちゃん、ピスタチオ伊地知ら参加
本日4月2日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)は「10周年の壁を越えろ!2時間SP」。特番初回のロケ地・熱海で「一般人の壁を越えろ!おもしろ熱海の人選手権」が展開される。
柴田聡子やvalkneeら出演イベントに徳利、春とヒコーキ、バイレファンキかけ子が追加
4月12日に東京・東京キネマ倶楽部で開催されるイベント「Culture (that) Cultures(カルチャーカルチャーズ)」の追加出演者が発表された。
三四郎・小宮、収録を3回繰り返してワイプのマトリョーシカを生み出す
バナナマンが出演するバラエティ番組「バナナキマイラ」(日本テレビ)が本日3月31日(月)深夜に放送される。
ネコニスズ、春ヒコ、レインボー、スタミナパン、青木マッチョ、尾身、ダウ「後夜祭」初登場
有吉弘行と高山一実がMCを務める「オールスター後夜祭'25春」(TBS系)が明日3月29日(土)深夜に生放送され、ネコニスズ、春とヒコーキ、レインボー、スタミナパン、かけおち・青木マッチョ、ラパルフェ尾身(都留は2度目の出演)、ダウ90000の蓮見翔、園田祥太、吉原怜那が初登場する。
真空ジェシカ、ママタルト、センチネルが「タイタンライブ」にゲスト出演
真空ジェシカ、ママタルト、センチネルが4月18日(金)に東京・時事通信ホールで開催される「タイタンライブ」にゲスト出演することが発表された。
プライムビデオ4月配信の映画・ドラマまとめ、「【推しの子】」「バッドボーイズ」など
Prime Video(プライムビデオ)にて、4月に配信がスタートするドラマシリーズ、映画作品のラインナップが発表された。赤坂アカと横槍メンゴのマンガを実写化した「【推しの子】-The Final Act-」、ウィル・スミスとマーティン・ローレンスが共演した「バッドボーイズ RIDE OR DIE」などがラインナップされている。
春とヒコーキが落語番組「エモいRAKUGO」出演、落研時代の恋愛話
3月22日(土)深夜、月亭方正とNON STYLE石田がMCを務める落語番組「平成紅梅亭PRESENTS エモいRAKUGO」(読売テレビ)の第4弾が放送される。
明日公開の映画「ネムルバカ」浅野いにお、平尾アウリ、大童澄瞳からお祝いイラスト
石黒正数原作による実写映画「ネムルバカ」が、明日3月20日に全国ロードショー。これを記念して、浅野いにお、平尾アウリ、大童澄瞳からお祝いイラストが到着した。
わらふぢなるお&友田オレ「タイタンライブレア」にゲスト出演
3月24日(月)に東京・新宿バティオスで開催される「TITAN LIVE Rhea」に、わらふぢなるお、友田オレがゲスト出演する。
「やついフェス」にMONO NO AWARE、七尾旅人、kurayamisaka、雪国、野口文、ズーカラデルら
6月21、22日に東京・渋谷の9会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の出演者第3弾が発表された。
異空間で若返った松島トモ子がサメと対決、河崎実監督のサメ映画が4月公開
河崎実が監督、松島トモ子が主演する映画「松島トモ子 サメ遊戯」が、4月4日に全国公開決定。サメ版「モノポリー」のボードゲーム「サメポリー」のプロモーション映像として制作された「サメポリー ザ・ムービー」をパワーアップさせた劇場版だ。
松島トモ子がサメに襲われる映画「松島トモ子 サメ遊戯」に岩井ジョニ男、ゆうぞう、ぐんぴぃ
4月4日(金)に全国公開される映画「松島トモ子 サメ遊戯」にイワイガワ・岩井ジョニ男、ゆうぞう、春とヒコーキぐんぴぃが出演する。
囲碁将棋、ケビンス、虹の黄昏、ヤーレンズら出演「GERA」5周年イベントが豊洲PITで
お笑いラジオアプリGERAの5周年記念イベント「GERA FES - GERA 5th Anniversary -」が4月13日(日)に東京・豊洲PITで開催される。
バッテリィズ「有吉の壁」初登場、梱包に手こずるエース
「有吉の壁 真冬の2時間SP」(日本テレビ系)が本日2月19日(水)に放送され、バッテリィズが初登場する。
「アノーラ」を是枝裕和、長谷川京子、吉田恵里香、戸田真琴、奥山大史ら20名が推薦
ショーン・ベイカーが監督を務める「ANORA アノーラ」より、本編映像の一部がYouTubeで公開。あわせて映画監督の是枝裕和、俳優の長谷川京子、脚本家の吉田恵里香ら著名人20名からコメントが到着した。
ジェシーが「お嬢と番犬くん」をアピール「皆さんとろけて」「何回も観ていただけたら“うジェシー”」
映画「お嬢と番犬くん」の完成披露舞台挨拶が本日2月9日に東京都内で行われ、主演の福本莉子とジェシー(SixTONES)をはじめ、キャストの櫻井海音、佐々木希、杉本哲太、ぐんぴぃ(春とヒコーキ)、監督の小林啓一が出席した。
ぐんぴぃ「怪獣ヤロウ!」撮影初日にパンツ一丁、ドッキリだと思った
映画「怪獣ヤロウ!」の公開記念舞台挨拶が本日2月1日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストのぐんぴぃ(春とヒコーキ)、菅井友香、手塚とおる、三戸なつめ、監督の八木順一朗が登壇した。
春とヒコーキが「anan」バックカバー飾る
春とヒコーキが2月5日に発売される「anan」2433号(マガジンハウス)の通常版、スペシャルエディションのバックカバーを飾る。
「サスペンダーズのモープッシュ!!」発のイベント2公演、春とヒコーキ&三四郎がゲスト
サスペンダーズがパーソナリティを務めるラジオ番組「サスペンダーズのモープッシュ!!」(SBSラジオ)発のイベント「モープッシュって素晴らしい!!」が3月8日(土)に東京・西新宿ナルゲキで開催され、有料配信も行われる。