ホテル全館貸し切りお笑いライブにヤング、ネコニスズ、にぼしいわし、ぶるぼん
島根のホテル・MASCOS HOTELを全館貸し切るお笑いライブ「LIVE in MASCOS ~そのホテル、爆笑につき~」が2026年1月24日(土)に開催され、主催者のヤングをはじめ、ネコニスズ、にぼしいわし、ぶるぼんが出演する。
「デニスの怖いYouTube」最大規模のイベント、観客を巻き込んだ心霊体験企画に挑戦
デニスのYouTubeチャンネル「デニスの怖いYouTube」発のライブ「秋だ!オバケだ!デニ怖まつり~実りの心霊収穫祭~」が11月9日(日)に東京・上野恩賜公園 野外ステージで開催される。
ダイタク&ダンビラムーチョ、ツーマンライブ「御免師たち」開催
ダイタクとダンビラムーチョのツーマンライブ「御免師たち」が10月20日(月)に東京・ルミネtheよしもとで開催され、有料配信も行われる。
ベイスターズファンと阪神ファンのトークバトルにオズワルド、金ちゃん、松村邦洋、ますおか増田
「横浜DeNAベイスターズ vs 阪神タイガース 爆笑トークバトル2025」と題したイベントが12月14日(日)に神奈川・関内ホールで開催され、オズワルドと鬼越トマホーク金ちゃんが横浜DeNAベイスターズファン代表、松村邦洋とますだおかだ増田が阪神タイガースファン代表として出演する。
にぼしいわし「株式会社A-dashi」設立記念ライブ開催、当日に登記申請
にぼしいわしが個人事務所「株式会社A-dashi(えぇだし)」を設立することに合わせたイベント「株式会社A-dashi 設立記念ライブ」が来月10月28日(火)に東京・杉並公会堂で開催され、カナメストーン、風穴あけるズ、オダウエダ、徳原旅行がゲスト出演する。
土佐兄弟が社会人あるあるコントライブ「劇場版上司と部下」開催、チケット手売りも実施
土佐兄弟が「劇場版上司と部下」と題したライブを10月19日(日)に東京・CBGKシブゲキ!!で開催する。
清水ミチコ全国ツアーに福岡2DAYS追加、スージー甘金によるキービジュアルも公開
清水ミチコの全国ツアー「清水ミチコのHAPPY PARADISE」が11月22日(土)にスタートするのは既報の通り。このたび、追加公演が3月14日(土)と翌15日(日)に福岡・福岡国際会議場 メインホールで実施されることが決定。またスージー甘金が担当したツアーのキービジュアルも公開された。
反町×3番ゲート、兄弟のような2組でツーマンライブ「大兄弟(BIG BROTHER)」
反町と3番ゲートのツーマンライブ「大兄弟(BIG BROTHER)」が9月27日(土)に大阪・DAIHATSU 心斎橋角座で開催される。
ハナコ秋山&かが屋加賀のトークライブが第40回に到達、ゲストに錦鯉・長谷川
ハナコ秋山、かが屋・加賀のトークライブ「やっぱなんでもない」の第40回が10月16日(木)に東京・きゅりあん小ホールで開催され、錦鯉・長谷川がゲスト出演する。
よゐこ有野がネタ番組出演を目指して後輩とユニットネタ、風穴あけるズらネタ作成
よゐこ有野が松竹芸能の後輩に作ってもらったネタを披露するライブ「若手の責任 ~よゐこ有野がネタ番組に出たいので若手にネタ作ってもらいました~」が9月20日(土)に東京・ばぐちかで開催され、有料配信も行われる。
ヤーレンズ出井にムチャぶり「ミッション:出井ンポッシブル」配信決定
ヤーレンズ出井らが出演するライブ「ミッション:出井ンポッシブル」のライブ配信が決定した。
ギャロップ、ガクテンソク、ツートライブの「THE SECOND」王者3組で「漫才匠」
漫才賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」の2023年王者ギャロップ、2024年王者ガクテンソク、そして2025年王者ツートライブの3組によるスリーマンライブ「漫才匠」が10月27日(月)に大阪・なんばグランド花月、12月1日(月)に東京・ルミネtheよしもとにて開催される。
バイきんぐ、夏の単独ライブツアー「音焼け」初日東京公演盛況 次回は仙台公演
バイきんぐの毎夏恒例の単独ライブツアー「音焼け」がスタート。8月30日(土)の初日と翌日8月31日(日)に東京・ニッショーホールで開催され、盛況のうちに終演した。
阿佐ヶ谷姉妹が全国5都市で単独ライブ「見上げればおしるこ色の空」開催
阿佐ヶ谷姉妹が、単独ライブ「見上げればおしるこ色の空」を来年1月から2月にかけて東京、名古屋、福岡、仙台、大阪の5会場で開催する。
ニュースタッフ初のモノマネライブに小石田純一、ねんねん、ダークホース山出ら
ニュースタッフプロダクションが初のモノマネライブ「ものまねライブ NEW★STA」を来月9月27日(土)に東京・新宿バッシュ!!で開催。ダークホース山出、小石田純一、ひよしなかよし・ねんねん、ケビン、みる香、清水たぁー、おしんこきゅう藤原、山口ノリ、アルパカのパカが出演する。
ルシファー吉岡&吉住、ツーマンライブ「男ルシファー女ルシファー」を開催
ルシファー吉岡と吉住のツーマンライブ「男ルシファー女ルシファー」が10月4日(土)に東京・ユーロライブで開催される。
浅草花劇場で友田オレ、ママタルト、ラパルフェ、センチネル、ポテトカレッジ、カフカノ出演ライブ
10月28日(火)に東京・浅草花劇場で「浅草花やしき お笑い特別企画『浅草の、秋の夜長は、お笑いで。vol.1』」と題したお笑いライブが開催され、友田オレ、ママタルト、ラパルフェ、センチネル、ポテトカレッジ、カフカノが出演する。
たんぽぽ川村が地元の神奈川・三浦市でイベントプロデュース、ななめ45°ら出演
たんぽぽ川村がプロデュースするイベント「たんぽぽ川村エミコプロデュース~WHITE Halloween2025~」が10月18日(土)に神奈川・うらりマルシェで開催される。
K-PROが初の秋田ライブ、香呑&アルバカーキが地元バンドと共演
K-PRO初となる秋田県でのライブ「K-PROライブin秋田」が11月15日(土)にGigs&Bar Witchで開催される。
例えば炎、イチゴ、おおぞらモードら激突「ラフターナイト」第11回チャンピオンLIVE
若手芸人発掘番組「マイナビLaughter Night」(TBSラジオ)の第11回チャンピオンライブが11月8日(土)に東京・よみうりホールで開催され、ぎょねこ、シンクロニシティ、今夜も星が綺麗、例えば炎、イチゴ、おおぞらモード、おミュータンツ、フランスピアノらが出場する。
やすとも&中川家の寄席「Top of NGK」初の東京開催、豪快キャプテンら参加
海原やすよ ともこ、中川家が出演するライブ「Top of Namba Grand Kagez in TOKYO」が来月9月28日(日)に東京・ルミネtheよしもとで開催される。
「中川家 ザ・ラジオショー」イベント化、宮川大輔&ザコシと電波に乗らないトーク
中川家がパーソナリティを務めるラジオ番組「中川家 ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)発のトークライブ「中川家 ザ・ゲストショーLIVE」が来月9月27日(土)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで開催される。
「第19回SMAホープ大賞~決勝~」今年は大晦日開催 錦鯉、ザコシらもネタ披露
ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)お笑い部門に所属する若手の中で一番面白い芸人を決定する毎年恒例の大会「第19回SMAホープ大賞~決勝~」が12月31日(水)に東京・ヒューリックホール東京で開催される。
松竹芸能の約20年ぶり“東西お笑いツアー”に海原はるか・かなた、よゐこ有野、森脇健児ら
松竹芸能が約20年ぶりに“東西お笑いツアー”として実施するイベント「松竹秋の大笑宴祭(だいしょうえんさい) ~若手もベテランも汗かきます~」の第1弾出演者が発表された。
ハライチライブ「!」11月に開催 ネタ、トーク、岩井考案の企画をお届け
「ハライチライブ『!』」が11月1日(土)に東京・LINE CUBE SHIBUYAで開催されることが決定した。
米粒写経の90分漫才「例大祭」10年目、今回も「見たことない世界」を
米粒写経の単独公演「令和七年度 米粒写経 例大祭」が10月24日(金)と翌25日(土)に東京・深川江戸資料館 小劇場で開催される。
四千頭身&ゆにばーすがツーマンライブ「未来のチャンピオンになるための一歩になれば」
四千頭身とゲストによるツーマンライブ「ティーメィツ」の第3回が来月9月29日(月)に東京・表参道GROUNDで開催され、ゆにばーすが出演する。
キュウ単独公演「噂をすれば...」アーカイブ配信決定 わかりやすくしつつもちょっと複雑な作りに挑戦
昨日8月25日に東京・座・高円寺2で開幕した、「第十回キュウ単独公演『噂をすれば...』」のアーカイブ配信が決定した。8月30日(土)から9月13日(土)まで視聴できる。
鬼ヶ島が単独ライブ開催 学級委員席には豪華特典、初日失敗保険価格も
鬼ヶ島が単独ライブ「48歳の文化祭」を11月21日(金)から23日(日)までの3日間、東京・新宿シアターモリエールで開催する。
ゆりやんレトリィバァ、LA(ルミネありがとう)ライブを開催
ゆりやんレトリィバァが「ゆりやんLA(ルミネありがとう)ライブ」を9月4日(木)と9月9日(火)に東京・ルミネtheよしもとで開催する。