「みゅーじん」が栗コーダー全国ツアーに密着

1

8月17日(日)放送のテレビ東京系「みゅーじん/音遊人」に栗コーダーカルテットが出演する。

栗コーダーカルテットとは?

栗原正己(リコーダー、ピアニカ他)、川口義之(リコーダー、サックス他)、近藤研二(リコーダー、ギター他)、関島岳郎(リコーダー、テューバ他)から成る4人組。それぞれに作編曲家そして演奏家の顔を持つ4人がなぜかリコーダーを携えてお気楽に活動を始めて早15年。1997年に1stアルバム「蛙のガリアルド」を発表。以後6枚のオリジナルアルバム、ベスト盤、ライブ盤、DVD、楽譜集、サウンドトラック、オムニバス参加など関連作品の数は50を超える(NHK教育TV「ピタゴラスイッチ」、映画「クイール」、映画「≒草間彌生~わたし大好き~」、NHKアニメ「アリソンとリリア」テーマ曲、NHKみんなのうた「PoPo Loouise」、映画「山形スクリーム」など)。2005年にカバーしたスター・ウォーズ「帝国のマーチ」のヒット以降、ウクレレや身近な楽器を使った脱力系バンドとしてテレビ、ラジオで取り上げられることもしばしば。数々のアーティストとも共演しており、春風亭昇太、あがた森魚、吉沢実、THE SUZUKI(鈴木慶一+鈴木博文)、劇団ダンダンブエノ、竹中直人、原マスミ、UA、湯川潮音、GOING UNDER GROUNDなど幅広い分野にわたる。結成15周年の今年はスクリーンデビューも果たし、さらに精力的に活躍中。

この番組は毎回1組のアーティストにスポットをあて、密着取材を行うドキュメンタリー番組。今回は“脱力系”と称される栗コーダーカルテットの音楽に迫り、その魅力を解き明かす。

番組では、ゲストボーカルの湯川潮音、松本素生(GOING UNDER GROUND)と共に全国4都市をまわったツアー「夏から秋へ渡る橋 夏編」の様子もダイジェストでオンエアする。ファンは楽しみにオンエアを待とう。

読者の反応

音楽ナタリー @natalie_mu

「みゅーじん」が栗コーダー全国ツアーに密着 http://natalie.mu/news/show/id/8878

コメントを読む(1件)

栗コーダーカルテットの画像

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 栗コーダーカルテット / 湯川潮音 / GOING UNDER GROUND の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。