「映画にぴったり!」小南泰葉の歌声を野沢雅子が絶賛

1

154

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 60 22
  • 12 シェア

本日9月6日に東京・新宿バルト9にて、映画「アシュラ」の先行試写会が開催。同作の監督を務めたさとうけいいち、声優として参加した野沢雅子、林原めぐみ、平田広明、島田敏、そして主題歌「希望」「Trash」を歌う小南泰葉が登壇した。

映画「アシュラ」の先行試写会舞台挨拶の登壇者。左から小南泰葉、島田敏、林原めぐみ、野沢雅子、平田広明、さとうけいいち。彼らが手に持っているのはジョージ秋山の原画。

映画「アシュラ」の先行試写会舞台挨拶の登壇者。左から小南泰葉、島田敏、林原めぐみ、野沢雅子、平田広明、さとうけいいち。彼らが手に持っているのはジョージ秋山の原画。

大きなサイズで見る(全4件)

主題歌についてコメントする小南泰葉。

主題歌についてコメントする小南泰葉。

大きなサイズで見る(全4件)

観客を入れての舞台挨拶の前にマスコミ向けの会見が実施され、登壇者たちは作品に寄せる思いをコメントした。主人公のアシュラを演じた野沢は「アシュラは今まで私が出会ってきた少年たちとは全く違うんです。彼を演じる中で、人間って、生きるって素晴らしいなと思った。アシュラに出会えて最高ですね。声優やってて良かったなって思ったのがこの作品です」と太鼓判を押す。そして林は「よくここまで覚悟を持った作品ができたなと思う」、平田は「映画が始まったら釘付けで、終わってから立てなかったですね」、島田は「とにかく濃い!」と作品の完成度の高さと濃密さを口々に語る。監督のさとうは「覚悟というか決断がヘビーなものではあった。ただキレイなものにはしたくなかった」と語り、東日本大震災が少なからず作品に影響を与えたことについても触れた。そして主題歌を担当する小南は「『Trash』は原作を読んでから書いたのですが、ストーリーが自分の音楽とリンクしていて驚いた。初めての映画主題歌なので邪魔しないように気を付けた」と真剣な表情で語った。

そして19:00の上映回の前には、小南が歌う主題歌「希望」のビデオクリップ上映、登壇者たちによるトークセッションが行われた。トークではアフレコ中のエピソードが披露され、野沢がアシュラに近付くためスタジオで間食を控えていたことが明かされると、さとうが「俺、大福食べちゃった!」と叫び、平田が「大福むしゃむしゃ食べながら作った映画ですよ!」と観客の笑いを誘う場面も。また話は主題歌にもおよび、野沢が「映画にぴったりの歌! 歌があることで、より多くのことを伝えている。素晴らしかったです」と小南の歌声と主題歌を大絶賛。小南は「希望」について「岸洋子さんの名曲をカバーすることにプレッシャーがすごくありました。原曲を聴いたときに既に完成されてて、どう調理していいのかわからなかった。でも自分なりにアレンジとか解釈を突き詰めて、ゴリゴリのロックに仕上げました」とコメントした。

トークコーナーの最後は「言葉で表すより、感じていただくのが一番。声優をやってて良かったと思える作品になりました。ぜひ世界中の人に観てもらいたいです」という野沢の言葉で締めくくられ、試写会へと移った。

「アシュラ」は衝撃的なストーリーと過激な描写から連載当時、賛否両論を巻き起こしたジョージ秋山のマンガを原作とした作品。9月29日より東映系の映画館にて上映がスタートする。

この記事の画像(全4件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

「映画にぴったり!」小南泰葉の歌声を野沢雅子が絶賛 http://t.co/Wll2Pdly

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 小南泰葉 / 野沢雅子 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。