BOYNEXTDOOR「ロラパルーザ」で人気の高さを証明「音楽が皆さんと僕たちをつないでくれた」

1

13

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 3
  • 10 シェア

BOYNEXTDOORが8月3日(現地時間)にアメリカ・イリノイ州シカゴのグラント・パークで開催された「ロラパルーザ・シカゴ」(Lollapalooza Chicago 2025)のステージに登場した。

BOYNEXTDOOR (P)&(C) KOZ Entertainment. / Lollapalooza

BOYNEXTDOOR (P)&(C) KOZ Entertainment. / Lollapalooza

大きなサイズで見る(全15件)

BOYNEXTDOOR (P)&(C) KOZ Entertainment. / Lollapalooza

BOYNEXTDOOR (P)&(C) KOZ Entertainment. / Lollapalooza[拡大]

7月25~27日に韓国・ソウルのKSPO DOMEにて単独公演「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' FINAL」を開催し、合計13都市23公演からなる初めてのツアーを終えたBOYNEXTDOOR。初となるロラパルーザのステージには、多くの観客が訪れ、公演開始30分前から「BOYNEXTDOOR」を連呼する声が響き渡った。会場ではグループの公式グッズを着用した現地のファンが、直接自分たちで作った応援グッズを配る姿もあった。

WeverseとYouTubeチャンネルでは179カ国と地域にパフォーマンスの模様を生中継。全世界のONEDOOR(BOYNEXTDOORファンの呼称)もリアルタイムでパフォーマンスを見届けた。また配信の前後にはメンバーや公演関連の多数のキーワードがXのリアルタイムトレンドに挙がり、グローバル人気の高さを伺わせた。

BOYNEXTDOOR (P)&(C) KOZ Entertainment. / Lollapalooza

BOYNEXTDOOR (P)&(C) KOZ Entertainment. / Lollapalooza[拡大]

「今日のためにここまで一生懸命走ってきた。ロラパルーザのステージに立つということは、僕たちにとって本当に大きな意味だ。素敵な公演をお見せできる万全の準備をしてきただけに、ほかのことは必要なくただ楽しむ。僕たちが持っているすべてのものをここでお見せします。忘れられない1日をプレゼントしたい」とこのステージに懸ける思いを明かしたBOYNEXTDOOR。バンドを従えて登場した彼らは「I Feel Good」でライブをスタートさせた。その後も「123-78」や「Serenade」など、次々に楽曲披露。アッパーな「Earth, Wind & Fire」や強烈なロックサウンドが特徴的な「But Sometimes」といったナンバーでは、観客が韓国語の歌詞をシンガロングして大いに盛り上がった。

BOYNEXTDOOR (P)&(C) KOZ Entertainment. / Lollapalooza

BOYNEXTDOOR (P)&(C) KOZ Entertainment. / Lollapalooza[拡大]

ヒット曲「IF I SAY, I LOVE YOU」では、バンドの演奏なしのアカペラのシンガロングが会場に響き渡り、この楽曲の認知度の高さを伺わせた。BOYNEXTDOORは「一緒に過ごしたこの時間が夢のように感じられる。音楽が皆さんと僕たちをつないでくれた。ロラパルーザでまた公演をしたい。そのときまでにもっとすごい曲を作る。その自信がある」と最後にコメント。アンコールを受けて「I Feel Good」をもう一度披露し、記念すべき初のロラパルーザを終えた。

BOYNEXTDOORは8月20日に日本2ndシングル「BOYLIFE」をリリース。引き続き精力的に活動を行っていく。

ライブレポート

この記事の画像(全15件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

【ライブレポート】
BOYNEXTDOOR「ロラパルーザ」初出演
「音楽が皆さんと僕たちをつないでくれた」

https://t.co/kC1gSut9ya

#BOYNEXTDOOR #보이넥스트도어 https://t.co/8dBtlWNtjM

コメントを読む(1件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 BOYNEXTDOOR の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。