玉置浩二、3年ぶり新曲がTBS日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」主題歌に

18

205

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 41 125
  • 39 シェア

玉置浩二の新曲「ファンファーレ」が、10月12日より放送されるTBS系ドラマ「日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』」の主題歌に決定した。

玉置浩二「ファンファーレ」ジャケット

玉置浩二「ファンファーレ」ジャケット

大きなサイズで見る(全3件)

「ザ・ロイヤルファミリー」は山本周五郎賞やJRA賞馬事文化賞を受賞した早見和真による同名小説を原作としたドラマ。競馬の世界で夢を追い続けた人々が家族や仲間たちとの絆を通じて奇跡を起こしていく、約20年にわたる壮大なストーリーが描かれる。大手税理士法人に勤める主人公の税理士・栗須栄治を妻夫木聡が演じるほか、佐藤浩市目黒蓮Snow Man)らが出演する。

「ファンファーレ」は玉置にとって3年ぶりとなる新曲。ドラマのロケ地である北海道で生まれ育ち、馬も身近な存在だった玉置が自身の人生と重ね合わせて書き下ろした。玉置がTBSドラマの楽曲を担当するのは、1997年の東芝日曜劇場「メロディ」の挿入歌以来、28年ぶりとなる。玉置は主題歌決定について「ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」に関わるすべてのみなさんの力になればと願っております。この曲を聴いてくださるすべてのみなさんの人生に祝福(ファンファーレ)あれ!」とコメントしている。

なお同曲の音源はドラマ初回放送で初公開され、翌13日に先行配信がスタート。11月5日にCDリリースされる。本作のカップリングには、1997年11月22日に東京・東京国際フォーラムで行われた「CONCERT TOUR 1997 JUNK LAND」より「JUNK LAND」「MR. LONELY」のライブ音源を収録。このライブ音源は初CD化となる。

関連記事

玉置浩二 コメント

1年の半分以上が雪である、北海道で育った
自分自身の幼少期を重ねて作りました。
馬が小さい頃から育てられ、大きくなる姿は、自分の人生と重なります。
勝ち負けではなく、そのままの自分で真っ直ぐに前に向かって行くことが、大切なんだと思います。
ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」に関わる
すべてのみなさんの力になればと願っております。
この曲を聴いてくださる
すべてのみなさんの人生に祝福(ファンファーレ)あれ!

玉置浩二による直筆メッセージ

玉置浩二による直筆メッセージ [拡大]

玉置浩二「ファンファーレ」収録曲

01. ファンファーレ
02. ファンファーレ -Instrumental-
03. JUNK LAND -Live at 東京国際フォーラム 1997.11.22-
04. MR. LONELY -Live at 東京国際フォーラム 1997.11.22-

この記事の画像(全3件)

読者の反応

Kei (ブログ【イマオト】/ポッドキャスト/ラジオ『imaoto on the Radio』) @Kei_radio

#玉置浩二 さんによるドラマ主題歌「ファンファーレ」について。

『同曲の音源はドラマ初回放送で初公開され、翌13日に先行配信がスタート。11月5日にCDリリースされる。』 https://t.co/GktDEqkuem

コメントを読む(18件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 玉置浩二 / 妻夫木聡 / 佐藤浩市 / 目黒蓮 / Snow Man / ザ・ロイヤルファミリー の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。