この映像は今年7月に行われた初の中国ツアーで撮影されたもの。動員が不透明なまま日本を飛び立ったメンバーの様子、上海、北京、広州で繰り広げられた白熱のライブ、そして現地ファンとの交流や食文化を通じて見せた素顔などが合計74分にわたり収められている。監督は2023年公開の映画「ドキュメント サニーデイ・サービス」も手がけた
カンパニー松尾 コメント
今回お届けするのは2024年の中国ツアーの様子です。
2023年に劇場公開された映画「ドキュメント サニーデイ・サービス」、2024年にサニーデイ・サービスのYoutubeチャンネルで公開された「ドキュメント サニーデイ・サービス in 台湾」の続編になります。
サニーデイを通じて日本の音楽が中国でどう受け止められているのか?ラーメンマン田中さんが中国の麺とどう向き合うのか?そんなことが知りたくてツアーに同行しました。
公開は3パートに分けて合計で74分です。選曲はミドルテンポ多めです。なるべくブルコーラス入れました。いつもよりゆるく繋いでますのでリラックスしてお楽しみください。
ドキュメント サニーデイ・サービス in 中国 2024 part.1
ドキュメント サニーデイ・サービス in 中国 2024 part.2
ドキュメント サニーデイ・サービス in 中国 2024 part.3
関連人物
ライナスの毛布 @sgnts2023
うおおお!!!
今から観よう!!!
連夜のサニーデイ😁 https://t.co/D8DHW5MQmr