相対性理論の元メンバーであり集団行動、進行方向別通行区分、Vampilliaなどのバンドでも活動している真部脩一がコンポーザーを務め、ボーカリストのHinanoとともに2025年6月に始動したWidescreen Baroque。まだ結成から間もなく、これまでに「Door to Door」と「NO.5」の2曲を配信リリースしたのみにも関わらず、彼らは早くも単独公演を行うことを告知した。しかもライブの映像制作にはRhizomatiksの
観客の度肝を抜いた特殊な幕
SF映画の劇伴を思わせる壮大で神秘的なSEが流れ、Widescreen Baroqueの2人とサポートメンバーがステージに登場。未発表の新曲「QUEEN」からライブをスタートさせると、これを皮切りに彼らはアンコールまでに、11曲もの未発表曲を含む全13曲を披露し、観客を驚かせた。
この日のライブで特に観客の度肝を抜いたのは、その映像演出だ。ステージとフロアの間に紗幕を垂らして映像を投影する手法は、すでに10年ほど前から一般的になっていて珍しくないが、今回使用されたのは、フロアからその存在がほとんど認識できないほど透明度の高い特殊な幕。そのため観客は、まるで目の前に模様が飛び出して浮かんでいるかのような、かつてないほどの立体感のある映像を体験することになった。またカラフルなライトがメンバーの体のみを照らし出し、まるで彼ら自身が発光しているかのような幻想的な光景を生み出していた。
スクリーンに映し出されるのは、SF映画のジャンルをユニット名に冠する彼らにふさわしく、楽曲の雰囲気をそのままビジュアル化したかのような美麗な映像。これらはすべて、Hinanoが曲を聴いてイメージしたものをクリエイターたちと形にしたという。なお、このライブの本編は動画撮影およびSNSへの投稿が許可されており、多くの観客がその光景をスマートフォンに収めていた。
徹底して作り込まれた世界観で、初披露曲が次々と
ステージを支えるサポートメンバーは、奥野大樹(Key)、澤村一平(Dr /
ここで初披露された新曲は、軽快なディスコチューンから、ウォーキングベースが印象的なジャジーな楽曲、激しくダイナミックなギターが炸裂するロックナンバーまで多彩。そのどれもに、いわゆる“真部節”と呼べるメロディがちりばめられつつも、真部がこれまで関わってきたどのプロジェクトよりもドラマチックで、どこかシリアスな雰囲気が漂っていた。
ライブ本編におけるHinanoのMCは謎めいた言葉のみ。徹底して作り込まれた世界観が、観客をWidescreen Baroqueの物語へと深く引き込んでいく。
14歳の頃の自分に向けて作った曲
本編が終了し、鳴り止まない拍手に応えてメンバーが再びステージへ。真部が「すみません、アンコールは撮影NGです。なぜかと言うと、カッコつける時間は終わったからです(笑)」と観客に告げる。ここから真部はそれまでの雰囲気から一転、人が変わったようにリラックスした様子で語り始めた。
真部は、山奥で寮生活を送っていた中学生時代、月に一度の外出日に商店街の小さなCDショップへ通っていた思い出を振り返り、「今日演奏した曲は、14歳の頃の自分に向けて作った曲です。皆さんの中にいる14歳の心に刺さったり、新しい風景を見せられたらいいなと思っています」と、この日のライブに込めた思いを明かした。
そしてアンコールとして、どこかシティポップのテイストを感じさせる未発表曲「Japanese Funk」を披露。コンセプチュアルな楽曲と驚きの演出が一体となった、初ステージとは思えない完成度で、Widescreen Baroqueの記念すべき初ライブは幕を閉じた。
なおWidescreen Baroqueは、10月31日に東京・代官山にあるSPACE ODDでオールナイトイベント「LATE SHOW vol.1」を開催。WWW Xでのライブはバンドセットでパフォーマンスした彼らだが、この日は2人編成のDJセットでパフォーマンスするという。初ライブとどこまで違った内容になるのか、この日のステージも要注目だ。
セットリスト
「Widescreen Baroque pre.『WIDE SHOW』vol.0」2025年8月26日 WWW X
01. QUEEN
02. Door to Door
03. Figure Out
04. mech mech
05. Mark
06. UFOLOGY
07. Tokyo Cruising
08. Powerful Sun
09. NO.5
10. Bell Epoque
11. STAND BY ME
12. Pool Beauty
<アンコール>
13. Japanese Funk
公演情報
Widescreen Baroque pre.「LATE SHOW」vol.1
2025年10月31日(金)東京都 SPACE ODD
OPEN 23:45 / START 24:30
<出演者>
DJ:TAKU INOUE /
Widescreen Baroque @wb_log
【Web】
音楽ナタリーにて、
Widescreen Baroque pre.「WIDE SHOW」vol.0の、
ライブレポートを掲載していただいております。
ぜひ、チェックしてください。
#WIDESHOW https://t.co/psCJ2IVhgU