「青々」は爽快な夏の匂いを纏ったサウンドと凛とした歌詞が印象的なアップチューン。パスピエの公式SNSでは同曲の“ショートミュージックビデオ”が公開されており、今後も続々と新しい映像が公開されていく予定だ。
またパスピエ主催イベントとしてシリーズ化してきた対バンライブが「パスピエ presents『印象I』」として約2年ぶりに開催される。今回は11月8日の東京・LIQUIDROOMと、2026年1月10日の東京・渋谷CLUB QUATTROの2公演が予定されており、
これらの情報に併せて、パスピエ楽曲のジャケット制作と作詞を手がける大胡田なつき(Vo)が描き下ろしたバンドのニュービジュアルも公開された。
パスピエ コメント
大胡田なつき(Vo)
新曲「青々」は音と正面から向き合い、命そのものとして生きることについて歌っています。海や空、自然の中に見える青さと自分の中にある青さの曲です。自分を見つめる気持ちで聴いてもらいたいです。
対バンライブとても楽しみです! わたしは曲とメロディーがあって歌をのせることが多いので、シンガーソングライターさんが作る音楽にとても興味、と強い憧れがあります。名前のとおり印象・愛どちらも残せるようなライブにしたいです。
そして、アーティスト写真、というか絵ですね、イメージを更新しました。ますます発光していきたい思いを込めて。これからもどうぞ、よろしく。
成田ハネダ(Key)
今回の制作過程で仮説と熟考と偶発と発見をひたすらに繰り返していました。
音を聴いてわくわくするということの根源、その感情を紐解いていった時の「新鮮な気持ち」に比重をかけた結果でした。
年数積み重ねてきたバンドとして、継続したからこそできる新鮮さを追い求めて今回の曲が出来上がりました。試み、とても楽しかったです。
青、ではなく青々というタイトルになったのもそれを表していると思います。
青々、受け取ってください。この曲を持って、また色々なところで出会えたら嬉しいです。
また印象シリーズ、早いものでIを迎えました! 最近はソロ名義の方と一緒にやることが多いのですが、今回も凄まじいオンリーを持つ方と共演、競演させていただきます。
Iという名前に相応しいゲストとのライブ。ぜひ、会場でお待ちしています!
パスピエ presents「印象I」
2025年11月8日(土)東京都 LIQUIDROOM
<出演者>
パスピエ / 七尾旅人
2026年1月10日(土)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
<出演者>
パスピエ / 日食なつこ
リンク
成田ハネダ @narihane
青々々🔷🔷🔷 https://t.co/zwaPRg84su